Loading...
アイコン

テラ

チャンネル登録者数 48.9万人

4.2万 回視聴 ・ 206いいね ・ 2022/04/01

前十字靭帯(ACL)断裂から手術で入院し、退院から1か月の経過を動画にまとめました。
手術後はどれくらい足を動かすことができて、日常生活はどれくらいのレベルで過ごせるのか、そしてそこからどのように回復していくのかをまとめています。

同じ前十字靭帯断裂のケガをした方は、どのように治っていくのか分からず、不安に感じている方もいると思います。
テラもそうでした。だからこそ、アクロバットYouTuberとしてケガから復帰するまでを欠かさずに記録し、動画にしていきます。
次は1か月~3か月の動画を出す予定です。
手術を控えている方、今入院している方、一緒に頑張りましょう。

▼動画内で紹介したお風呂で使える膝カバー
www.amazon.co.jp/dp/B08JZCQS19

【前十字靭帯断裂から復帰までの道シリーズ】
▼【靭帯損傷】アクロバットの練習で膝の大怪我しました。今後と経過についてご報告
   • 【靭帯損傷】アクロバットの練習で膝の大怪我しました。今後と経過についてご報告  

▼【手術~退院】前十字靭帯断裂から復帰までの道【手術を受けるあなたへ】
   • 【手術~退院】前十字靭帯断裂から復帰までの道【手術を受けるあなたへ】  

▼【1~3か月後の経過】前十字靭帯断裂から復帰までの道【日常生活を取り戻せ!】
   • 【1~3か月後の経過】前十字靭帯断裂から復帰までの道【日常生活を取り戻せ!】  

▼【3か月後~半年の経過】前十字靭帯断裂から復帰までの道【競技復帰へ】
   • 【3か月後~半年の経過】前十字靭帯断裂から復帰までの道【競技復帰へ】  

<目次>
0:00 前回の動画
0:27 退院直後
5:36 外出禁止令
8:42 リハビリ再開
12:23 手術後1か月の状況

#前十字靭帯 #ACL #再建手術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜アクロバットYouTuber〜
体操選手16年やってました!体操引退後は、アクロバット技メインでやりつつパルクールに競技転向!新技に挑戦していく動画やアクロバット講座を中心に配信中!ストレッチや筋トレなど体を使いこなすアクロバットYouTuber!ご連絡は以下より!
tera757@gmail.com

◆アクロバット講座で色んな技を解説!
   • アクロバット講座  

◆体操選手がパルクールに競技転向!?成長の過程を追うプロジェクト
   • パルクール挑戦日記  

◆有名技からマニアック技まで!色んなアクロバット技に挑戦する『アクロバット道場』
   • アクロバット道場  

◆色んな人とのコラボ動画!
   • コラボ動画  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

SNSはこちら!

◆Twitter(@tera757)
twitter.com/tera757

◆Instagram(terra__pk__youtuber)
www.instagram.com/terra__pk__youtuber/

◆Tik Tok(terra_acrobat_youtuber)
vt.tiktok.com/dCjHKe/

◆オンライン指導しています
youtube.com/channel/UC56ITUpyYyoNM-Yar8hqioA/join

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: hortensia