@town.sumita - 63 本の動画
チャンネル登録者数 394人
豊かな水と緑の住みたい町「岩手県住田町」の公式動画チャンネルです。 このチャンネルでは、町の施策や事業、イベント情報などの動画を配信していきます。
特別番組:中埣地区で暮らした縄文人 ~中埣Ⅲ遺跡の発掘調査でわかったこと~
すみたホットライン:愛知県幸田町の企業が住田で新入社員研修
すみたホットライン:交通安全を呼びかける警察官人形 補修作業が完了しお披露目
種山ヶ原森林公園 「春の妖精たち」
すみたホットライン:国宝級の経巻を町内でお披露目!「紺紙金字一切経」特別展示
空から見た「住田の桜 2025」
すみたホットライン:津田塾大生 地域の課題解決へ町3役へ報告・提案
住田町からのお知らせ:ペットボトルの分別収集をはじめます
すみたホットライン:住田高校の生徒と議員との意見交換会
住田町からのお知らせ:「ごみ」の減量にご協力ください
すみたホットライン:ラーニングワーケーションin住田町
世田米小学校5・6年生の地域創造学「住田の魅力を発信 Vol 4」
世田米小学校5・6年生の地域創造学「住田の魅力を発信 Vol 3」
世田米小学校5・6年生の地域創造学「住田の魅力を発信 Vol 2」
世田米小学校5・6年生の地域創造学「住田の魅力を発信 Vol.1」
【特別番組】KUBB JAPAN OPEN 2024
すみたホットライン:秋の種山ウォーキング
すみたホットライン:KUBB JAPAN OPEN 2024
仕事と学び複合施設「イコウェルすみた」から企業の皆様へ
すみたホットライン:住田で「ワーキングホリデー」
すみたホットライン:気仙川で砂金とり体験
すみたホットライン:愛知県設楽町の中学生が住田で研修
気仙川 盛期の鮎釣り【2024年8月】
すみたホットライン:「橋の日」 松日橋でもPR
すみたホットライン:住田町夏まつり
すみたホットライン:気仙川で「鮎の遡上調査」
気仙川の鮎釣り【2024年7月1日】
すみたホットライン:気仙川で「鮎釣り」が解禁
すみたホットライン:仕事と学び複合施設 イコウェルすみた 開所1周年記念「オープンイコウェル」
【特別番組】2024杣遊カップ『クッブ大会』:2024 Somayuu Cup Kubb Tournament
2024年7月27日 住田町夏まつり開催! 「住田音頭」をご一緒に!
2024年7月27日 住田町夏まつり開催! 「住田観光音頭」をご一緒に!
すみたホットライン:減少種の保護へ 『二ホンミツバチ』がお引越し
住田つながりトレイルランニング大会2024
すみたホットライン:2024 杣遊カップ『クッブ大会』
すみたホットライン:遺跡発掘調査体験会
すみたホットライン:世田米「まち歩きサイン」リニューアル
JR釜石線で住田い町「住田町」へ
すみたホットライン:大会直前!コース整備に汗! 住田つながりトレラン2024
すみたホットライン:ふるさと創生大学 田植え体験
すみたホットライン:観光わらび園 開園
すみたホットライン:五葉山で山開き
すみたホットライン:種山ヶ原森林公園で「花と緑の鑑賞会」
すみたホットライン:高機能バイオ炭の実証試験開始
すみたホットライン:新 滝観洞観光センターがオープン
すみたホットライン:栗木鉄山跡を学ぶ
すみたホットライン:春の河川大清掃
すみたホットライン:フォト&スケッチ in 栗木鉄山
松日橋(まつびばし)ができるまで 【岩手県住田町】
すみたホットライン:源流の田んぼへの水入れ体験
すみたホットライン「わらび峠で山焼き」
岩手県住田町
岩手県住田町 「住田テレビです」
つながりの風景
おいしく減塩&ヘルシー料理教室Vol 1
おいしく減塩&ヘルシー料理教室Vol 2
おいしく減塩&ヘルシー料理教室Vol 3
成年後見制度とは?
お家でできる!健康リフレッシュ体操 Vol 5 ~認知症予防編
お家でできる!健康リフレッシュ体操 Vol 4 ~バランス編
お家でできる!健康リフレッシュ体操 Vol 3 ~体幹編
お家でできる!健康リフレッシュ体操 Vol 2~肩まわり・上肢編
お家でできる!健康リフレッシュ体操 Vol 1~歩行に必要な下肢のストレッチ&筋力トレーニング