
カンテレNEWS
チャンネル登録者数 69.3万人
3.3万 回視聴 ・ 323いいね ・ 2025/03/30
時代とともに移り変わる風景… 兵動大樹が昔の写真を手に関西の街の「今と昔」を比べながら散策します👣 毎週日曜日10:00配信📣
1970年代に京都市で撮影された盛大なパレードの写真。
「せんぼんわいわい夏まつり」と書かれた幕や、「センボンラブ」という看板が見えます。
いったい何の写真なのか、兵動さんが探ります。
#兵動大樹 #兵動さん #写真 #センボンラブ #商店街 #千本通 #千ブラ #鯖寿司
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
カンテレ「newsランナー」2025年3月21日放送
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
〈カンテレ報道への情報提供・取材依頼〉
ktv.dga.jp/runner/12942
〈newsランナー〉月〜金・夕方4時45分から放送
www.ktv.jp/runner
〈ザ・ドキュメント〉過去のドキュメンタリーを全編配信中!
• ◆「ザ・ドキュメント」全編配信中!
〈カンテレドーガ〉名作ドラマやバラエティー
ktv-smart.jp/
〈カンテレアーカイブス〉番組 / 実景映像・写真素材の貸し出し
www.ktv.jp/archives
コメント
使用したサーバー: hortensia
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
生まれ育った地元です。1994年までアーケードがあり曲が流れていましたね。子供の頃とはすっかり様変わりしましたね。人が来るのは観光エリアばかりでなかなか商店街の維持運営は大変だと思います。
1990年代前半ぐらいまでは千本ラブの歌流れてた記憶してる
夏祭りもその頃ぐらいまでは小規模になってたがパチンコ屋の広い駐車場でやってて行ってたなぁ
80年代っぽいけど、車見ると。後ろのボンゴとかクラウンのタクシー見ると。赤いオープンカーはポンティアックのルマンかな?先頭の白いのはワーゲンのシロッコ?その後ろはトヨタコロナタクシークラウンタクシーでその後ろに50マークⅡ【紺色?】1980年式からなので。80年代入ってると思うんですけどね。
千本通り商店街❔
8:38
それこそ「漫画で言うたらアワワワワ」でしょ
ラブホテル⁉️
いち
@muh41790
生まれ育った地元です。1994年までアーケードがあり曲が流れていましたね。子供の頃とはすっかり様変わりしましたね。人が来るのは観光エリアばかりでなかなか商店街の維持運営は大変だと思います。
@toproadnarita1630
1990年代前半ぐらいまでは千本ラブの歌流れてた記憶してる
夏祭りもその頃ぐらいまでは小規模になってたがパチンコ屋の広い駐車場でやってて行ってたなぁ
@ローガンモケーマン73チャンネル
80年代っぽいけど、車見ると。後ろのボンゴとかクラウンのタクシー見ると。赤いオープンカーはポンティアックのルマンかな?先頭の白いのはワーゲンのシロッコ?その後ろはトヨタコロナタクシークラウンタクシーでその後ろに50マークⅡ【紺色?】1980年式からなので。80年代入ってると思うんですけどね。
@大坂孝幸
千本通り商店街❔
@tulljethro8536
8:38
それこそ「漫画で言うたらアワワワワ」でしょ
@大坂孝幸
ラブホテル⁉️
@mana3669
いち