
村上弘基の経営参謀日記
チャンネル登録者数 26人
11 回視聴 ・ いいね ・ 2025/03/25
ところで突然ですが
みなさんは
銀行からお金を借りる時
いったい
どんな借り方を
されていらっしゃいますか?
まさか
「銀行さんが
貸してくれるなら
何でもいいです!」と
言わんばかりに
銀行の言われるままに
信用保証協会付きの
証書借入ばかりを
何本も借りているんじゃあ
ないですか・・・
社長さん!
そんなことをしていたら
じきに資金繰りは
破たんしますよ
私は
自社のビジネスモデル再構築を含めた
資金繰り改善支援と
社長さまの資産防衛を含めた
着地戦略(承継・M&A・廃業)を
サポートしている
Team経営参謀の村上弘基です
この動画は
日頃私の業務を通じて見えてくる
中小企業の経営者さまや後継者さまの
お悩みに寄り添う内容としております
例えば
①毎月お金が
足りないんだがどうしよう・・・
②銀行とどう付き合ったら良いのかな?
③今後のビジネスモデルを見直すには・・・
④子供が会社を継いでくれないのだが
⑤引退のことを考えると夜も眠れない
⑥誰か経営について
相談できる人はいないのかな 等々
このようなケースに対し
ある時は優しく解説
ある時はズバット核心を突きますので
お楽しみにしてくださいね
ちなみに
メルマガの登録はこちらから・・・
resast.jp/subscribe/126877
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Team 経営参謀
代表 村上 弘基 / HIROKI MURAKAMI
〒733-0844 広島市西区井口台2-30-2
TEL: 090-4652-9233 FAX: 082-278-8102
Email: hiroki@keieisanbou.net
HP(会社): team-keieisanbou.jimdofree.com/
HP(個人): hiroki-murakami.jimdofree.com/
Facebook: www.facebook.com/teamkeieisanbou/
Blog: tinyurl.com/y9jdrtwn
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
コメント
関連動画

【ローカル・中小企業のガバナンス改革】ビジネスの大谷を産む方法/メルカリの社外取になった理由/リクルートにヒントあり/中小企業の人手不足倒産を止めるな/DXは簡単/昭和おやじは前線から引け【冨山和彦】
115,890 回視聴 - 1 年前

【中小企業には “経営がない”】まずは事業計画書から始めよ/中小企業経営は日本の隠された伸び代/危機感のない企業は潰れた方がいい/伝統産業をより良いものにしていくためには【13代 中川政七】
355,139 回視聴 - 2 年前

【学力の60%は遺伝】最新科学で学ぶ遺伝と教育/IQが一番遺伝の影響が強い/家庭環境は30%影響する/遺伝子で将来の学歴がわかる?/努力は遺伝に勝る?/可能性は無限とも言える【教育新常識】
360,250 回視聴 - 6 日前

【FRBが懸念する2つのリスク】注目を集めた米雇用統計/トランプ関税の駆け込み需要/トランプ“口撃”のロジック/FRBのジレンマ/米国労働市場の注目点【ニュース解説】
11,014 回視聴 - 5 日前

【日産が巨額赤字 “復活”の条件】業績修正に驚きなし/大赤字の要因/ウミは出し切った?/「ゴーン時代」との違い/ホンダと復縁の可能性/決算発表のポイント/V字回復への課題【ニュース解説】
43,375 回視聴 - 11 日前

【タカオカ解説】新ローマ教皇就任で世界の指導者が集結 誰と?なぜ?首脳の握手の意味 日本からは麻生元首相 日本の「今後」につながる「出会い」? イスラエルも就任式に、狙いとは?
34,645 回視聴 - 8 時間前

【トランプ関税の核心 変わる秩序】 アメリカは景気後退する?/揺らぐ「基軸通貨」/スティーブ・ミラン氏の主張/“覇権国”が不在に/自由貿易の功罪/トランプ政権の今後【ニュース解説】
194,610 回視聴 - 3 週間前

【解説】「あんこ抜きアンパン」年金制度改革法案 政治ジャーナリスト青山和弘氏が指摘する“骨抜き年金改革”の3つの罪|旬感LIVE とれたてっ!〈カンテレNEWS〉
23,511 回視聴 - 9 時間前

【木野内栄治×大川智宏×柴田阿弥】日本株の長期上昇シナリオ/株価は7月に大幅下落し、来年に復活?/構造的インフレがイノベーションを生む【マーケット超分析】
274,276 回視聴 - 4 日前
使用したサーバー: hortensia
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【ローカル・中小企業のガバナンス改革】ビジネスの大谷を産む方法/メルカリの社外取になった理由/リクルートにヒントあり/中小企業の人手不足倒産を止めるな/DXは簡単/昭和おやじは前線から引け【冨山和彦】
11万 回視聴

【中小企業には “経営がない”】まずは事業計画書から始めよ/中小企業経営は日本の隠された伸び代/危機感のない企業は潰れた方がいい/伝統産業をより良いものにしていくためには【13代 中川政七】
35万 回視聴

【学力の60%は遺伝】最新科学で学ぶ遺伝と教育/IQが一番遺伝の影響が強い/家庭環境は30%影響する/遺伝子で将来の学歴がわかる?/努力は遺伝に勝る?/可能性は無限とも言える【教育新常識】
36万 回視聴

【日産が巨額赤字 “復活”の条件】業績修正に驚きなし/大赤字の要因/ウミは出し切った?/「ゴーン時代」との違い/ホンダと復縁の可能性/決算発表のポイント/V字回復への課題【ニュース解説】
4.3万 回視聴
コメントを取得中...