Loading...
アイコン

40代ゲーマーなちょす

チャンネル登録者数 20.4万人

20万 回視聴 ・ 3339いいね ・ 2024/06/19

▼魔導物語Ⅰ
ハード:メガドライブ
発売元:コンパイル
発売日:1996年3月22日

コメント

@益荒猛男

ただひたすらにアルルが可愛い動画やった。

@ATSNM-qw9ph

やった魔導物語!PC98版とかアラフォーにはじんわり涙ぐむ懐かしさ・・・!
ぷよぷよに押されて存在なかったことになってるけどそんなことないんだよなあ。

@上下-t9j

「萌え」と言う言葉が可愛い物に対して使われる前に「萌え」を作ってるのは凄い。当時の最先端グラフィックですかね。
ナチョスさんのゲームチョイスにはいい意味で毎回驚かされます。

@3729LEN

ぷよ通の「まもの」がちゃんと魔物してたのを知れてうれしい

@宮井重治

やはり壱さんの絵はすばらしい…!

@MirabilisProbeebei

Disc Stationを除き、「魔導物語」の名が付く作品はPCも家庭用も全部購入してきたけど、
この「MD版 魔導物語Ⅰ (Ⅱ/Ⅲは制作されず)」のアルルの顔グラが一番大きく、表情豊かで最強に可愛い。
昨今の萌え系のような妙な媚びも無く、キャラデザ担当者の「描きたい気持ち」が伝わってきて
見てるだけで癒されます。 7:12 怒り顔 → 焦り顔 → ウィンク顔 → にっこり笑顔 なんて、最高ですわ。

@黒猫のブラッキイ

昔どうしても欲しくてゲームショップ梯子して足を棒にして探してたなぁ…
時を超えて動画として出会わせてくれてありがとう

@Ninja.Nanja-nin9

ばよえーんって感動させる魔法だったのか

@sadokkosadokko

ただただかわいい

@ぽこまん-p3x

最初と最後で言ってること真逆なの面白すぎるww
魔導物語やってくれて嬉しい

@neko_noble

ドット絵としては当時は最高レベルの品質だったと記憶してますな。PCEとかの移植版とかよりもより洗練されて美しいグラフィックに感動した作品でしたね。

@gloveanthem

ぷよぷよは今のSEGAのよりコンパイル時代のこのイラストが大好き。

@靴カエル

戦闘のドット可愛いし、シナリオもホンワカして良いね

新作やリメイクが出たら人気でそう

@KYKT-hr4pn

なんでしょ。bgmがどれもすごく好き

@仮野そら

ついにこのシリーズktkr!
きっとやってくれると信じていました!

@youhei_red

メガドライブで発売された国内向け全ソフトのうち一番最後に発売されたソフトですね。
このソフトが発売された頃にはセガハードはサターン全盛期で、セガもサードパーティーもサターン向けソフトの開発にシフトしていました。
メガドライブはハードもソフトも販売縮小していた頃だったので、このソフト自体ほとんど流通していなかったと思います。

@平-f8f

コンパイル時代のぷよぷよファンにとっても嬉しい動画。
アルルがこんな可愛いキャラだったかと改めて気付いた。

@mochi_pen

めちゃ可愛い❤
ただただアルルちゃんが可愛い❤
そしてまものもモブも可愛い❤️

@トマト魔-t2c

一昨年に魔導物語の世界観にハマってセガサターン版やディスクステーション、大全買ったり、小説買ったりで金使いまくったなぁ
世代じゃ無い人間がレトロゲーム集めるのは大変

@kusanagiGAMES893

やっぱアルル可愛いすねー!
SS版の魔導物語しかやったことなかったので観れて良かったです!

コントロール
設定

使用したサーバー: manawa

あなたにとって最適な再生方法を設定するために協力してください!