
三橋TV
チャンネル登録者数 82.1万人
5390 回視聴 ・ 95いいね ・ 2018/09/19
三橋貴明の「新」経世済民新聞ゴールドメンバー講座「月刊三橋」2018年9月号「安藤提言で日本が復活する ~骨太の方針を逆手にとってデフレ脱却する裏技」の一部を公開しています。
月刊三橋についての詳しい内容はこちら
↓
pages.keieikagakupub.com/cpm_38newsd_c_d_1980/inde…
コメント
関連動画

森永康平「石破首相が“消費減税”一蹴『日本の財政状況はギリシャより悪い』と発言」「スーパーのコメ価格 再び値上がり」「2024年の“SNS型投資・ロマンス詐欺”も大幅増 危険なフェイク動画」5月20日
290,762 回視聴 - 5 日前

【トランプ関税の核心 変わる秩序】 アメリカは景気後退する?/揺らぐ「基軸通貨」/スティーブ・ミラン氏の主張/“覇権国”が不在に/自由貿易の功罪/トランプ政権の今後【ニュース解説】
210,450 回視聴 - 1 か月前

【FRBが懸念する2つのリスク】注目を集めた米雇用統計/トランプ関税の駆け込み需要/トランプ“口撃”のロジック/FRBのジレンマ/米国労働市場の注目点【ニュース解説】
14,896 回視聴 - 10 日前

【日本経済に悲報】参院選で自民党をボロ負けさせても意味がないかもしれない現実を須田慎一郎さんが髙橋洋一さんに聞いてくれました(虎ノ門ニュース_切り抜き)
1,017,107 回視聴 - 1 か月前

【日経平均5万円には難なく到達?】日本株が「異常に割安」といえる理由/活発化する自社株買いの背景/トランプ関税も心配なし?/懸念は日銀・財務省の「引き締め」DNA【ニュース解説】
191,241 回視聴 - 2 か月前
使用したサーバー: wakameme
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
三橋先生が本当に日本国民の事を考えてより良い経済政策の提言をなさってくださることに感謝いたします。
不思議なのはこの様な立派な提言を受け、絶対理解できるはずの官僚、国会議員、産業界の方々が全く提言を受け入れず実行しないこと。
この方々の行動をみて私なりにわかったのは、皆様日本国民の事をみていないこと。相手にしていないこと。
では一体この方々は誰をみて考え、行動しているのか?。この相手方が私にはさっぱりわかりません。何故こうなっているのでしょうか?
続きは何処見れば良いの?
自民党清和会政権の21世紀現在進行形で対米従属
三橋さん貴方は、中国は、近い将来必ず民主主義成るからと言ってましたネー民主主義どころか軍国主義じゃん
関連動画

森永康平「石破首相が“消費減税”一蹴『日本の財政状況はギリシャより悪い』と発言」「スーパーのコメ価格 再び値上がり」「2024年の“SNS型投資・ロマンス詐欺”も大幅増 危険なフェイク動画」5月20日
29万 回視聴
@ひままさまさ
三橋先生が本当に日本国民の事を考えてより良い経済政策の提言をなさってくださることに感謝いたします。
不思議なのはこの様な立派な提言を受け、絶対理解できるはずの官僚、国会議員、産業界の方々が全く提言を受け入れず実行しないこと。
この方々の行動をみて私なりにわかったのは、皆様日本国民の事をみていないこと。相手にしていないこと。
では一体この方々は誰をみて考え、行動しているのか?。この相手方が私にはさっぱりわかりません。何故こうなっているのでしょうか?
@イママサ-e9p
続きは何処見れば良いの?
@YM-ii8jq
自民党清和会政権の21世紀現在進行形で対米従属
@広ちゃん-o1x
三橋さん貴方は、中国は、近い将来必ず民主主義成るからと言ってましたネー民主主義どころか軍国主義じゃん