Loading...
アイコン

三枝玄太郎チャンネル

チャンネル登録者数 10.7万人

2.6万 回視聴 ・ 4183いいね ・ 2025/05/18

5月14日、埼玉県三郷市で小学生4人が車にはねられてけがをしたひき逃げ事件で、18日午前8時半ごろに埼玉県警吉川署に出頭してきた埼玉県三郷市早稲田の中国籍で解体工、鄧洪鵬容疑者(42)を自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕しました。鄧容疑者は「ぶつかったことは間違いないが、相手が『大丈夫』と言ったので、現場を離れた」と一部容疑を否認しているということです。
 逮捕容疑は14日午後4時5分ごろ、埼玉県三郷市中央の路上で、いずれも小学6年で11歳の男児4人に車で衝突したにもかかわらず、救護せずに逃げ、左足甲の剥離骨折などの重傷や打撲などの軽傷を負わせた疑いがもたれています。
 また吉川署は事件の前に三郷市内の飲食店で酒を飲んでいた疑いが強まったとして、鄧容疑者と同乗していた25歳の中国籍、王洪利容疑者も道交法違反容疑で18日午後、新たに逮捕しました。
 昨今、外国人による交通事故が急増しています。そんななか、外国人免許の切り替えをする外国人の数が急増し、問題となっています。これを後押しをしたのは、公明党だと言われています。X(旧ツイッター)に質問の模様がアップされていたので、ご紹介します。外国人の免許切り替えは、むしろ厳しくすべきで、簡単にする道理はありません。この辺も中国共産党に何らかの指示を日本の政治家がされているのではないか、との疑問がぬぐえません。

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: direct