Loading...
アイコン

since1967feb.5th

チャンネル登録者数 6150人

2579 回視聴 ・ 116いいね ・ 2024/02/25

ひさしぶりの『A Saint In The Night』
10曲目は「紅茶天国」です。
過去に動画を出していますが、今回は歌詞掲載シリーズとしての投稿。

原曲は1925年イギリスのミュージカル『NO,NO,NANETTE』そして 1950年同作のリメイク映画『二人でお茶を(TEA FOR TWO)』の主題歌です。

余談ですが、ジュリー(Vo)タロー(Gu)サリー(Ba)で組んでいたユニット名“TEA FOR THREE ”がこのタイトルのパロディというのは皆さんご存知ですね。


────────────────────────
〈原曲歌詞〉

「二人でお茶を」-Tea for Two-(1924年)

 作詞:アーヴィング・シーザー 作曲:ヴィンセント・ユーマンス
   
Picture you upon my knee
Just tea for two and two for tea
Me for you and you for me alone

Nobody near us
To see us or hear us
No friends or relations
On weekend vacations
We won't have it known, dear
That we own a telephone, dear

Day will break and you'll awake
And start to bake a sugar cake
For me to take
To all the boys to see

Oh, we will raise a family
A boy for you, a girl for me
Oh, can't you see
How happy we would be?

We will raise a family
A boy for you, six little girlies for me
Can't you see
How happy we would be?


〈和訳〉

想像してみて あなたの膝に座る私を 二人でお茶を楽しみながら
あなたとわたし 二人きり

誰も近くで見たり聞いたりしない
週末の休みに友達や親戚も来たりしない
知らせないようにしましょう
私たちが電話を引いたことを

夜が明けて目が覚めたら
シュガーケーキを焼き始めるわ
食べるのはあなた
他のみんなには見せるだけ

私たちは家庭を持つのよ
あなたには男の子、私には女の子
分かるでしょ?どれだけ幸せか

私たちは家庭を持つのよ
あなたには男の子、私には小さな6人の女の子
分かるでしょ?どれだけ幸せか

ドリス・デイ歌唱↓
   • Doris Day - Tea For Two (1950)  


────────────────────────

今回のまとめ歌詞です。

「紅茶天国」( A SAINT IN THE NIGHT 1991年)

 作詞:覚和歌子 作曲:ヴィンセント・ユーマンス
   
満点の星のソワレ
さざめく鈴音
華奢な肩抱きしめてる
窓辺の長椅子

ローブの背中から
降りてくる夜の帳

言うことは何もなくて
紅茶の湯気の中 HONEY

口づけの雨に
しあわせのあまり
君は悲鳴をあげる

欲しいものはすべてあって
もう何も要らないのに
なぜか君がもっと欲しいよ DEAR

ここはどこだろう
忘れていいさ
きっと天国のどこか

愛しているよ
君とふたりの
人生は悪くない



#沢田研二#ジュリー#紅茶天国#覚和歌子#歌詞#a saint in the night

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: manawa