
勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube
チャンネル登録者数 25万人
28万 回視聴 ・ 5504いいね ・ 2020/07/12
私達は普段忙しさにかまけてなかなか読書の時間がまとめれずにいると思います。そこでお勧めは、特別な時間を取るのではなく、とにかく隙間時間にどんどんと、やたらめったらと本を読むことです。推奨は1日30分以上です。
私が公認会計士に受かったのも、ドルコスト平均法を早くに始められたのも、マッキンゼーの存在を知ったのも、三毒追放を始めたのも、すべて読書がきっかけでした。
また、睡眠や食事や運動の重要性についても、いくらでもさまざまな本にその根拠とともにありますので、本を読めば読むほど、睡眠や食事や運動も大事にしようと思うはずです。
本の楽しさを知ってしまおうと、テレビやネットのドラマを見てる時間やネットサーフィンをしてる時間ももったいなくなります。
動画の中に出てきた私の新刊はこちらです。
圧倒的に自由で快適な未来が手に入る! 勝間式ネオ・ライフハック100
amzn.to/3f9Tty0
こちらの新刊を購入いただけると、7/29日の新刊のオンライン講演会にも実費で参加できます。
勝間和代出版記念セミナー「勝間式アフターコロナのライフハック」store.kadokawa.co.jp/shop/k/k302006000490/
詳しくは動画をご覧ください。
コメント
コントロール
設定
使用したサーバー: manawa
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...