Loading...
アイコン

ココヨワチャンネル

チャンネル登録者数 22.8万人

1.5万 回視聴 ・ 698いいね ・ 2025/03/30

"There's someone who is constantly watching me... nagging me."

In that case, there's a good chance they're obsessed.

When someone is obsessed, they can't take their eyes off you.

Even if you move away... they'll keep chasing you.

Why do people become obsessed?

We've explained the psychology behind it and how to deal with it.

This article will also help you if you are obsessed.

Please make use of it.

━━━━━━━━━━━━━━━━

Coco Magazine
━━━━━━━━━━━━━━━

--Limited live column six times a week, questions and answers. A place to learn about relationships and how to live.

Click here for Coco Magazine
brweb.jp/lp/hsp-textbook/

━━━━━━━━━━━━━━

[Coco-Tar ⇒ Register for free and receive words of comfort at least twice a month]

We're giving away a limited article on steps to living as a friendly lone wolf.
For details, see: coco-letter.theletter.jp/posts/90daa9c0-a578-11ef-…

▼Table of Contents▼

00:00 Today's Theme
00:33 ① The other person is the important point
02:56 ② Can't tolerate differences with the other person
05:05 ③ Strong preconceptions
07:48 ④ Use it as a tool for self-affirmation
09:39 How to deal with it ① Don't give out your own information
12:10 How to deal with it ② Spreading other people's preconceptions
14:31 Solution method 3 Don't approach them in the hopes of being liked
16:40 We live in an age where we need to be careful and not have the luxury of time

━━━━━━━━━━━━━━━
YouTube Membership
━━━━━━━━━━━━━━━

--Limited videos that reveal the worries of families, parents and children, and couples, all available to watch + receive words of awareness every day
YouTube Membership is here
youtube.com/channel/UCoBuFNB nXadVKDyWKFXxE5Q/join

━━━━━━━━━━━━━━━
Ryota's books
━━━━━━━━━━━━━━━━

▼New book: Amazon "I decided to live a little more relaxed while still remaining serious" (Seishun Publishing)
   • 【雑談が怖い時の救い】会話の続け方7選/話が途切れない人の共通点とは?  

▼Amazon "I decided to stop being pushed around"
amzn.to/3tFimKy

▶Click here for a list of his books
https://brweb .jp/ryota_book/

━━━━━━━━━━━━━━━
Related, educational videos
━━━━━━━━━━━━━━━

● [Breaking off attachments] 7 ways to erase unpleasant people from your mind / Let go of them correctly
   • 【正しい手放し方】嫌な人のことを頭から消す7つの方法/意識しないため必要なこととは?  

● [Easy check] Psychology of people who care too much about others and 3 ways to deal with them / Face the desire to be recognized by others
   • 【簡単チェック】他人を気にしすぎる人の心理と対処法3選/他人に認められたい気持ちと向...  

● [Run away!] 7 characteristics of the type of person you should get away from right now / What kind of people are stealing your energy to live?
   • 【逃げて!】今すぐ離れた方がいいタイプの特徴7選/あなたの生きるエネルギーを奪う人とは?  

━━━━━━━━━━━━━━━
Related blog articles you should read
━━━━━━━━━━━━━━━

●A blog to help HSP and sensitive people live better
cocoyowa.com/

●A summary of each diagnostic test for HSP: "Three types: Introverted HSP, HSS type, and HSE"
cocoyowa.com/test/

●Ryota's lifestyle and column blog
brweb.jp/

●The ultimate solo technique. When you're having trouble with relationships, try living as a "friendly lone wolf."
What is the secret to not making enemies, according to a counselor?
brweb.jp/life/lone-wolf/

━━━━━━━━━━━━━━━
Ryota's SNS accounts
━━━━━━━━━━━━━━━━

● Blog [Cocoyowa]
cocoyowa.com/

● instagram
www.instagram.com/ryo_shigoto/

● stand.fm (Radio - Answering letters)
stand.fm/channels/5f5c6ddcf04555115d9aadaa

● Voicy (Radio - Lifestyle, a relaxed lifestyle)
voicy.jp/channel/1959

● Threads
www.threads.net/@ryo_shigoto

━━━━━━━━━━━━━━━
Brief profile
━━━━━━━━━━━━━━━

Ryota

Born in 1984. Qualified as a mental health counselor and behavioral psychologist, interpersonal skills acquired through 15 years of parallel work from manufacturing to teaching,
and experience studying healing through music, psychology and ethics at university,
he started a counseling business.

Currently, he mainly communicates and works as a writer about human relationship problems.

●Click here for profile details
brweb.jp/profile/

━━━━━━━━━━━━━━━
About this channel
━━━━━━━━━━━━━━

This channel is only about your problems and aims to solve them from the perspective of a counselor and advisor.

Please understand.

Please also see the channel description.

#human relationships
#psychology
#attachment

コメント

@cocoyowa

執着されると、監視や攻撃になりやすいんですよね🤔
ーー週6回のコラムに限定ライブ、相談回答。人間関係や生き方を学べる場所
ココマガジンはこちらから
▶https://brweb.jp/lp/hsp-textbook/

@shinyh8537

こんにちは いつも思うんですけど 良くある辛い状況説明の際などに リョウタさんの情感溢れる表情に癒されます シャツもお似合いです 有難うございます

@saochan0815

嫌なこと言ってくるのに近づいてくる元親友がいます!彼女は友人全員が賛成するくらいに自己肯定感が低い方です。

スッキリしました。いつもありがとう

@methods-m3h

とても参考になりました。数人から、自己肯定の道具にされている感じがしているので、SNSの更新をストップして約1ヶ月経ちます。距離を置く・情報を与えないことで自分の課題と相手の課題が見えてきた気がします。

@ななふぅん-g4u

『道具』はヤバすぎですね😮

@サーナイト-l7s

要するに加藤諦三(心理学者)が言うように自分に執着しているから相手そのものを見ることができないということでしょうか。言い換えると、我執が原因で他人を誤解している。これの具体的なことをこのチャンネルでは知れるので最近見ています。

@ぴょんきちリッキー

今日も有難うございます!
執着と片思いって似てますよね!片思いは、主語が相手で、執着は、主語が自分な気がします。
関わるなら、愛を持って関わりたいものです🎉

@mm-yw3bh

Ryotaさんが、言つていたことと、同じことを私も思っていました。どうして、私と顔合わせると、嫌な顔するのに近づいて来るのかな?私嫌な人を見かけると逃げるけど…。
だから、近づいて来る人には警戒してます。この人は、なんの目的で私に近寄つて来るのか。
良好な人間関係に憧れますが、いつも同じパターンになります。

@アリス-j3m

好きでもない男性から執着されます。
男は前向きに勘違いするから困ります。

@傳繁美

色々な方に執着され、
気持ち悪くて、
私が何か悪い事したかなって思っていました。
家から出れませんでした。
話したい方には自分から、話しかけます、私の場合は。

@悦子町山

私は何にも話してないのに偶然にあった同級生にあいました
私のことを全部は知ってるからおかしいと思ってたら発信源は実家の近くにお嫁に来た同級生でした😢
まさか実家で集まりがあったときに私のことを話題にするとは思いませんでした

世間は狭いと思いました

@masakoegbert9222

ありがとうございました。大変参考になりました。私の場合は、息子に執着されています。もしお差し支えなければ、今度、ソシオパスの対処の仕方を教えていただけますか?宜しくお願いいたします。

@me23dpYUm

誕生日の日数だけで「同じ私」と思われる。自己満足で自分と同じことをしていないと気に入らなくてヒステリーを起こす。思い込みが激しくて🔪で他人を傷つけようとしていたあの人。

@ii-ec5ix

タロットに依存?してしまうのも教えてほしいです

@さく-u3u

社内恋愛していますが,彼がまさに執着が酷いです。
彼は良くても私はダメで 職場で異性同性に対して笑うな!1回でも笑うな!異性と仕事の話でも 好きだから話しているんだ!と決めつけて 違うと言っても 信じてもらえず、彼が見たもの感じたものが正しいので,なぜそうしたのか?はどうでもいい。
毎日 笑わないで接すことは不可能だし,社会人としてある程度の笑顔で接するのは普通だと思います。
でも 彼はよく異性と話すし,声出して笑うので 話したら 俺は話してない・笑ってない 俺から話しかけないから と正当化しています。
としたらわかってくれるのでしょうか?

@YAMAMOTO義弘

2年以上も執着された人はどうすればいいのですか?やはり距離をおいた方がいいのですか?

コントロール
設定

使用したサーバー: watawata37

あなたにとって最適な再生方法を設定するために協力してください!