
陶芸家 渡邊琢磨 ceramist.takuma.watanabe
チャンネル登録者数 6210人
1.7万 回視聴 ・ 255いいね ・ 2022/04/03
通常、ロクロは両手で挽きますが、外側は触らずに片手で内側から膨らませる『南蛮挽き』という技法があります。素材感が出てバリエーションも豊富。今回は基本編。シンプルなマグカップを作ります。ハンドル(取っ手)を作るのは和菓子屋さんスタイルで。
そして、日々の料理『陶芸家メシ』は、おやつの時間。ネルドリップで甘みを引き出した珈琲を淹れます。ネルドリップを始めたい方は是非ご一緒に!
_____________
◆チャプター
00:00 オープニング
00:55 ロクロ
03:13 南蛮挽き
05:51 要点整理
04:00 窯業地の方言
04:21 要点整理(続き)
07:36 陶芸家メシ(おやつ)
12:15 ハンドルを作る
13:42 接着
15:39 焼成後
16:12 エンディング
この動画をご覧頂き「まぁ、えぇやん」と思われたらグッドボタンを。
「今後も頑張れよ! また見てやるぜ!」と思って頂けましたら、
是非チャンネル登録をお願いします。
■チャンネル登録■
qr.paps.jp/BmY94
_____________
◆ウェブサイト◆
_____________
●備前焼 渡邊琢磨
ww36.tiki.ne.jp/~takuma-w/
●あながまの備前焼(個人通販サイト)
bizen-watanabe.com/
_____________
SNS
_____________
◆instagram◆
●個人的なアレコレ
www.instagram.com/bizen_nabechan/
●陶芸家メシ・酒器の勉強
www.instagram.com/ceramist.food/
●作品集
www.instagram.com/takuma.watanabe.clayworks/
__________
◆twitter◆ 戯言多し……
●渡邊琢磨(備前焼 やきもん屋)
twitter.com/bizen_nabechan
__________
◆facebook◆
●渡邊琢磨
www.facebook.com/bizen.nabetaku
●作品集
Takuma Watanabe Clayworks
_____________
#陶芸家なに作る #陶芸 #珈琲
*****************************
◆動画内で紹介した『暮らしと珈琲』さんのチャンネル
/ @life_and_coffee
ネルドリップについてはコチラを参考に
• 【ALL OF CLOTH FILTER】Traditional Japa...
コメント
関連動画

【陶芸 動画 ろくろ】陶芸動画 電動ろくろで備前焼のコーヒーカップを作る。【pottery making】【pot making】【clay pot】【pottery】陶芸家 作家 器
17,636 回視聴 - 3 年前
使用したサーバー: manawa
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...