@OKINAWANEWSQAB - 2336 本の動画
チャンネル登録者数 4370人
琉球朝日放送(QAB)報道制作局が運営する公式YouTubeチャンネルです。沖縄のニュースを配信します。 This is the official YouTube channel that distributes Okinawa news operated by Ryukyu Asahi Broadcasting...
梅雨を知らせる「ミヤコニイニイ」鳴く
リュウキュウの自然「土下座!?その理由(わけ)は」
週刊首里城~25年ぶりに城壁の灯りリニューアル~
名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か?
米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議
西田議員発言に苦言/玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論
慰霊の日、戦没者追悼式/国連中満次長、日本被団協田中代表招へいへ/知事「平和考える機会に」
糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗議する決議案を全会一致で可決
建設用の3Dプリンター見学会
琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホームへ Bリーグ・CSセミファイナルへ
石垣島沖でサンゴが産卵開始/長田勇さんが撮影/気になる本島は?
「復帰の日」に石垣島で平和行進/日米地位協定の改定など求め声あげる
自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明
米軍ヘリからの落下物 沖縄防衛局や米軍関係者が捜索するも発見に至らず
しまくとぅばで語る戦世2025 #71 「米兵に追われ 山に逃げた」
米軍「フォーラム」再発防止の意味は?/沖縄の「本土復帰」53年の節目に考える米軍基地問題
西田議員発言に新日本婦人の会が抗議会見
那覇市制104周年記念式典 今月20日に開催
フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー
県外警察官装うオレオレ詐欺 相次ぐ
「基地のない平和な島」の実現に遠く きょう本土復帰から53年
米軍ヘリから重さ18㎏の発火性の発煙筒含むバッグが落下 捜索続くも発見には至らず
県マスコミ労協が声明を発表 自民党議員発言 「反省なき謝罪」と批判
たどる記憶つなぐ平和#16「激戦の痕が残る遺骨に心を向ける男性」
しまくとぅばで語る戦世2025 #70 「昼も夜も家にいられなかった」
ロンドンファッションウィーク初出場の高校生/イベントの様子や当時の心境などを知事に伝える
米軍ヘリから重さ18㎏の発火性の発煙筒含むバッグが落下 捜索続くも発見には至らず
那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開催
米軍ヘリ約18㎏のバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近
しまくとぅばで語る戦世2025 #69 「北部の山で逃げまどった」
那覇市で民生委員・児童委員の啓発セレモニー 担い手不足の中、地域で支え合う力を
小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」
今週のお米・青果通信/ビジネスキャッチー
3月の失業率/ビジネスキャッチー
「売り手市場」続く/高校教員向けの企業情報交換会/ビジネスキャッチー
鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー
参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護
参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護
無病息災祈る/与那原町でアブシバレー
参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」
大規模な災害に備え 県が総合防災訓練
西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か
サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に
5月12日は「アセローラの日」本部町内の小中学校でゼリーが振る舞われる
西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者が抗議と撤回求める要請
石破総理「認識を異にする」と強調/西田議員の「ひめゆりの塔」を巡る発言で
しまくとぅばで語る戦世2025 #68 「祖母に手を合わせ避難した」
2026年の完成めざす 首里城正殿 素屋根見学エリア 来月9日で供用終了
6月28日開催のうたの日コンサート BEGINが開催地の那覇市長を表敬
首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/いよいよ仕上げへ
県労連 会計年度任用職員アンケート調査結果
宮古島で5.15平和行進スタート
きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ
本島と先島で警報級大雨の恐れ
参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬表明
5月10日は黒糖の日 那覇市で消費拡大のイベント
楽園の海 2025GWダイビング!魚の群れを求めて
保護されたカンムリワシ 回復し放鳥
日米フォーラムを初開催/在日米軍、県も参加/米兵オリエンテーション見直しへ
西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」/県民の声は?
ライオン美らaction 認定校に助成金を贈呈
西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」
県議会で米兵事件に抗議決議
日米フォーラムを初開催/米兵犯罪防止など協議へ
たどる記憶つなぐ平和 #16「西表島・船浮要塞」
ゴーヤーにまつわるエトセトラ
しまくとぅばで語る戦世2025 #67 「今も体に残る戦の傷跡」
記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで
天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日
ゴーヤーの日 市場でセレモニー
実績ある選手が指導~ソフトテニス練習会
なぜ進まぬ?宿泊税
しまくとぅばで語る戦世2025 #66 「壕に手りゅう弾を投げ込まれ」
食費かかりすぎ!?沖縄県 家計調査
担当バイヤーに聞く コメ&青果情報
離島が抱える深刻な”人材不足” 支援する企業から出向した職員に密着!
自民・西田参院議員ひめゆりの塔を「歴史書き換え」/自民県連、党本部に抗議へ/知事「沖縄戦の実相をゆがめる」
7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声による追悼イベント開催
「対馬丸事件」舞台公演/主催団体が知事表敬
2024県内企業売上高ランキング
嘉手納町議会 パラ訓の常態化に抗議決議
しまくとぅばで語る戦世2025 #65 「米軍が来て 一列に並べられ…」
沖縄の学生アルバイトが自ら企画運営するイベント 企業がサポート/MEISTAR FES2025
沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメット」って?
警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける
気象台が「警報」発表も/沖縄本島地方で大雨と落雷
「那覇」6年ぶりに本バーリーで勝利「那覇ハーリー」最終日 大勢の人でにぎわう
GW最終日 那覇空港はUターンラッシュピーク 大雨の影響も一部に欠航
沖縄美ら海水族館が飼育の「オキちゃん」と「ムク」飼育50年で記念式典
GWおすすめスポット中部編!「沖縄こどもの国&泡瀬パヤオ直売店」
しまくとぅばで語る戦世2025 #64 「死ぬときは一緒だよ、と」
こども琉球芸能奉納/戦後80年に平和願い
子どもたちに触れてもらう機会を/那覇港に寄港したクルーズ船内を見学
地元の子どもたちが大型連休に合わせて ヤンバルクイナとの交通事故防止を呼びかけ
警察官や検事を装うオレオレ詐欺 60代女性が50万円被害
伊良部大橋開通10年を記念して爬竜船レース開催
全国の子どもの数は44年連続で減少 沖縄でも5000人減少
八重山でパインアップルの旬入り宣言
憲法学者の志田陽子さん 憲法と平和について考える講演
羽地ダムで鯉のぼり祭り