@time3276 - 798 本の動画
チャンネル登録者数 8.24万人
幕末~昭和初期の白黒写真や白黒動画をカラー化して現在と比較してみるチャンネル。 たまに1970年代や80年代などにモノクロで撮られたものもカラー化。 AIでカラー化してますので100%の再現とはいきません。ご了承下さい。 若い人には新しく、リアルタイムで体験した方には懐かしく感じて頂ければ幸いです。 間違い等あれ...
1930年代の白黒写真をAIでカラー&動画化
1979年 このビルは現在どうなっていますか?【聖地】
1979年 この通りは現在どうなっていますか?
1966年の秋田美人をAIでカラー&動画化7
1923年 関東大震災で一番被害が大きかった場所は現在どうなっていますか?
1897年 階段上からの景色は現在どうなっていますか?
1985年 駅から富士山は今も見えますか?
1908年の美人をAIでカラー&動画化してみたら
1966年の秋田美人をAIでカラー&動画6
1900's 120年前の景色 現在はどうなっていますか?
1966年の秋田美人をAIでカラー&動画5
1988年 37年前の階段は現在どうなっていますか?
1966年の秋田美人をAIでカラー&動画化4
【廃駅】平沼駅ってどこですか?【戦争遺跡】
昔の忠犬ハチ公像はどこにありましたか?
1988年 記念撮影の定番スポットは現在どうなっていますか?【東京だよ おっかさん】
1963年 歴史的に重大な会見が行われた この場所はどこにありますか?
1966年の秋田美人をAIでカラー&動画化3
1961年 交通博物館に多くの子供たちが訪れていた頃
1922年 この交差点はどこですか?【100年前の東京】
1966年の秋田美人をAIでカラー&動画化2
1974年 音楽の授業を行っている小学校はどこですか?
1964年 東京唯一の鯨塚は現在どうなっていますか?
1957年 駅ビルは現在どうなっていますか?
1966年の秋田美人をAIで動画化
1964年 都会のど真ん中にあった井戸は現在どうなっていますか?
戦前女優をAIでカラー&動画化10
東京の心霊スポット7選
戦前女優をAIでカラー&動画化9
1923年 この建物は現在どうなっていますか?
戦前女優をAIでカラー&動画化8
1986年 駅前の映画館は現在どうなっていますか?
1914年 東京のロープウェイは現在どうなっていますか?
1988年 富士山が見える坂道は現在も眺めることができますか?
戦前女優をAIでカラー&動画化7
1954年 消えた鐘はどこへいきましたか?【行方不明】
戦前女優をAIでカラー&動画化6
1987年 手動の開かずの踏切は現在どうなっていますか?
2002年 女性専用のアパートは現在どうなっていますか?
1993年 30年が経った階段は現在どうなっていますか?
あれから39年が過ぎました…
1975年 趣のある坂道は現在どうなっていますか?
2001年 高級住宅街に建つここは誰の家ですか?
戦前女優をAIでカラー&動画5
消えた関東の遊園地10選
2000年 駅前にプラネタリウムがあった頃
1975年 駅前にマクドナルドがある場所はどこですか?
戦前女優をAIでカラー&動画化4
1988年 赤い壁が印象的な坂道はどこにありますか?
戦前女優をAIでカラー&動画化3
戦前女優をAIでカラー&動画化2
1957年 古いアルバムの写真の場所を探してみる ~都会の中学校は現在どうなっていますか~
1955年 階段があるこの場所はどこですか?
戦前女優をAIでカラー&動画化
1979年 駅前にタクシーが停まっていた頃 現在はどうなっていますか?
1960年 巨大ガスタンクは現在どうなっていますか?
廃駅となったホームにウサギのオブジェはまだ残っていますか?
1959年 古いアルバムの写真の場所を探してみる ~都立の進学校は現在どうなっていますか?~
【吉原遊郭】花魁 瀬川がいた松葉屋は現在どうなっていますか?【べらぼう】
2023年 中野サンプラザ最後の日
1880年 大仏の手のひらに上れた頃
1980年 時間によって一方通行が変わる坂道は現在どうなっていますか?
1980年 新宿アルタがオープンしたばかりの頃
1934年 古いアルバムの写真の場所を探してみる ~女学生が過ごしたのはどこですか?~
1973年の江ノ電の駅 52年後はどうなっているのか?実際に行ってみた
1991年 原宿のタレントショップは今もありますか?
新宿ミロード脇のモザイク通りは今も通ることはできますか?
1940年 古いアルバムの写真の場所を探してみる ~灯籠が並ぶ場所はどこですか?~
1942年 古いアルバムの写真の場所を探してみる ~戦前の新宿と銀座~
明治時代後期に造られた交番は現在どこにありますか?
1976年 乃木坂トンネルを通ることはできますか? ~昭和の港区の坂道を巡ってみる~
1911年 帝国劇場がオープンしたばかりの頃
1963年 人工スキー場は現在どうなっていますか?
1984年 鶯谷の駅前は現在どうなっていますか?
1929年 女学生が歩く河川敷は現在どうなっていますか?
1925年 趣のある駅ビルは現在どうなっていますか?
昔のイケメンをAIでカラー&動画化
1975(昭和50)年 噴水がある場所はどこですか?
1975年 公衆電話がある場所はどこですか?
1947年 老人が暮らす橋は現在どうなっていますか?
2002年 サトームセンの看板は今もありますか?
風が強い1977年の飛鳥山【春の嵐】
1968年 工事中の駅ホームは現在どうなっていますか?
1936年 “消滅した街”は現在どうなっていますか?
1940年 古いアルバムの写真の場所を探してみる ~世田谷の写真館で撮影された場所はどこですか?~
東京の「戦争遺跡」を巡ってみる
1969年 路面電車が走る坂道は現在どうなっていますか?
1964年 川沿いの踏切は現在どうなっていますか?
1979年 国会議事堂の横は東京タワーですか?
1958年 この建物は現在もありますか?
1979年 モノレール駅は現在どうなっていますか?
1986年 ヘビがでてくる坂道は現在どうなっていますか?
1901年 開通したばかりの橋は現在どうなっていますか?
戦前の女学生をAIでカラー&動画化
1954年 渋谷に多くの映画館があった頃
1933年 東京に牛が歩いていた頃
1933年 古いアルバムの写真の場所を探してみる ~ここは何城ですか?~
1960年 立ち入り禁止の謎の穴は現在どうなっていますか?
1921年 坂道の脇を走っている路面電車は現在どうなっていますか?
1966年 モノレールは現在も走っていますか?