
Excel便利ch
チャンネル登録者数 303人
1281 回視聴 ・ 5いいね ・ 2025/03/22
「Excelでメール一斉自動送信」GメールをOutlookに接続して一斉自動送信する方法をサンプルエクセルを使って紹介しています。
また、送信状況を見える化するためにOutlookの送信トレイを送信中に表示するようにしました。
メール送信の定型化作業を自動化したい方にはおすすめですので、チャレンジしてみてください。
Gmailの自動送信(OutlookとGmailの接続方法)の動画はこちらから
• 【エクセルGmail送信】ExcelでGメールをOutlookに接続して自動送信する...
メール一斉送信サンプルエクセルのダウンロードはこちらから
note.com/pondnote/n/nbd4450db30d3
00:00 はじめに
00:29 動画の内容
00:42 サンプルエクセルの機能説明
02:52 メール一斉送信の実演
04:43 N1.OutloookのObject Libraryの参照設定について
05:28 N2.Outloookの送信トレイ画面の表示ついて
05:47 N3.Outloookの送信トレイ画面のクローズについて
06:05 N4.サンプルエクセル側でのメール送信の待機について
06:36 N5.メール送信の制限について
#エクセル #Gmail #Outlook #一斉自動送信 #マクロ #自動化 #Excel #VBA
コメント
関連動画
コントロール
設定
使用したサーバー: watawata37
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...