
ヒコノTV
チャンネル登録者数 5400人
9891 回視聴 ・ 37いいね ・ 2024/08/23
2024年6月28日「3代目」としてフルモデルチェンジした超人気ミニバン「フリード」のワインディング走行レビュー!
今回は滋賀県の琵琶湖から、天ヶ瀬ダムや宇治方面へ向かう山間道路「宇治川ライン」を走行しました。普段のワインディングレビューは大阪の「阪奈道路」ですが、こちらはアップダウンが少なく、小刻みにカーブがあるので、足回りの特性がわかりやすかったです。
現在私が乗っております2021年製フリードハイブリッド」の比較も行ってます。
是非ご視聴くださいませ!
【レビュー車両】
メーカー HONDA
車両名 フリード e:HEV AIR EX
色 プラチナホワイトパールブラック
車両本体価格 3,025,400円
付属品 838,640円
【撮影等・お仕事依頼】は以下のメールへご連絡お願い致します。
nekohikobiz@gmail.com
動画撮影
写真撮影
動画編集
SNS代行(投稿・管理)
SNS用動画撮影・編集(Youtube・Instagram・TikTok)
企業様向け動画作成
企業様よりの商品紹介等の案件
その他動画関連でしたら何でもご相談ください。
【新型フリード価格一覧(消費税10%込)】
●ハイブリッドモデル「e:HEV」
FREED e:HEV AIR
FF 6名 2,857,800円
4WD 6名 3,088,800円
FREED e:HEV AIR EX
FF 6名 3,047,000円
FF 7名 3,091,000円
4WD 6名 3,278,000円
FREED e:HEV CROSSTAR
FF 5名 3,162,500円
FF 6名 3,206,500円
4WD 5名 3,393,500円
4WD 6名 3,437,500円
●ガソリンモデル
FREED AIR 1.5L
FF 6名 2,508,000円
4WD 6名 2,739,000円
FREED AIR EX
FF 6名 2,697,200円
FF 7名 2,741,200円
4WD 6名 2,928,200円
FREED CROSSTAR
FF 5名 2,812,700円
FF 6名 2,856,700円
4WD 5名 3,043,700円
4WD 6名 3,087,700円
【Honda SENSING搭載機能一覧】
1) 衝突軽減ブレーキ<CMBS>
2) 誤発進抑制機能
3) 後方誤発進抑制機能
4) 近距離衝突軽減ブレーキ
5) 急アクセル抑制機能
6) 歩行者事故低減ステアリング
7) 路外逸脱抑制機能
8) 渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロール<ACC>
9) 車線維持支援システム<LKAS>
10) 先行車発進お知らせ機能
11) 標識認識機能
12) オートハイビーム
13) アダプティブドライビングビーム
14) トラフィックジャムアシスト(渋滞運転支機能)
15) ブラインドスポットインフォメーション
16) パーキングセンサーシステム
17) 後退出庫サポート
コメント
使用したサーバー: watawata37
コメントを取得中...