
音大卒があなたのお困り助けます。
チャンネル登録者数 15.4万人
51万 回視聴 ・ 12060いいね ・ 2020/04/28
#調 #音楽理論 #長調 #短調 #ピアノ #簡単 #音大 #テスト対策 #ハ長調 #ト長調 #へ長調 #解説 #調号 #楽譜 #裏技 #裏ワザ #コツ
ご覧頂きありがとうございます!
初心者に、短い時間で、分かりやすくがモットーです!
今回の動画も渾身の動画です!暗記なしで調を見分けるという、知っているととても便利な方法ですので、是非最後まで見てください。
【関連動画】
New!!
短調の見分け方の動画を作成しました!
こちらの動画の続きになりますので是非チェック!(^ ^)↓
• 【簡単】暗記なし!一瞬で何調か分かるようになる!〜短調編〜
長調と短調って何が違うの?
聴いただけじゃ分からない人に向けて、音楽理論を使って分かりやすく解説します!
• 【初心者OK】長調と短調って何が違うの?聴いただけじゃ分からない人に向けて、音楽理論...
1:00 〜 ドレミファソラシドの別の読み方について
2:00 〜 長調と短調について
2:17 〜 ♯(シャープ)系の調の見分け方の裏ワザ
3:53 〜 ♭(フラット)系の調の見分け方の裏ワザ
5:22 〜 ♯、♭の付く順番
6:38 〜 なぜ調号が必要なのか。
🌼楽譜の読み方が学べるコミュニティサイト OPEN🌼
ondaipiano.com/
🌸Twitter🌸
mobile.twitter.com/ondaipiano/
🌸Instagram🌸
www.instagram.com/ondaipiano/
音楽やピアノで困った事・分からない事があれば、コメント欄にお願いします!
みなさまの音楽ライフをお助けできればと思います!
引き続き、動画更新しますので、
チャンネル登録・goodボタンよろしくお願いします!
Thanks for subscribing to my ch
コメント
使用したサーバー: hortensia
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
コメントを取得中...