コマキタ / 鉄道

@travel_train_todai - 243 本の動画

チャンネル登録者数 2.51万人

どうも、コマキタと申します! 当チャンネルでは主に鉄道に関する動画を投稿していく予定です。なるべく興味深い内容を扱い、分かりやすい解説や実況をできるよう努力しますのでチャンネル登録よろしくお願いします。なお時々僕の鉄道に関しての知識や調査が正確ではない場合があるかと思いますので、その際は是非コメント欄などでご指摘...

最近の動画

京急線普通より "箱根駅伝ランナーの方が速い説" を実際に検証してみた! 横浜から品川へ先に辿り着くのは果たして...? 0:58

京急線普通より "箱根駅伝ランナーの方が速い説" を実際に検証してみた! 横浜から品川へ先に辿り着くのは果たして...?

【すぐ終点】昼間に大量に走る "運転区間が超短い" 急行に乗ってみた! 9kmしか走らない謎の列車の存在意義とは一体何なのか? 現地で調査する【阪神本線 急行尼崎行き】 10:04

【すぐ終点】昼間に大量に走る "運転区間が超短い" 急行に乗ってみた! 9kmしか走らない謎の列車の存在意義とは一体何なのか? 現地で調査する【阪神本線 急行尼崎行き】

【なぜ】大手私鉄で "最も駅間距離が短い" 場所に行ってみた! 隣の駅が目の前にある異常な光景... なぜこうなってしまったのか理由を解説!【京阪本線 千林駅〜滝井駅〜土居駅】 15:38

【なぜ】大手私鉄で "最も駅間距離が短い" 場所に行ってみた! 隣の駅が目の前にある異常な光景... なぜこうなってしまったのか理由を解説!【京阪本線 千林駅〜滝井駅〜土居駅】

【珍運用】ある大手私鉄の謎種別 "臨時快急" に乗ってみた! ダイヤも超特殊なこの列車の存在意義とは一体何なのか? 実際に乗って確かめる【京阪中之島線と大阪万博】 12:28

【珍運用】ある大手私鉄の謎種別 "臨時快急" に乗ってみた! ダイヤも超特殊なこの列車の存在意義とは一体何なのか? 実際に乗って確かめる【京阪中之島線と大阪万博】

【恐怖】大都会なのに "乗降客数が少なすぎる" 本物の秘境駅に行ってみた! 客がいなさすぎる理由と駅にある謎の配線の正体を調査する【大都会の秘境シリーズ 南海汐見橋線 木津川駅】 20:01

【恐怖】大都会なのに "乗降客数が少なすぎる" 本物の秘境駅に行ってみた! 客がいなさすぎる理由と駅にある謎の配線の正体を調査する【大都会の秘境シリーズ 南海汐見橋線 木津川駅】

【異端】大都会東京から最も近い "本物のローカル線" に乗ってみた! 変な駅ばかりある謎の秘境路線の正体とは一体!? 【大都会の秘境シリーズ JR南武支線編】 19:09

【異端】大都会東京から最も近い "本物のローカル線" に乗ってみた! 変な駅ばかりある謎の秘境路線の正体とは一体!? 【大都会の秘境シリーズ JR南武支線編】

【なぜ?】途中駅で "列車の車両が変わる" 京急線の名物運用に乗ってみた! 珍しいはずの車両交換が日常的に行われる駅が凄すぎる【京急本線 神奈川新町駅】 15:25

【なぜ?】途中駅で "列車の車両が変わる" 京急線の名物運用に乗ってみた! 珍しいはずの車両交換が日常的に行われる駅が凄すぎる【京急本線 神奈川新町駅】

【最速対決】勝田台から東京日本橋まで東葉快速 vs 京成線快速特急! どっちの方が速いか徹底比較してみた。千葉県郊外のアクセスを制するのは果たしてどっちなのか?【東葉高速鉄道&東京メトロ東西線】 25:51

【最速対決】勝田台から東京日本橋まで東葉快速 vs 京成線快速特急! どっちの方が速いか徹底比較してみた。千葉県郊外のアクセスを制するのは果たしてどっちなのか?【東葉高速鉄道&東京メトロ東西線】

【爆誕】新京成線が "京成松戸線" についに変更! 一体どこが変化したのか実際に現地で調査してみた。そもそもなぜ路線名が変更になったのかも解説【京成松戸線(新京成線) 松戸〜京成津田沼】 17:59

【爆誕】新京成線が "京成松戸線" についに変更! 一体どこが変化したのか実際に現地で調査してみた。そもそもなぜ路線名が変更になったのかも解説【京成松戸線(新京成線) 松戸〜京成津田沼】

【過酷検証】2日間でいくつの “列車種別” を乗り継げるか限界に挑戦してみた! 私鉄&JRの珍種別をとにかく制覇しまくる旅行、結果はいかに!? 1:31:44

【過酷検証】2日間でいくつの “列車種別” を乗り継げるか限界に挑戦してみた! 私鉄&JRの珍種別をとにかく制覇しまくる旅行、結果はいかに!?

【超満員】観光&ビジネス需要を捌きまくる "日本最強の" ビジネス特急に乗ってみた! 本数の多さと速すぎる表定速度で大量の客を運びまくる! 【JR北海道 特急ライラック】 16:52

【超満員】観光&ビジネス需要を捌きまくる "日本最強の" ビジネス特急に乗ってみた! 本数の多さと速すぎる表定速度で大量の客を運びまくる! 【JR北海道 特急ライラック】

【なぜ?】開業直後なのに "激混みの" 大人気な新駅に行ってみた! ホームを埋め尽くすほど利用客が殺到する謎を現地で調査する! 駅前の景色がまさかの超絶景 !? 【JR日豊本線 仙巌園駅】 21:07

【なぜ?】開業直後なのに "激混みの" 大人気な新駅に行ってみた! ホームを埋め尽くすほど利用客が殺到する謎を現地で調査する! 駅前の景色がまさかの超絶景 !? 【JR日豊本線 仙巌園駅】

【珍種別】大手私鉄に爆誕した "停車駅が変な" 快速&準特急に乗ってみた! 帰宅ラッシュにまさかの千鳥停車を行う理由とは?【阪急神戸線 ダイヤ改正2025】 13:48

【珍種別】大手私鉄に爆誕した "停車駅が変な" 快速&準特急に乗ってみた! 帰宅ラッシュにまさかの千鳥停車を行う理由とは?【阪急神戸線 ダイヤ改正2025】

【驚愕】日本で一番 “運転区間が長い” ロングラン特別快速に乗ってみた! 駅も通過しまくりで200km以上を堂々走破、その面白すぎる走りとは!?【JR石北本線 特別快速大雪号】 26:23

【驚愕】日本で一番 “運転区間が長い” ロングラン特別快速に乗ってみた! 駅も通過しまくりで200km以上を堂々走破、その面白すぎる走りとは!?【JR石北本線 特別快速大雪号】

【真っ暗】大都会のすぐ近くにある "通勤路線の最弱駅" に行ってみた! あまりに何もない駅前に絶望。閑散としたこの奇妙な駅の正体とは?【JR福知山線・宝塚線 武田尾駅】 23:55

【真っ暗】大都会のすぐ近くにある "通勤路線の最弱駅" に行ってみた! あまりに何もない駅前に絶望。閑散としたこの奇妙な駅の正体とは?【JR福知山線・宝塚線 武田尾駅】

【命の危険】日本一過酷な "空港アクセス駅" に行ってみた! 駅から空港まで恐怖の徒歩連絡となるここは一体どこ?【JR北海道 石北本線 西女満別駅〜女満別空港】 1:00

【命の危険】日本一過酷な "空港アクセス駅" に行ってみた! 駅から空港まで恐怖の徒歩連絡となるここは一体どこ?【JR北海道 石北本線 西女満別駅〜女満別空港】

【怪物】大都会から "まさかの区間" に直通するロングランな快速急行に乗ってみた。1日1本限定で最速達種別が大手私鉄では珍しい登山電車に大化け!? 【南海高野線 快速急行極楽橋行き】 23:15

【怪物】大都会から "まさかの区間" に直通するロングランな快速急行に乗ってみた。1日1本限定で最速達種別が大手私鉄では珍しい登山電車に大化け!? 【南海高野線 快速急行極楽橋行き】

【恐怖】日本一危険な "空港アクセス駅" に行ってみた! 命の危険さえある過酷な空港連絡とはどんなものなのか!? 実際に行って利用してみる【西女満別駅〜女満別空港】 23:51

【恐怖】日本一危険な "空港アクセス駅" に行ってみた! 命の危険さえある過酷な空港連絡とはどんなものなのか!? 実際に行って利用してみる【西女満別駅〜女満別空港】

【激混み】色々な列車が来る "超多忙な” 私鉄の帰宅ラッシュを観察してみた! 大量の乗客と列車を捌きまくる過密ダイヤが圧巻すぎた【近鉄大阪線・奈良線 鶴橋駅&大阪難波駅】 25:41

【激混み】色々な列車が来る "超多忙な” 私鉄の帰宅ラッシュを観察してみた! 大量の乗客と列車を捌きまくる過密ダイヤが圧巻すぎた【近鉄大阪線・奈良線 鶴橋駅&大阪難波駅】

【過密ダイヤ】都内なのに "単線並列" がある大手私鉄の主要路線を観察! 多数の列車を行き違いさせる神ダイヤが凄すぎた【京急空港線 京急蒲田駅〜糀谷駅】 16:47

【過密ダイヤ】都内なのに "単線並列" がある大手私鉄の主要路線を観察! 多数の列車を行き違いさせる神ダイヤが凄すぎた【京急空港線 京急蒲田駅〜糀谷駅】

【新生】大都会に誕生した "裏ルート" を爆走する快速電車に乗ってみた! 走り方が独特すぎるこの電車の正体とは?【大阪万博エキスポライナー】 16:57

【新生】大都会に誕生した "裏ルート" を爆走する快速電車に乗ってみた! 走り方が独特すぎるこの電車の正体とは?【大阪万博エキスポライナー】

【恐怖】大手私鉄最強の秘境駅に行ってみた! 利用客は大手私鉄最下位、駅前に何もなさすぎるこの駅の正体とは!?【南海高野線 紀伊神谷駅】 26:55

【恐怖】大手私鉄最強の秘境駅に行ってみた! 利用客は大手私鉄最下位、駅前に何もなさすぎるこの駅の正体とは!?【南海高野線 紀伊神谷駅】

【最終日】ダイヤ改正で消滅する小田急線の珍しい列車3つを乗り納め。小田急伝統の “化け急”や区間運行の電車が消滅するその理由も解説【2025ダイヤ改正#1 小田急多摩線】 28:37

【最終日】ダイヤ改正で消滅する小田急線の珍しい列車3つを乗り納め。小田急伝統の “化け急”や区間運行の電車が消滅するその理由も解説【2025ダイヤ改正#1 小田急多摩線】

【景色最高】四国から関西まで "コスパ最強" のルートで移動してみた! 若者の特権を利用してこの季節ならではの移動法を使う【放課後サイコロ旅最終回#3】 43:09

【景色最高】四国から関西まで "コスパ最強" のルートで移動してみた! 若者の特権を利用してこの季節ならではの移動法を使う【放課後サイコロ旅最終回#3】

【どこ?】東京23区で "最も乗降客数の少ない" 大都会の秘境駅を解説。利用客激減の理由とは? 0:59

【どこ?】東京23区で "最も乗降客数の少ない" 大都会の秘境駅を解説。利用客激減の理由とは?

【過疎】東京23区で "最も乗降客数の少ない" 最強の秘境駅に行ってみた! ここ3年で利用客が半減、一体何があったのか調査する【ゆりかもめ青海駅】 20:43

【過疎】東京23区で "最も乗降客数の少ない" 最強の秘境駅に行ってみた! ここ3年で利用客が半減、一体何があったのか調査する【ゆりかもめ青海駅】

【なぜ?】運転区間が短すぎる割に本数が多い謎列車、"普通成増行き" に乗ってみた! その存在意義や利用実態について調査する【東武東上線 池袋〜成増】 12:22

【なぜ?】運転区間が短すぎる割に本数が多い謎列車、"普通成増行き" に乗ってみた! その存在意義や利用実態について調査する【東武東上線 池袋〜成増】

大手私鉄で唯一 "廃線の危機" となっている最強のローカル線に乗ってみた! なぜ廃止が議論されているのか調査する【名鉄広見線 新可児〜御嵩】 0:57

大手私鉄で唯一 "廃線の危機" となっている最強のローカル線に乗ってみた! なぜ廃止が議論されているのか調査する【名鉄広見線 新可児〜御嵩】

【大変貌】山手線で "最も乗降客数が少ない" 都会の秘境駅に行ってみた! 久しぶりに行ってみると駅前が超発展していた、一体なぜなのか?【山手線 高輪ゲートウェイ駅】 15:45

【大変貌】山手線で "最も乗降客数が少ない" 都会の秘境駅に行ってみた! 久しぶりに行ってみると駅前が超発展していた、一体なぜなのか?【山手線 高輪ゲートウェイ駅】

【なぜ?】大手私鉄で唯一 "普通列車がほぼ存在しない" 路線に乗ってみた! 通過駅なしの優等列車ばかり走っている理由とは一体なんなのか?【京急久里浜線】 20:44

【なぜ?】大手私鉄で唯一 "普通列車がほぼ存在しない" 路線に乗ってみた! 通過駅なしの優等列車ばかり走っている理由とは一体なんなのか?【京急久里浜線】

【謎の駅】東海道新幹線で "最も乗降客数の少ない" 政治駅に行ってみた! 一体なんのために存在しているのか? その最大の活躍を見れる日に訪問【岐阜羽島駅】 21:05

【謎の駅】東海道新幹線で "最も乗降客数の少ない" 政治駅に行ってみた! 一体なんのために存在しているのか? その最大の活躍を見れる日に訪問【岐阜羽島駅】

【大渋滞】大雪で "ダイヤが崩壊" した東海道新幹線に乗ってみた。通過線にのぞみ号が多数停車!? 珍しすぎる光景のオンパレード【米原〜名古屋】 0:59

【大渋滞】大雪で "ダイヤが崩壊" した東海道新幹線に乗ってみた。通過線にのぞみ号が多数停車!? 珍しすぎる光景のオンパレード【米原〜名古屋】

【遠回り】東京から名古屋まで "誰も使わない" 超過酷なルートで移動してみた! 過酷すぎて旅程崩壊!? 無事に名古屋に辿り着けるのか?【鉄道旅行】 1:10:52

【遠回り】東京から名古屋まで "誰も使わない" 超過酷なルートで移動してみた! 過酷すぎて旅程崩壊!? 無事に名古屋に辿り着けるのか?【鉄道旅行】

【閑散】大手私鉄で唯一 "廃線の危機" になっている最強ローカル線に乗ってみた! なぜこんなにお客さんが少ないのか実際に調査してみた【昭和の雰囲気残る名鉄広見線】 20:46

【閑散】大手私鉄で唯一 "廃線の危機" になっている最強ローカル線に乗ってみた! なぜこんなにお客さんが少ないのか実際に調査してみた【昭和の雰囲気残る名鉄広見線】

【正体は?】大手私鉄で "最強のコスパ" を誇る特急列車に乗ってみた! 追加料金なしなのに有料特急並みの停車駅って凄すぎないか!?【南海本線特急サザン】 21:47

【正体は?】大手私鉄で "最強のコスパ" を誇る特急列車に乗ってみた! 追加料金なしなのに有料特急並みの停車駅って凄すぎないか!?【南海本線特急サザン】

【珍路線】横浜市で "最も列車本数の少ない" 路線に乗ってみた! 大都会の端っこを走る謎ばかりの秘境路線とは一体!?【大都会の秘境シリーズ 鶴見線海芝浦支線編】 22:06

【珍路線】横浜市で "最も列車本数の少ない" 路線に乗ってみた! 大都会の端っこを走る謎ばかりの秘境路線とは一体!?【大都会の秘境シリーズ 鶴見線海芝浦支線編】

東京23区で "最も乗降客数の少ない" 駅 2選! 大都会の秘境駅はどこにあるのか?【東武鉄道堀切駅&小田急線南新宿駅】 1:03

東京23区で "最も乗降客数の少ない" 駅 2選! 大都会の秘境駅はどこにあるのか?【東武鉄道堀切駅&小田急線南新宿駅】

【恐怖!】主要路線なのに "寂しすぎる" 夜の特急街道を利用してみた! 誰も使わない過酷な行程が連続するサイコロの旅、中盤戦!【放課後サイコロの旅#2】 48:20

【恐怖!】主要路線なのに "寂しすぎる" 夜の特急街道を利用してみた! 誰も使わない過酷な行程が連続するサイコロの旅、中盤戦!【放課後サイコロの旅#2】

【なぜ!?】日本で一番 "運行区間が短い" 特急に乗ってみた! 全長9kmしか走らない謎の電車の存在意義を徹底調査【まさかの通過駅なし】 18:35

【なぜ!?】日本で一番 "運行区間が短い" 特急に乗ってみた! 全長9kmしか走らない謎の電車の存在意義を徹底調査【まさかの通過駅なし】

【熾烈】大阪から神戸まで阪急神戸線と阪神線、どっちが早いのか徹底比較してみた【特急対決】 1:24

【熾烈】大阪から神戸まで阪急神戸線と阪神線、どっちが早いのか徹底比較してみた【特急対決】

【熾烈】大阪から神戸まで阪急神戸線特急 vs 阪神線特急! どっちの方が速いか徹底比較してみた【大阪梅田〜高速神戸】 25:20

【熾烈】大阪から神戸まで阪急神戸線特急 vs 阪神線特急! どっちの方が速いか徹底比較してみた【大阪梅田〜高速神戸】

【今日開業】大阪メトロ "夢洲駅" の開業初日を観察! 駅の周りは何もない大都会の秘境駅!?【大阪メトロ中央線延伸】 18:42

【今日開業】大阪メトロ "夢洲駅" の開業初日を観察! 駅の周りは何もない大都会の秘境駅!?【大阪メトロ中央線延伸】

【限界旅行】乗る列車も行き先も全部 "サイコロ" で決める旅! 放課後に一体どこに連れて行かれるのか⁉︎ 【波乱の1日目】 52:00

【限界旅行】乗る列車も行き先も全部 "サイコロ" で決める旅! 放課後に一体どこに連れて行かれるのか⁉︎ 【波乱の1日目】

【超遠回り】"誰も使わないルート”で東京駅から横浜駅まで移動してみた!まさかの交通機関で観光しながらショートカット可能? 1:06

【超遠回り】"誰も使わないルート”で東京駅から横浜駅まで移動してみた!まさかの交通機関で観光しながらショートカット可能?

【短区間】京王新線という "謎の地下鉄" が存在する理由とは何なのか? 実際に乗って調査してみた!【新宿〜笹塚】 23:57

【短区間】京王新線という "謎の地下鉄" が存在する理由とは何なのか? 実際に乗って調査してみた!【新宿〜笹塚】

【横浜→品川】京急線の普通より "箱根駅伝ランナー" の方が速い説を検証してみた! 電車よりマラソン選手の方が速いって本当!?【走った方が速い】 19:32

【横浜→品川】京急線の普通より "箱根駅伝ランナー" の方が速い説を検証してみた! 電車よりマラソン選手の方が速いって本当!?【走った方が速い】

【2万人記念】2024年を振り返るライブ! 1:03:12

【2万人記念】2024年を振り返るライブ!

【最奥】大都会横浜の "秘境路線" に乗ってきた! 超ローカル感あるここは一体どこなのか!?【東急こどもの国線】 22:49

【最奥】大都会横浜の "秘境路線" に乗ってきた! 超ローカル感あるここは一体どこなのか!?【東急こどもの国線】

【珍行先】中央線の東京〜新宿で計画運休発生!? どのように運転再開するのか観察してみた!【信号故障】 14:26

【珍行先】中央線の東京〜新宿で計画運休発生!? どのように運転再開するのか観察してみた!【信号故障】

【駅前最弱】23区で "乗降客数最少級" の大手私鉄の駅に行ってみた! 大都会の秘境駅ってどんな感じ?【東武スカイツリーライン堀切駅】 21:43

【駅前最弱】23区で "乗降客数最少級" の大手私鉄の駅に行ってみた! 大都会の秘境駅ってどんな感じ?【東武スカイツリーライン堀切駅】

【互角!?】品川から横浜まで京急線 "特急" と京浜東北線ならそんなに時間変わらない説! どっちの方が速いか徹底比較してみた【京急本線】 20:24

【互角!?】品川から横浜まで京急線 "特急" と京浜東北線ならそんなに時間変わらない説! どっちの方が速いか徹底比較してみた【京急本線】

【意味不明】日本唯一の複々線活用法を観察してみた! "駅を通過する各停" に "緩行線を走る急行" が登場するカオス状態の理由とは?【東急田園都市線&大井町線】 22:43

【意味不明】日本唯一の複々線活用法を観察してみた! "駅を通過する各停" に "緩行線を走る急行" が登場するカオス状態の理由とは?【東急田園都市線&大井町線】

【熾烈】横浜から川越まで "Fライナー" と上野東京ライン経由のどっちの方が早いのか徹底比較してみた 1:00

【熾烈】横浜から川越まで "Fライナー" と上野東京ライン経由のどっちの方が早いのか徹底比較してみた

東京都心で "最も遅い" 私鉄の終電に乗ってみた! 深夜にどこへ向かうのか調査【小田急線 新宿駅〜経堂駅】 0:59

東京都心で "最も遅い" 私鉄の終電に乗ってみた! 深夜にどこへ向かうのか調査【小田急線 新宿駅〜経堂駅】

【ほぼ夜行列車】私鉄で "1番遅い終電" を乗り通してみた! 深夜に一体どこへ向かうのか調査【小田急線 新宿駅〜経堂駅】 21:59

【ほぼ夜行列車】私鉄で "1番遅い終電" を乗り通してみた! 深夜に一体どこへ向かうのか調査【小田急線 新宿駅〜経堂駅】

東京23区で "最も列車本数の少ない" 駅 2選! 大都会の秘境駅はどこにあるのか?【北総鉄道新柴又駅&西武豊島線豊島園駅】 1:00

東京23区で "最も列車本数の少ない" 駅 2選! 大都会の秘境駅はどこにあるのか?【北総鉄道新柴又駅&西武豊島線豊島園駅】

【JR禁止?】"誰も使わないルート" で東京駅から大宮駅まで移動してみた! まさかの交通機関で観光品しながらショートカット可能? 0:59

【JR禁止?】"誰も使わないルート" で東京駅から大宮駅まで移動してみた! まさかの交通機関で観光品しながらショートカット可能?

【令和に!?】東京近郊で "最強のローカル線" に乗ってみた! 現在も切符しか使えない全線単線、2両編成の謎多き私鉄とは?【流鉄流山線】 24:24

【令和に!?】東京近郊で "最強のローカル線" に乗ってみた! 現在も切符しか使えない全線単線、2両編成の謎多き私鉄とは?【流鉄流山線】

【長距離対決】横浜から川越まで直通Fライナー vs JR線経由! どっちの方が速いか徹底比較してみた【東急東横線→副都心線→東武東上線】 36:25

【長距離対決】横浜から川越まで直通Fライナー vs JR線経由! どっちの方が速いか徹底比較してみた【東急東横線→副都心線→東武東上線】

【空気輸送】京王が運行する "2つのローカル線" に乗ってみた! 平日は実質1両編成になるって本当!?【京王競馬場線&京王動物園線】 24:14

【空気輸送】京王が運行する "2つのローカル線" に乗ってみた! 平日は実質1両編成になるって本当!?【京王競馬場線&京王動物園線】

【ここどこ!?】東京から大宮まで "誰も使わないルート" で移動してみた! 珍しい乗り物に乗りまくる旅 59:17

【ここどこ!?】東京から大宮まで "誰も使わないルート" で移動してみた! 珍しい乗り物に乗りまくる旅

【昭和感】東京の私鉄で1番の "ローカル線" に乗ってみた! 3ドアの旧車が活躍する謎の路線とはいったい...? なぜか本線からも独立【西武多摩川線】 23:06

【昭和感】東京の私鉄で1番の "ローカル線" に乗ってみた! 3ドアの旧車が活躍する謎の路線とはいったい...? なぜか本線からも独立【西武多摩川線】

【開業1年半】新横浜から東京都心まで東急目黒線 vs JR線経由! どっちの方が速いか徹底比較してみた【新横浜〜目黒 横浜線&京浜東北線&山手線】 20:24

【開業1年半】新横浜から東京都心まで東急目黒線 vs JR線経由! どっちの方が速いか徹底比較してみた【新横浜〜目黒 横浜線&京浜東北線&山手線】

【いい勝負】大宮から柏まで東武野田線 vs JR線経由! どっちが速いか徹底比較してみた【京浜東北線&武蔵野線&常磐緩行線】 29:01

【いい勝負】大宮から柏まで東武野田線 vs JR線経由! どっちが速いか徹底比較してみた【京浜東北線&武蔵野線&常磐緩行線】

久しぶりに生配信! (1.8万人記念?) 1:35:21

久しぶりに生配信! (1.8万人記念?)

【珍路線】地下鉄に直通する "秘境路線" に乗ってみた! 地下鉄なのにクロスシートを使う謎の列車の正体とは何なのか?【地下鉄東西線&京阪京津線】 22:35

【珍路線】地下鉄に直通する "秘境路線" に乗ってみた! 地下鉄なのにクロスシートを使う謎の列車の正体とは何なのか?【地下鉄東西線&京阪京津線】

【検証】”普通列車禁止”で東京から京都まで移動してみた! 秘境を経由して限界移動の旅【鉄道旅行】 1:14:58

【検証】”普通列車禁止”で東京から京都まで移動してみた! 秘境を経由して限界移動の旅【鉄道旅行】

【超満員】中央線 "グリーン車導入初日" に密着! どれくらい大盛況だったのか? 2階&1階席に両方乗って調査【豊田駅→東京駅】 20:10

【超満員】中央線 "グリーン車導入初日" に密着! どれくらい大盛況だったのか? 2階&1階席に両方乗って調査【豊田駅→東京駅】

【過密?】東京で "1番遅い" 電車に乗ってみた! 表定速度がまさかの12km/hで驚愕、なぜこんなに遅いのか徹底調査【都電荒川線】 21:42

【過密?】東京で "1番遅い" 電車に乗ってみた! 表定速度がまさかの12km/hで驚愕、なぜこんなに遅いのか徹底調査【都電荒川線】

【過酷】東海道を "最も安い" 裏ルートで移動してみた! 片道2000円の安すぎる移動方法ってどんな感じ?【名古屋駅→東京駅 夜行バス】 20:07

【過酷】東海道を "最も安い" 裏ルートで移動してみた! 片道2000円の安すぎる移動方法ってどんな感じ?【名古屋駅→東京駅 夜行バス】

【急成長中!?】日本で1番 "編成が短い" 地下鉄に乗ってみた! 超ローカル感がある東京メトロの路線とは?【千代田線北綾瀬支線】 18:21

【急成長中!?】日本で1番 "編成が短い" 地下鉄に乗ってみた! 超ローカル感がある東京メトロの路線とは?【千代田線北綾瀬支線】

【どこ?】東京23区で "最長の単線区間" を持つ路線に乗ってみた! 大都会なのにローカル感満載の鉄道小旅行ができる?【京成金町線】 23:22

【どこ?】東京23区で "最長の単線区間" を持つ路線に乗ってみた! 大都会なのにローカル感満載の鉄道小旅行ができる?【京成金町線】

【超過密】1日中 "過密ダイヤ" の京王線が凄すぎる! 複線で毎時21本をさばく神業を観察してみた【調布駅→新宿駅】 18:48

【超過密】1日中 "過密ダイヤ" の京王線が凄すぎる! 複線で毎時21本をさばく神業を観察してみた【調布駅→新宿駅】

【長距離競合】東京駅から大阪駅まで新幹線 vs 航空機! どっちの方が便利か徹底比較してみた【東海道新幹線のぞみ vs ANA飛行機】 37:40

【長距離競合】東京駅から大阪駅まで新幹線 vs 航空機! どっちの方が便利か徹底比較してみた【東海道新幹線のぞみ vs ANA飛行機】

【恐怖】大阪にある "大都会のローカル線" に乗ってみた! 市内中心部を走るのに30分に1本!?【南海汐見橋線】 22:04

【恐怖】大阪にある "大都会のローカル線" に乗ってみた! 市内中心部を走るのに30分に1本!?【南海汐見橋線】

【空港対決】東京から成田空港まで総武線快速 vs 京成アクセス特急! どっちの方が速いのか徹底比較してみた【東京駅・日本橋駅〜空港第2ビル駅】 28:31

【空港対決】東京から成田空港まで総武線快速 vs 京成アクセス特急! どっちの方が速いのか徹底比較してみた【東京駅・日本橋駅〜空港第2ビル駅】

【恐怖】首都圏にある "ほぼ捨てられた" 駅に行ってみた! 誰もいないのに設備が立派な理由とは?【京成東成田線 東成田駅】 11:56

【恐怖】首都圏にある "ほぼ捨てられた" 駅に行ってみた! 誰もいないのに設備が立派な理由とは?【京成東成田線 東成田駅】

【都心で乗り鉄】東京23区なのに "ローカル線" を味わえる東武線の区間に乗ってみた! 景色が超のどかで最高【東武スカイツリーライン】 28:44

【都心で乗り鉄】東京23区なのに "ローカル線" を味わえる東武線の区間に乗ってみた! 景色が超のどかで最高【東武スカイツリーライン】

【北関東対決】久喜から上野まで東武伊勢崎線 vs JR宇都宮線! どっちの方が速いのか徹底比較してみた【東武スカイツリーライン vs 上野東京ライン】 26:33

【北関東対決】久喜から上野まで東武伊勢崎線 vs JR宇都宮線! どっちの方が速いのか徹底比較してみた【東武スカイツリーライン vs 上野東京ライン】

【電車来ねえ】列車本数が "23区最下位" の駅に行ってみた! 大都会なのに20分に1本しか列車が来ない!?【北総鉄道】 23:11

【電車来ねえ】列車本数が "23区最下位" の駅に行ってみた! 大都会なのに20分に1本しか列車が来ない!?【北総鉄道】

【遠回り】東京から横浜まで "誰も使わない" ルートで移動してみた! まさかの秘境を経由して行く?【鉄道小旅行】 46:14

【遠回り】東京から横浜まで "誰も使わない" ルートで移動してみた! まさかの秘境を経由して行く?【鉄道小旅行】

【超競合】豊橋から名古屋まで名鉄快速特急 vs JR特別快速! どっちの方が速いのか徹底比較してみた【名鉄名古屋本線 vs 東海道本線】 24:02

【超競合】豊橋から名古屋まで名鉄快速特急 vs JR特別快速! どっちの方が速いのか徹底比較してみた【名鉄名古屋本線 vs 東海道本線】

【意外】山手線の内側で "乗降客数最少" の駅に行ってみた! 正真正銘 "大都会の秘境駅" はどこにある? 20:43

【意外】山手線の内側で "乗降客数最少" の駅に行ってみた! 正真正銘 "大都会の秘境駅" はどこにある?

夏休み突入記念ライブ!!! 1:06:40

夏休み突入記念ライブ!!!

【珍運行】小田急なのに "新宿に行かない" 急行に乗ってみた! ほぼ駅を通過しないのはなぜ?【小田急小田原線】 23:48

【珍運行】小田急なのに "新宿に行かない" 急行に乗ってみた! ほぼ駅を通過しないのはなぜ?【小田急小田原線】

【単線!?】23区で "列車本数最下位" の路線に乗ってみた! 東京で1番のローカル線ってどこ?【大都会の秘境シリーズ】 19:59

【単線!?】23区で "列車本数最下位" の路線に乗ってみた! 東京で1番のローカル線ってどこ?【大都会の秘境シリーズ】

【白熱】名古屋から四日市までJR快速みえ vs 近鉄線急行! どっちの方が速いのか徹底比較してみた【関西本線 vs 近鉄名古屋線】 20:35

【白熱】名古屋から四日市までJR快速みえ vs 近鉄線急行! どっちの方が速いのか徹底比較してみた【関西本線 vs 近鉄名古屋線】

【閑散】大都会から僅か5分なのに "ほぼ誰も使わない" 秘境駅に行ってきた。列車も8割が通過する!?【名鉄名古屋本線西枇杷島駅】 21:08

【閑散】大都会から僅か5分なのに "ほぼ誰も使わない" 秘境駅に行ってきた。列車も8割が通過する!?【名鉄名古屋本線西枇杷島駅】

【主要路線厳禁】"誰も使わないルート" 縛りで誰が最初に名古屋駅に辿り着けるのか対決!【しろはんど&白衣鉄道コラボ】 25:27

【主要路線厳禁】"誰も使わないルート" 縛りで誰が最初に名古屋駅に辿り着けるのか対決!【しろはんど&白衣鉄道コラボ】

【ノーラッチ】東京の "丸の内駅" から名古屋の "丸の内駅" まで改札を出ずに移動してみた! 直通運転を駆使せよ【千代田線→鶴舞線】 46:54

【ノーラッチ】東京の "丸の内駅" から名古屋の "丸の内駅" まで改札を出ずに移動してみた! 直通運転を駆使せよ【千代田線→鶴舞線】

【人少ねぇ】新宿駅の隣なのに "秘境な" 駅に行ってみた! 小田急線で乗降客数最下位レベル?【南新宿駅】 12:46

【人少ねぇ】新宿駅の隣なのに "秘境な" 駅に行ってみた! 小田急線で乗降客数最下位レベル?【南新宿駅】

【検証】青い列車だけを限界まで乗り継いだら何本乗れるのか!?  縛りありの乗り鉄旅に挑戦! 48:51

【検証】青い列車だけを限界まで乗り継いだら何本乗れるのか!? 縛りありの乗り鉄旅に挑戦!

【謎ルート】京葉線から大宮に向かう "激レアな" 普通列車に乗ってみた! こんな変な列車に需要はあるのか調査【しもうさ号武蔵野線】 19:00

【謎ルート】京葉線から大宮に向かう "激レアな" 普通列車に乗ってみた! こんな変な列車に需要はあるのか調査【しもうさ号武蔵野線】

【緩行線爆走】小田急線の謎種別 "準急" の走り方が面白すぎる! 優等列車同士の待避があるって本当? 【複々線徹底解剖】 15:19

【緩行線爆走】小田急線の謎種別 "準急" の走り方が面白すぎる! 優等列車同士の待避があるって本当? 【複々線徹底解剖】

【閑散】東京23区で "乗降客数最下位" のJR駅に行ってみた! 大都会の秘境駅ってどんな感じ?【京葉線】 13:22

【閑散】東京23区で "乗降客数最下位" のJR駅に行ってみた! 大都会の秘境駅ってどんな感じ?【京葉線】

【消滅目前】松戸から津田沼まで新京成線 vs JR線経由! どっちの方が速いのか徹底比較してみた【京成松戸線】 22:32

【消滅目前】松戸から津田沼まで新京成線 vs JR線経由! どっちの方が速いのか徹底比較してみた【京成松戸線】

【21時からの部】しろはんどさんとコラボ配信! 1:24:00

【21時からの部】しろはんどさんとコラボ配信!

【21時からの部】しろはんどチャンネル豊橋さんとコラボ配信! 0:21

【21時からの部】しろはんどチャンネル豊橋さんとコラボ配信!

コマキタ / 鉄道 のライブ配信

コマキタ / 鉄道 のライブ配信

【熾烈】小田原から新宿まで小田急と湘南新宿ライン、どっちが便利なのか? 1:00

【熾烈】小田原から新宿まで小田急と湘南新宿ライン、どっちが便利なのか?

動画

【すぐ終点】昼間に大量に走る "運転区間が超短い" 急行に乗ってみた! 9kmしか走らない謎の列車の存在意義とは一体何なのか? 現地で調査する【阪神本線 急行尼崎行き】 10:04

【すぐ終点】昼間に大量に走る "運転区間が超短い" 急行に乗ってみた! 9kmしか走らない謎の列車の存在意義とは一体何なのか? 現地で調査する【阪神本線 急行尼崎行き】

1.6万 回視聴 - 3 日前

【なぜ】大手私鉄で "最も駅間距離が短い" 場所に行ってみた! 隣の駅が目の前にある異常な光景... なぜこうなってしまったのか理由を解説!【京阪本線 千林駅〜滝井駅〜土居駅】 15:38

【なぜ】大手私鉄で "最も駅間距離が短い" 場所に行ってみた! 隣の駅が目の前にある異常な光景... なぜこうなってしまったのか理由を解説!【京阪本線 千林駅〜滝井駅〜土居駅】

1.4万 回視聴 - 8 日前

【珍運用】ある大手私鉄の謎種別 "臨時快急" に乗ってみた! ダイヤも超特殊なこの列車の存在意義とは一体何なのか? 実際に乗って確かめる【京阪中之島線と大阪万博】 12:28

【珍運用】ある大手私鉄の謎種別 "臨時快急" に乗ってみた! ダイヤも超特殊なこの列車の存在意義とは一体何なのか? 実際に乗って確かめる【京阪中之島線と大阪万博】

8480 回視聴 - 13 日前

【恐怖】大都会なのに "乗降客数が少なすぎる" 本物の秘境駅に行ってみた! 客がいなさすぎる理由と駅にある謎の配線の正体を調査する【大都会の秘境シリーズ 南海汐見橋線 木津川駅】 20:01

【恐怖】大都会なのに "乗降客数が少なすぎる" 本物の秘境駅に行ってみた! 客がいなさすぎる理由と駅にある謎の配線の正体を調査する【大都会の秘境シリーズ 南海汐見橋線 木津川駅】

1.2万 回視聴 - 2 週間前

【異端】大都会東京から最も近い "本物のローカル線" に乗ってみた! 変な駅ばかりある謎の秘境路線の正体とは一体!? 【大都会の秘境シリーズ JR南武支線編】 19:09

【異端】大都会東京から最も近い "本物のローカル線" に乗ってみた! 変な駅ばかりある謎の秘境路線の正体とは一体!? 【大都会の秘境シリーズ JR南武支線編】

7.6万 回視聴 - 3 週間前

【なぜ?】途中駅で "列車の車両が変わる" 京急線の名物運用に乗ってみた! 珍しいはずの車両交換が日常的に行われる駅が凄すぎる【京急本線 神奈川新町駅】 15:25

【なぜ?】途中駅で "列車の車両が変わる" 京急線の名物運用に乗ってみた! 珍しいはずの車両交換が日常的に行われる駅が凄すぎる【京急本線 神奈川新町駅】

1.3万 回視聴 - 3 週間前

【最速対決】勝田台から東京日本橋まで東葉快速 vs 京成線快速特急! どっちの方が速いか徹底比較してみた。千葉県郊外のアクセスを制するのは果たしてどっちなのか?【東葉高速鉄道&東京メトロ東西線】 25:51

【最速対決】勝田台から東京日本橋まで東葉快速 vs 京成線快速特急! どっちの方が速いか徹底比較してみた。千葉県郊外のアクセスを制するのは果たしてどっちなのか?【東葉高速鉄道&東京メトロ東西線】

2.4万 回視聴 - 1 か月前

【爆誕】新京成線が "京成松戸線" についに変更! 一体どこが変化したのか実際に現地で調査してみた。そもそもなぜ路線名が変更になったのかも解説【京成松戸線(新京成線) 松戸〜京成津田沼】 17:59

【爆誕】新京成線が "京成松戸線" についに変更! 一体どこが変化したのか実際に現地で調査してみた。そもそもなぜ路線名が変更になったのかも解説【京成松戸線(新京成線) 松戸〜京成津田沼】

1.2万 回視聴 - 1 か月前

【過酷検証】2日間でいくつの “列車種別” を乗り継げるか限界に挑戦してみた! 私鉄&JRの珍種別をとにかく制覇しまくる旅行、結果はいかに!? 1:31:44

【過酷検証】2日間でいくつの “列車種別” を乗り継げるか限界に挑戦してみた! 私鉄&JRの珍種別をとにかく制覇しまくる旅行、結果はいかに!?

9115 回視聴 - 1 か月前

【超満員】観光&ビジネス需要を捌きまくる "日本最強の" ビジネス特急に乗ってみた! 本数の多さと速すぎる表定速度で大量の客を運びまくる! 【JR北海道 特急ライラック】 16:52

【超満員】観光&ビジネス需要を捌きまくる "日本最強の" ビジネス特急に乗ってみた! 本数の多さと速すぎる表定速度で大量の客を運びまくる! 【JR北海道 特急ライラック】

1.7万 回視聴 - 1 か月前

【なぜ?】開業直後なのに "激混みの" 大人気な新駅に行ってみた! ホームを埋め尽くすほど利用客が殺到する謎を現地で調査する! 駅前の景色がまさかの超絶景 !? 【JR日豊本線 仙巌園駅】 21:07

【なぜ?】開業直後なのに "激混みの" 大人気な新駅に行ってみた! ホームを埋め尽くすほど利用客が殺到する謎を現地で調査する! 駅前の景色がまさかの超絶景 !? 【JR日豊本線 仙巌園駅】

4.6万 回視聴 - 1 か月前

【珍種別】大手私鉄に爆誕した "停車駅が変な" 快速&準特急に乗ってみた! 帰宅ラッシュにまさかの千鳥停車を行う理由とは?【阪急神戸線 ダイヤ改正2025】 13:48

【珍種別】大手私鉄に爆誕した "停車駅が変な" 快速&準特急に乗ってみた! 帰宅ラッシュにまさかの千鳥停車を行う理由とは?【阪急神戸線 ダイヤ改正2025】

7997 回視聴 - 1 か月前