Loading...
アイコン

AniTune

チャンネル登録者数 1930人

19万 回視聴 ・ 466いいね ・ 2024/11/15

『わたしの幸せな結婚』の顎木あくみ新作小説『宵を待つ月の物語』の作品世界をモチーフとしたオリジナル楽曲『夜明けの詩』MV。

▼原作小説はこちらからチェック
kakuyomu.jp/works/16818093085173211186

『夜明けの詩 』
Lyrics:緑仙   x.com/midori_2434
    RUCCA  x.com/Mizoguchi_RUCCA
Music & Arrangement:加藤冴人 x.com/saiyup
Vocal: 緑仙 
Guitar: 奈良悠樹 x.com/yuki_nara_217
Bass: 白神真志朗 x.com/TST_Mashiro
Keybords: 岸田勇気 x.com/yukikishida
Drums: ゆーまお (ヒトリエ)  x.com/_yumao_
Movie:イシカワミズキ x.com/ishikawa_002200


【『宵を待つ月の物語』 作品情報】
著者:顎木あくみ イラスト:左
レーベル:富士見L文庫
定価:792円 (本体720円+税)
発売日:2024年11月15日

▼あらすじ
高校生の坂木夜花(よはな)の住む町は、魔を退治する神祇官(かむつかさ)の一族である社城(やしろ)家が絶大な権力を持つ。
両親を亡くし祖母と住む夜花は、夏のある日に遠縁だからと社城家の宴会にかり出される。けれど手伝いの最中、事故で池に落ちてしまう。
騒ぎを聞きつけ現れたのは美貌の社城家の当主候補。彼は「僕の、つがい」と夜花に歩み寄り――後ろにいた同級生の少女を抱き上げた。
夜花は誰にも顧みられず、濡れ鼠の惨めな姿のまま池の中で呆然とする。
けれど不思議な美しさの少年・千歳が夜花を助け、社城家にある自分の家に匿ってくれた。さらに千歳は夜花が神がかりの力を持つ《まれびと》であると見抜く。
夜花は社城家に保護され千歳を護り手に、術師の仕事の手伝いをすることに……?
「わたしの幸せな結婚」の顎木あくみが贈る、神と人と運命の恋物語。

▼カクヨムネクストで先行公開中!
11月15日発売予定の新作『宵を待つ月の物語 一』の刊行に先駆けて、カクヨムネクストで公開!
さらに、ネクスト選書に『わたしの幸せな結婚』が追加され、1~3巻が無料で読めます!
豪華プレゼントキャンペーンも開催予定。

▼カクヨムネクスト連載ページ
kakuyomu.jp/works/16818093085173211186

▼顎木あくみ×カクヨムネクスト特別企画実施中!
kakuyomu.jp/special/entry/agitogi_next

▼富士見L文庫公式X
x.com/fujimi_L_bunko

【「夜明けの詩」 歌詞】
逢魔が時を 待ち侘びた
宵が来たなら 僕等は
自分の姿形さえ
見喪ってしまえるから
透明なままで 生きてきた
憂鬱を飼い馴らすように
色彩のない涙を
飲み干してばかりで
ゆらゆらり 水面へと
波紋が広がった
ほんの束の間の徒夢
けれど 時は巡り
新月も 満ちてゆく
欠けたままの心が
ふっと 甦る
あなたに逢えなければ きっと
まだ隠れん坊していた
誰かに見つけてもらえる季節
密か 幽かに ぼんやり
希っていたのかなぁ
僕はおそらく勘違いをしていた
夜は醜さを隠すためではなく
僕の中で消え入りそうな
光を探すための闇かもしれない
やがて 時は巡り
満月が 欠けようとも
そこに頬を寄せ合い
そっと 温もりを
あなたに出逢えたから きっと
未来を諦めなかったんだ
仮初でも 他者を信じられる奇跡
それが運命でなく 何と云うだろう
あなたに逢えなければ きっと
透明なまま
あなたという人で もしなければ
もう一度 夢を視なかった
夜明けの詩歌
暁月夜 花橘
光と薫り 邂逅していく
互い違いのような二人だけど 僕等
きっと それぞれの居場所へとなれるさ
掌を重ね
もう大切なもの 零さないように

#宵を待つ月の物語 #顎木あくみ #緑仙 #わたしの幸せな結婚 #KADOKAWA

コメント

@siro3257

好きなブイチューバーと好きな作者さんがコラボしてるのとても幸です

@fuyouka

約1年前から「わた婚」の清霞に沼っている人間です。(^^;
凄くセンスのある歌詞とメロディーに魅せられました♪ 
歌声もとても素敵で何回でも聴いていられます。d(⌒ー⌒) グッ!!

@yuhsuan1090

物語、曲、MV全てが最高👍歌仙の本領発揮、耳福でした❤️原作もおすすめです!色んな事(神と人と運命の恋、まれびと、黄泉戸喫、怪異憑き/退治、雪うさぎ/金鵄、序列、異界人境、つがい)が絡み合い民俗学要素もあり考えながら読むのも楽しいです、機会があれば読んでみて下さい👍物語の舞台は現代ですが、軽めの和風純愛ファンタジーが好きな方は楽しく読めると思います!

@TOWA·_·u7p

緑の声ならではの切なさ……

@hekisei-bnd

左さんのイラストに惹かれて買った本で、ちょうど今日読み終わりました。そしてさっきたまたまYoutubeでこのチャンネルを見つけ、拝見しました!世界観を良く表していて楽曲とても素敵です!

本の作者の方は詳しく存じなかったんですが、わた婚の人と知って納得。原作もとても素敵でしたのでここからの展開も楽しみです。

@piyori_ch

最高のコラボ!

@user-vmjidecpedmd

美しいです…!楽曲と映像の雰囲気が凄く合っていて素敵です…!
歌も歌詞も楽曲も演奏も映像も綺麗すぎて…原作も買ってみます!
楽曲について緑仙さんのラジオで「和に寄り過ぎない」雰囲気を目指したとの事で
まさにそのバランス感とセンスが素晴らしすぎると思っていたのでやはり流石すぎると思いました…!

@MIKO-oh3cs

初めての方もいると思うのでいうと緑仙は「みどりせん」ではなく、「りゅーしぇん」デス‼

@ガクブ

うわぁぁぁぁ!
この小説読んだことないけど緑仙の歌最っ高すぎる好き!

@メメント-x9v

すごく好きな曲です。原作も読んでみます

@アラジン281

緑仙さんの力強い歌声と歌詞に魅せられました。原作にも興味を持ったので読んでみたいと思います!

@calvinli3959

素敵

コントロール
設定

使用したサーバー: manawa

あなたにとって最適な再生方法を設定するために協力してください!