
YouTube高校 / 日本史・世界史
チャンネル登録者数 49.4万人
14万 回視聴 ・ 1172いいね ・ 2020/03/06
In this video I'm talking about the Jomon period.
About Omori Kaizuka, famous for discovering Morse, an American who came to Japan in the Meiji era
I explained Morse's activities in Japan along with actual images
〇 Table of contents
0: 00-summary
0: 31- Omori shell mound park
0: 59- Edward S. Morse
2: 02 ~ Omori shell mound park
3: 23 ~ Another Omori shell mound park
4: 03 ~ Shinagawa theory and Ota city theory
On my channel, I explain Japanese history at the university entrance examination level in easy-to-understand words using the easy language.
If you like it, please like and subscribe.
● YouTube elementary school channel registration / Subscribe
/ @y_eschool
● Twitter
twitter.com/Y_Eschool
● Instagram
www.instagram.com/Youtube.ele.school
Next video
• Video
#History of Japan #Education #Japan
コメント
関連動画

【物理学150年の謎を日本人教授が解明】マクスウェルの悪魔が現れた!/東京大学 沙川貴大教授/教え子にヨビノリたくみ氏/世界レベルの独創性「情報熱力学」に注目せよ/歩きながら計算する物理学者
1,035,106 回視聴 - 1 年前

解説!特別展「日本、美のるつぼ 異文化交流の軌跡」展①【前編】―古今東西の芸術文化の交流から生まれた、弥生時代から鎌倉時代までの国宝・重要文化財の出品作をご紹介
12,392 回視聴 - 2 週間前
使用したサーバー: wakameme
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...