@clearrain001 - 168 本の動画
チャンネル登録者数 11万人
麻雀の解説動画(初~中級者向け)を土曜日18時に投稿しています! 「わかりやすく簡潔に」をモットーに、スムーズに理解できる動画づくりを心がけています! 本気で麻雀が強くなりたい方は、チャンネル登録よろしくお願いします! 【プロフィール】 ・雀魂:魂天Lv5 ・天鳳:八段
【麻雀】それが放銃率が高い原因!初級者の9割が勘違いしている守備の知識
【麻雀】初~中級者が間違えてしまう何切る問題【全3問】
【麻雀】上級者だけが使っているリーチの「危険牌」と「超危険牌」を見分ける方法
【麻雀】上級者しか知らない!序盤の放銃率が下がる令和の新常識
【麻雀】意外な事実!「放銃率が低い」は負けの原因になる
【雀魂】雀聖や魂天になりたい人必見!AIアシスト牌譜分析ツール「MAKA」の使い方や使ってみた感想
【麻雀】本当は弱くないのに初級者の9割が弱いと思っている形3選
【麻雀】誰でも簡単にできる「ホンイツ」や「トイトイ」が面白いようにあがれるテクニック
【麻雀】2択なのに中級者でも間違える何切る問題【全5問】
【麻雀】負けの大きな原因になる!今すぐ捨てるべき考え方3選
【麻雀】受け入れを一瞬で把握するために覚えるべき3つのことを世界一くわしく解説【永久保存版】
【麻雀】本当は教えたくない!リーチの待ち読みで上級者だけが考えていること
【麻雀】意外な事実!雀風がある人は勝ちにくい
【麻雀】「手がわりがあるからダマテン」は危険な考え方
【麻雀】運が悪くて負け続けても絶対にイライラしない考え方
【麻雀】一番弱いリャンメンはどれ?リャンメン3つの何切る問題【全5問】
【書籍】「初心者でも上級者に勝てる 麻雀の基本セオリー」の発売日や内容を紹介!
【麻雀】初級者の99%が知らないスジの重要知識【3選】
【麻雀】ネト麻勢の8割が全問正解できない「点数支払い問題」
【麻雀】絶対に間違えてはいけない何切るを世界一くわしく解説
【麻雀】あがり率を23%以上にする重要テクニック【4選】
【麻雀】あがり率を下げずに放銃率を12%以下にするテクニック
【麻雀】あなたのあがり率が22%以下しかない大きな原因【3選】
【初書籍】「麻雀 勝者になれる 「何切る」の教科書」の発売日や内容を紹介!
【麻雀】初級者の9割が知らない「危険なスジ牌」と「安全なスジ牌」の見分け方
【麻雀】あなたの放銃率が13%以上もある大きな原因【3選】
【麻雀】勝敗に大きく影響する「待ち選択」のコツをわかりやすく解説
【麻雀】ルールやゲームの流れがわかる!麻雀初心者が最初に覚えるべきこと【8選】
【麻雀】「二度受け」の扱い方を世界一わかりやすく解説
【麻雀】放銃を減らしたい初級者が最初に覚えるべき「守備の基本」【永久保存版】
【麻雀】4面子1雀頭を最速で作る方法を世界一わかりやすく解説【永久保存版】
【麻雀】知らないと絶対に損する「34468」の扱い方【牌効率】
【雀魂】雀豪になれない人がやりがちな最悪な行動3選【金の間攻略】
【麻雀】中級者でも間違える!「4連形」の扱い方を問われる何切る問題
【麻雀】間違っていると絶対に負け組になる「1シャンテンの押し引き判断」
【麻雀】知らないと絶対にあがり率が下がるトイツの扱い方
【雀魂】魂天になるかラスを引くまで【雀聖3 8866/9000pt】
【麻雀】誰でも絶対にあがり率が上がる「ターツ選択」のコツ
【麻雀】あがり率が低い人の9割が軽視している「浮き牌」の残し方
【麻雀】もっと早く知りたかった!相手のダマテンを見破る方法
【麻雀】正解に見える選択が不正解になる「ひっかけ何切る問題」
【麻雀】もう迷わなくなる!1シャンテンの鳴き判断
【麻雀】放銃率を激減させるたった1つの行動
【麻雀】もう迷わない!10分でわかる愚形待ちのリーチ判断
【麻雀】5ブロック理論を使わなくてもいい場面【2選】
【麻雀】三色同順を狙っていいのかダメなのかがわかる何切る問題
【麻雀】ドラを残しすぎる人は要注意!10分でわかる孤立しているドラの扱い方
【麻雀】初心者があがるのに苦労している最大の原因
【麻雀】上級者だけがしている安定して勝ち続けられる打ち方
【麻雀】初心者がやりがちな手牌進行のミス【5選】
【麻雀】もう迷わない!10分でわかるペンチャンの扱い方
【麻雀】トイトイをよく狙う人は絶対に勝てない
【麻雀】上手い人ほど間違えやすい何切る問題【全3問】
【麻雀】明日から使えるあがり率が上がるテクニック【4選】
【麻雀】初心者が絶対に覚えるべきメンツを作りやすい重要な形【7選】
【麻雀】初級者が今すぐに覚えるべき多面待ち【25選】
【麻雀】初心者の9割が知らない本当の「字牌の捨て順」
【麻雀】知らないと絶対に負け組になる「カン」のセオリー
【麻雀】初心者の99%が絶対に迷う何切る問題を徹底解説
【麻雀】勝てない人ほど間違える何切る問題【全5問】
【麻雀】初心者でも簡単に「4面子1雀頭」を作れるコツをわかりやすく解説
【麻雀】勝てる人だけが無意識にしている放銃率を下げる行動【3選】
【麻雀】あなたの基本的な守備力がわかるベタオリ問題【全10問】
【麻雀】誰でもできる!捨て牌からリーチの危険牌を読む方法【守備講座 #5】
【麻雀】誰でもできる!捨て牌からリーチの安全牌を読む方法【守備講座 #4】
【麻雀】もっと早く知りたかった!ベタオリする時に捨てるべき牌ランキング【守備講座 #3】
【麻雀】知っているだけで放銃率が激減する!牌の危険度が下がる2つの状況【守備講座 #2】
【麻雀】放銃率を下げたい初心者が最初に知るべき「守備の基本」【守備講座 #1】
【麻雀】狙うべき場面や作り方のコツがわかるチートイツの基本【初心者向け】
【麻雀】初心者が良かれと思ってしている実は最悪な打ち方【2選】
【麻雀】もっと早く知りたかった!初心者でも上級者に勝てる打ち方
【麻雀】本当は教えたくない!鳴き相手の「待ち読み」の豆知識【後編】
【麻雀】本当は教えたくない!鳴き相手の「待ち読み」の豆知識【中編】
【麻雀】本当は教えたくない!鳴き相手の「待ち読み」の豆知識【前編】
【麻雀】鳴き相手の安全な牌と危険な牌がわかる「待ち読み」の基本
【麻雀】初級者でも簡単にできる「鳴き読み」の基本
【麻雀】あがり率が低い人ほど軽視している!19牌の何切る問題【全5問】
【麻雀】知らないと絶対に損する「245667」の扱い方【牌効率】
【麻雀】初級者が絶対に理解すべき「ホンイツ」を狙うかどうかの重要な判断ポイント
【麻雀】知らないと絶対にあがり率が下がる「1357」の扱い方【牌効率】
【初配信】約3年間も解説動画を投稿しているのに未だに素性がよくわからない人の麻雀配信
【麻雀】上級者しか全問正解できない麻雀クイズ【全5問】
【麻雀】知らないと絶対にあがり率が下がる「3456・4556」の扱い方【牌効率】
【麻雀】知らないと絶対にあがり率が下がる「2457」の扱い方【牌効率】
【麻雀】知らないと絶対に損する「リャンカンの待ち選択」
【麻雀】「放銃率が高い人」と「放銃率が低い人」の決定的な違い
【麻雀】「スジ」や「カベ」がなくてもわかるリーチに通りやすい牌【2選】
【麻雀】リアル麻雀で初心者が無意識にするマナーが悪い行動【3選】
【麻雀】本当は教えたくない!勝てる人だけがやっている「配牌が悪い時の打ち方」
【麻雀】勝てない人の8割が異常に嫌っているモノ・コト【3選】
【麻雀】〇〇を見続ける人は絶対に勝率が悪くなる
【麻雀】知らないうちにあがり率を下げている!手牌に残すと損する形【9選】
【麻雀】知っているだけで放銃率が下がる!リーチ宣言牌からわかる危険度が上がる牌【3選】
【麻雀】今さら人に聞けない得する「ターツの外し方」
【麻雀】知っているだけであがり率が上がる「ターツ選択」のコツ
【麻雀】知っていると得する選択ができる!孤立牌の捨てる順番が変わる場面【5選】
【麻雀】初級者の9割が知らず知らずにやっている勝てない打ち方
【麻雀】1問でも間違えたらヤバい!絶対的な正解がある何切る問題【5問】
【麻雀】初心者の時に知りたかった「鳴き判断」のセオリー【1か月で中級者 #11】