Loading...
アイコン

aki-Electone solo

チャンネル登録者数 14.5万人

9.9万 回視聴 ・ 1415いいね ・ 2020/08/11

今日はユーリズミクスの「There Must Be An Angel」を弾いてみました。
ラララララルラ・ラ~ラ~という歌いだしのスキャットが印象的な曲ですね。
以前弾いた「亡き王女のためのパバーヌ」と同じ市販の曲集からエレクトーンプレーヤーの尾野カオルさんのアレンジです。
ユーリズミクスの歌う原曲はゆったりしていますが、このアレンジは尾野カオルさんらしいブラジリアンテイスト、少しアップテンポでノリが良いです。
途中で出てくる男性のスキャットが弾いていて楽しいです。全体的に夏のイメージを感じたのですが爽やかさもあってお洒落なアレンジでした。

お盆休み中に何曲アップできるかわかりませんが、軽い感じの曲をチョイスして弾いてみたいと思います。

楽譜:STAGEA・ELポップスコア・シリーズ (グレード5〜3級) Vol.2 尾野カオル「Groovin' Melodies」
楽譜、レジストは変更していません。
出だしのリズムだけのところはカットしました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: direct