ヤマノブログ(全力で登山道具選びを楽しむチャンネル)

@yamanoblog - 57 本の動画

チャンネル登録者数 5180人

ご覧いただきまして、ありがとうございます。 ヤマノといいます。このチャンネルは「全力で登山道具選びを楽しむチャンネル」です。 登山は周りに教えてくれる人がいないとどうやって始めたら良いかよくわからないですよね。 山登りを始めて7年、そんな山登りの始め方について皆さんが活用できるような情報をブログにて掲載しています...

最近の動画

【初心者向け】最強の登山用レインウェアの選び方(耐水圧から透湿性、軽量モデルの弱点、ゴアテックスとの違いも説明) 21:52

【初心者向け】最強の登山用レインウェアの選び方(耐水圧から透湿性、軽量モデルの弱点、ゴアテックスとの違いも説明)

【山で使えるスマホキャリア】山間部でも繋がるコスパの良い携帯会社とおすすめのプラン「格安simや楽天モバイル、アハモなどを比較」 13:59

【山で使えるスマホキャリア】山間部でも繋がるコスパの良い携帯会社とおすすめのプラン「格安simや楽天モバイル、アハモなどを比較」

初心者向け!アルプスおすすめの山ベスト7!北アルプスや中央アルプスの名山たち!~燕岳・唐松岳・槍ヶ岳・木曽駒ヶ岳・立山雄山・雲ノ平・蝶が岳~山小屋泊やテント泊、アクセス情報も 18:29

初心者向け!アルプスおすすめの山ベスト7!北アルプスや中央アルプスの名山たち!~燕岳・唐松岳・槍ヶ岳・木曽駒ヶ岳・立山雄山・雲ノ平・蝶が岳~山小屋泊やテント泊、アクセス情報も

初めての登山ザックは、ミレー:サースフェーNXにすべき3つの理由【旧モデル比較】「登山リュックの選び方」 16:07

初めての登山ザックは、ミレー:サースフェーNXにすべき3つの理由【旧モデル比較】「登山リュックの選び方」

一見、悪徳に見えて、ただ登山を勧めているだけの男 1:00

一見、悪徳に見えて、ただ登山を勧めているだけの男

『登山靴の大切さ』本当に分かっていますか?今日から歩き始めよう! 1:00

『登山靴の大切さ』本当に分かっていますか?今日から歩き始めよう!

登山のモバイルバッテリー おすすめモデルと選び方 10:57

登山のモバイルバッテリー おすすめモデルと選び方

【総額約17万円レビュー】登山用のスマートウォッチの選び方 14:46

【総額約17万円レビュー】登山用のスマートウォッチの選び方

登山の服装の考え方(レイアリングって何?) 12:16

登山の服装の考え方(レイアリングって何?)

【登山歴8年】使わなくなった登山道具たち「失敗しない道具選びとは」 9:04

【登山歴8年】使わなくなった登山道具たち「失敗しない道具選びとは」

散歩してたら気づいたら登山にハマった件 0:48

散歩してたら気づいたら登山にハマった件

【登山超初心者向け】10着以上試して分かった安さで選ぶレインウェアとは?「失敗しないコツ」って何? 9:22

【登山超初心者向け】10着以上試して分かった安さで選ぶレインウェアとは?「失敗しないコツ」って何?

【未経験・初心者向け】山登りの始め方 10:04

【未経験・初心者向け】山登りの始め方

【100人に聞いてみた】登山を趣味にするメリットとデメリット 12:47

【100人に聞いてみた】登山を趣味にするメリットとデメリット

【230gテント!?】知らないと損する登山用のツェルトの使い方 22:13

【230gテント!?】知らないと損する登山用のツェルトの使い方

ヤバすぎる火力のガソリンストーブ!!炎上させないための入門知識 13:24

ヤバすぎる火力のガソリンストーブ!!炎上させないための入門知識

【厳冬期登山】雪山テント泊の装備一式紹介します 22:08

【厳冬期登山】雪山テント泊の装備一式紹介します

【雪崩対策】初めてのビーコン・プローブ・スノーショベルの選び方 13:17

【雪崩対策】初めてのビーコン・プローブ・スノーショベルの選び方

【雪山登山】スノーシューVSワカン 結局どっちがいいの? 9:38

【雪山登山】スノーシューVSワカン 結局どっちがいいの?

【初めての雪山登山】10本・12本アイゼンの選び方と付け方・メンテナンス 10:22

【初めての雪山登山】10本・12本アイゼンの選び方と付け方・メンテナンス

絶望!?保温ボトルがないと水が飲めない? 8:14

絶望!?保温ボトルがないと水が飲めない?

【初めての雪山登山】冬山でのグローブの選び方とおすすめモデル 12:20

【初めての雪山登山】冬山でのグローブの選び方とおすすめモデル

【初めての雪山登山】ハードシェルの選び方とおすすめモデル 16:10

【初めての雪山登山】ハードシェルの選び方とおすすめモデル

【初めての雪山登山】ピッケルの選び方とおすすめモデル 13:10

【初めての雪山登山】ピッケルの選び方とおすすめモデル

【初めての雪山登山】失敗しないおすすめの冬山登山靴とは? 12:11

【初めての雪山登山】失敗しないおすすめの冬山登山靴とは?

【はじめての雪山登山】積極的な冬山登山に必要な道具 19:56

【はじめての雪山登山】積極的な冬山登山に必要な道具

【超伸びるレインウェア】晴れの日も使えるファイントラック:エバーブレスフォトン 11:54

【超伸びるレインウェア】晴れの日も使えるファイントラック:エバーブレスフォトン

【登山用軽アイゼンとチェーンスパイク】夏の雪渓から冬の低山に必要な滑り止めとは? 14:50

【登山用軽アイゼンとチェーンスパイク】夏の雪渓から冬の低山に必要な滑り止めとは?

登山ブロガーが選ぶおすすめのローカット登山靴 「登山靴選びで知らずに後悔する3つのポイント」 21:47

登山ブロガーが選ぶおすすめのローカット登山靴 「登山靴選びで知らずに後悔する3つのポイント」

【安くて軽い山岳テント】ネイチャーハイクのCloudup1は登山用テントとして使えるのか? 8:53

【安くて軽い山岳テント】ネイチャーハイクのCloudup1は登山用テントとして使えるのか?

【524gのビビィサック】ヘリウムビビィの魅力と設営方法 【マニアック登山】 11:28

【524gのビビィサック】ヘリウムビビィの魅力と設営方法 【マニアック登山】

【通気性最強の登山ザック】ドイターのフューチュラを選ぶメリット・デメリット 9:14

【通気性最強の登山ザック】ドイターのフューチュラを選ぶメリット・デメリット

【今でも後悔していること】登山でおすすめのカメラと撮影機材の選び方 11:51

【今でも後悔していること】登山でおすすめのカメラと撮影機材の選び方

【初めてのテント泊】初めての寝袋は3シーズン用を選ぶべき理由と春~秋まで使うための方法 13:39

【初めてのテント泊】初めての寝袋は3シーズン用を選ぶべき理由と春~秋まで使うための方法

【初めての軽量登山】【83g】ありえない軽さのモンベル:バーサイトパンツの使用感レビュー 10:00

【初めての軽量登山】【83g】ありえない軽さのモンベル:バーサイトパンツの使用感レビュー

【初めての軽量登山】【わずか194g】モンベル:トレントフライヤージャケット 14:17

【初めての軽量登山】【わずか194g】モンベル:トレントフライヤージャケット

【結局何が正解なの!?】初めての山ごはんでおすすめのクッカーとは? 13:02

【結局何が正解なの!?】初めての山ごはんでおすすめのクッカーとは?

【2本で3000円!?】あまりにも安いDABADAのトレッッキンググポールはおすすめなのか? 8:52

【2本で3000円!?】あまりにも安いDABADAのトレッッキンググポールはおすすめなのか?

【全てが完璧】ファイントラックのカミナドームが最強のテントである理由 10:28

【全てが完璧】ファイントラックのカミナドームが最強のテントである理由

【初めての山ごはん】おすすめのバーナー!!プリムスのP-153は、登山の料理に使える最強軽量バーナー 10:48

【初めての山ごはん】おすすめのバーナー!!プリムスのP-153は、登山の料理に使える最強軽量バーナー

【やばすぎる目の日焼け!?】登山のサングラスの選び方とおすすめモデル 10:21

【やばすぎる目の日焼け!?】登山のサングラスの選び方とおすすめモデル

【恐怖】夜の登山道で謎の声!登山の熊対策と野生動物の注意 9:59

【恐怖】夜の登山道で謎の声!登山の熊対策と野生動物の注意

【まだ持ってないの!?】登山用ヘルメットのおすすめモデルと選び方 9:21

【まだ持ってないの!?】登山用ヘルメットのおすすめモデルと選び方

【全部試した結果を丸ごと紹介】登山で必要な水の量と最適な容器の選択方法 10:37

【全部試した結果を丸ごと紹介】登山で必要な水の量と最適な容器の選択方法

【テント場の悲劇】登山のテントマットは選び方を間違えると眠れない マットの種類とおすすめの選び方とは? 11:02

【テント場の悲劇】登山のテントマットは選び方を間違えると眠れない マットの種類とおすすめの選び方とは?

【まとめ】登山の服装を基本から学ぼう!レイヤリングって何? 9:03

【まとめ】登山の服装を基本から学ぼう!レイヤリングって何?

【初めてのテント泊】プロモンテのVL26Tが初めてのテント泊におすすめである理由 (使用感レビュー) 10:52

【初めてのテント泊】プロモンテのVL26Tが初めてのテント泊におすすめである理由 (使用感レビュー)

【登山初心者】登山ストック(トレッキングポール)を使うべきメリット 失敗しない選び方とおすすめモデル 9:57

【登山初心者】登山ストック(トレッキングポール)を使うべきメリット 失敗しない選び方とおすすめモデル

【登山初心者】知らないと怖い遭難事故の対策 「忙しい人向け」 14:44

【登山初心者】知らないと怖い遭難事故の対策 「忙しい人向け」

【明日6/17発売】フラッシュライトWarrior mini2 新商品開封レビュー OLIGHT(オーライト) 7:35

【明日6/17発売】フラッシュライトWarrior mini2 新商品開封レビュー OLIGHT(オーライト)

【登山初心者】登山用ヘッドライト 初心者が失敗しない選び方とおすすめモデル 7:48

【登山初心者】登山用ヘッドライト 初心者が失敗しない選び方とおすすめモデル

【登山初心者】おすすめのバックパック!!ミレーのサースフェー30+5は、日帰りから富士登山まで使える最強ザック 10:50

【登山初心者】おすすめのバックパック!!ミレーのサースフェー30+5は、日帰りから富士登山まで使える最強ザック

【モンベル登山靴】初心者がツオロミーブーツワイド 4年間使ってみた!雨の日・富士登山・テント泊も対応できる万能力とは? 12:35

【モンベル登山靴】初心者がツオロミーブーツワイド 4年間使ってみた!雨の日・富士登山・テント泊も対応できる万能力とは?

【コスパ最強】評判のベルグテックexストームセイバーがおすすめできない人・おすすめできる人 7:09

【コスパ最強】評判のベルグテックexストームセイバーがおすすめできない人・おすすめできる人

【初めての登山靴】おすすめモデルと選び方!! できるだけ安く後悔しない方法とは? 11:01

【初めての登山靴】おすすめモデルと選び方!! できるだけ安く後悔しない方法とは?

【ウルトラライト】テント泊のシュラフカバーの代用品として、エスケープヴィヴィはありか? 6:29

【ウルトラライト】テント泊のシュラフカバーの代用品として、エスケープヴィヴィはありか?

コスパを考えた最強のレインウェアとは何か? 失敗経験から考えるおすすめモデル 31:34

コスパを考えた最強のレインウェアとは何か? 失敗経験から考えるおすすめモデル

動画

【初心者向け】最強の登山用レインウェアの選び方(耐水圧から透湿性、軽量モデルの弱点、ゴアテックスとの違いも説明) 21:52

【初心者向け】最強の登山用レインウェアの選び方(耐水圧から透湿性、軽量モデルの弱点、ゴアテックスとの違いも説明)

1911 回視聴 - 1 か月前

【山で使えるスマホキャリア】山間部でも繋がるコスパの良い携帯会社とおすすめのプラン「格安simや楽天モバイル、アハモなどを比較」 13:59

【山で使えるスマホキャリア】山間部でも繋がるコスパの良い携帯会社とおすすめのプラン「格安simや楽天モバイル、アハモなどを比較」

5819 回視聴 - 4 か月前

初心者向け!アルプスおすすめの山ベスト7!北アルプスや中央アルプスの名山たち!~燕岳・唐松岳・槍ヶ岳・木曽駒ヶ岳・立山雄山・雲ノ平・蝶が岳~山小屋泊やテント泊、アクセス情報も 18:29

初心者向け!アルプスおすすめの山ベスト7!北アルプスや中央アルプスの名山たち!~燕岳・唐松岳・槍ヶ岳・木曽駒ヶ岳・立山雄山・雲ノ平・蝶が岳~山小屋泊やテント泊、アクセス情報も

920 回視聴 - 4 か月前

初めての登山ザックは、ミレー:サースフェーNXにすべき3つの理由【旧モデル比較】「登山リュックの選び方」 16:07

初めての登山ザックは、ミレー:サースフェーNXにすべき3つの理由【旧モデル比較】「登山リュックの選び方」

3.4万 回視聴 - 11 か月前

登山のモバイルバッテリー おすすめモデルと選び方 10:57

登山のモバイルバッテリー おすすめモデルと選び方

4669 回視聴 - 1 年前

【総額約17万円レビュー】登山用のスマートウォッチの選び方 14:46

【総額約17万円レビュー】登山用のスマートウォッチの選び方

1.1万 回視聴 - 1 年前

登山の服装の考え方(レイアリングって何?) 12:16

登山の服装の考え方(レイアリングって何?)

2544 回視聴 - 2 年前

【登山歴8年】使わなくなった登山道具たち「失敗しない道具選びとは」 9:04

【登山歴8年】使わなくなった登山道具たち「失敗しない道具選びとは」

5791 回視聴 - 2 年前

【登山超初心者向け】10着以上試して分かった安さで選ぶレインウェアとは?「失敗しないコツ」って何? 9:22

【登山超初心者向け】10着以上試して分かった安さで選ぶレインウェアとは?「失敗しないコツ」って何?

3.2万 回視聴 - 2 年前

【未経験・初心者向け】山登りの始め方 10:04

【未経験・初心者向け】山登りの始め方

4.6万 回視聴 - 3 年前

【100人に聞いてみた】登山を趣味にするメリットとデメリット 12:47

【100人に聞いてみた】登山を趣味にするメリットとデメリット

9561 回視聴 - 3 年前

【230gテント!?】知らないと損する登山用のツェルトの使い方 22:13

【230gテント!?】知らないと損する登山用のツェルトの使い方

7.7万 回視聴 - 3 年前