
1484tv イシバシ楽器公式
チャンネル登録者数 2.97万人
541 回視聴 ・ 11いいね ・ 2025/04/14
Gibson Custom Shop
Murphy Lab 1957 Les Paul Custom Reissue 3-Pickup Ultra Light Aged Polaris White
日本ディーラー限定のレスポール・カスタムが入荷!
正にホワイト・ビューティーと呼べるルックスに、豪華な3ピックアップ仕様&ビグスビー搭載と豪華絢爛なスペックがクールな一本!
再集結を果たした日本が誇る某ロックンロール・バンドのギタリストのファンの方なら思わずニヤリとしてしまう逸品ではないでしょうか?!
1ピース・マホガニー・ボディに、程よい厚さの「50s Rounded C」シェイプに仕上がったマホガニー・ネック。
指板材には勿論エボニーを使用し、「Historic Medium Jumbo」フレットを採用しています。
ピックアップにはアンポッテッドのカスタムバッカーを搭載し、ミックス・ポジションではミドル&ブリッジのフェイズアウト・サウンドも楽しめます!
現在は美しいホワイトのフィニッシュですが、所有者が使用していく上で生じていく経年の色焼けやエイジングも加わると、更にカッコいい一本になっていくであろうことが予想出来、そんなところも楽しめる一本かと思います!
主な仕様
Body : 1-Piece Solid Mahogany
Neck : Solid Mahogany
Neck Profile : 50s Rounded Medium C
Fingerboard : Solid Ebony
Nut : Nylon
Bridge : No-Wire ABR-1
Tailpiece : Bigsby B-7
Tuning Keys : Kluson Waffleback w/ Pearloid Tips
Rhythm Pickup : Custombucker Alnico III (Unpotted)
Middle Pickup : Custombucker Alnico III (if applicable)
Lead Pickup : Custombucker Alnico III (Unpotted)
Controls : CTS 500K Audio Taper Potentiometers, Paper-in-Oil Capacitors
■シリアル : 7 4886
■重量 : 4.67kg
■付属品 : 認定証、ハードケース、正規保証(要ユーザー登録)
商品ページはこちら!
www.ishibashi.co.jp/ec/product/1mbi0vwub-4886
コメント
関連動画

50年前のボロボロ謎ギターを大修理したら、木目の美しい最高のギターに仕上がりました: Restoration of Japanese Vintage Bizarre
321,665 回視聴 - 6 か月前

Gibson Custom Shop / Murphy Lab 1956 Les Paul Standard Bigsby Heavy Aged Gold Top 【イシバシ楽器心斎橋店】
922 回視聴 - 13 日前

【音作り解説】Crazy Tube Circuits 「Venus」を中心に「Unobtanium RAW」「Super Conductor」「TI:ME」と合わせてスタッフ木場がご紹介します!
1,557 回視聴 - 2 週間前

【後編】ストラトキャスターの歴史【細かすぎる??】「CBS暗黒期と日本製コピーの脅威」1965年~1985年ごろまで.../フェンダー/pre-CBS/ストラトキャスター/サンバースト/ジミヘン
108,475 回視聴 - 2 年前

【職人技】50年以上前につくられたアコースティックギターの修理に密着!アコースティックギターのネックリセット 1974年製 Martin D-18|再生工房【修理】
182,219 回視聴 - 1 か月前
使用したサーバー: manawa
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
関連動画

Gibson Custom Shop / Murphy Lab 1956 Les Paul Standard Bigsby Heavy Aged Gold Top 【イシバシ楽器心斎橋店】
922 回視聴

【音作り解説】Crazy Tube Circuits 「Venus」を中心に「Unobtanium RAW」「Super Conductor」「TI:ME」と合わせてスタッフ木場がご紹介します!
1557 回視聴

【後編】ストラトキャスターの歴史【細かすぎる??】「CBS暗黒期と日本製コピーの脅威」1965年~1985年ごろまで.../フェンダー/pre-CBS/ストラトキャスター/サンバースト/ジミヘン
10万 回視聴