@宙舞高校箏曲部 - 37 本の動画
チャンネル登録者数 1490人
はじめまして! わたしたちは宙舞(そらまい)高校箏曲部です。 風間はる(部長・3年)、天野れん(3年)、長谷川ゆうめ(2年)の3人で活動しています。 お箏が好きな人や、部活や習い事でお箏に親しんでいる方に向けて、もっと音楽が楽しくなるように練習動画や演奏動画を発信していきます! お箏好き、和楽器好きの人たち集まれ...
【合奏してみた】吟遊歌(沢井比河流)/宙舞箏曲部#22-現代箏曲・邦楽・箏・琴
【弾き方解説動画#1】徒桜ひとひら 箏独奏のための(作曲:冷水乃栄流)
【合奏してみた】妖精(エルフ)(吉崎克彦)/宙舞箏曲部#21-現代箏曲・箏二重奏・邦楽・箏・琴
【合奏してみた】鷹(沢井忠夫)/宙舞箏曲部#20-現代箏曲・箏二重奏・邦楽・箏・琴
【合奏してみた】OKOTO(沢井比河流)/宙舞箏曲部#19-現代箏曲・邦楽・箏・琴
【Japanese KOTO Ensemble】'Raden' (Tadao Sawai)-Sora Mai HighSchool
【そらまいラジオ#1】お試し編!
【ワンポイント練習】複数の糸をトレモロするコツ!
【箏のヴィブラート】大人の表現に近づくコツを解説!/宙舞箏曲部#17
【ワンポイント練習】トレモロの音色のバリエーション
【ワンポイント練習】2本の絃のトレモロ!
【ワンポイント練習】一の絃のトレモロのコツ!
【ワンポイント練習】トレモロをサラサラ弾くコツ!
[KOTO Practice]how to play tremolo well
[short] Japanese Koto-How to play LOUD Tremolo
[short] Japanese Koto-How to play Tremolo
三つのエスキス(3楽章)
【合奏してみた】三つのエスキス(2楽章)/宙舞箏曲部#16
【合奏してみた】三つのエスキス(1楽章)/宙舞箏曲部#16
【合奏してみた】波の戯れ/宙舞箏曲部#15
【ころりん???????】/宙舞箏曲部#14
お箏で「島唄」弾いてみた!/宙舞箏曲部#13
春の詩集(牧野由多可)【合奏してみた】/宙舞箏曲部#12
【シャシャテン】箏の奏法をマスターしよう!/宙舞箏曲部#11
【箏のお悩み解決②】かっこいい場面でメリハリをつけるために/宙舞箏曲部#10
【合奏してみた】上昇の彼方(2楽章):沢井比河流/宙舞箏曲部#9
【合奏してみた】上昇の彼方(1楽章):沢井比河流/宙舞箏曲部#9
【箏のハーモニクス】プロ級の綺麗な音を出すコツ!/宙舞箏曲部#8
【箏のお悩み解決①】合奏曲でテンポが走らないためにやるべきこと!/宙舞箏曲部#7
【合奏してみた】グリーン・ウインド(3楽章)/宙舞箏曲部#6
【合奏してみた】グリーン・ウインド(2楽章)/宙舞箏曲部#6
【合奏してみた】グリーン・ウインド(1楽章)/宙舞箏曲部#6
【箏のトレモロ】綺麗に弾く方法を伝授!!/宙舞箏曲部#5
【箏のピチカート】表現力が格段に上がるコツを解説!/宙舞箏曲部#4
【すくい爪】苦手克服!得意になれるコツを解説!/宙舞箏曲部#3
【合わせ爪】きれいに弾くコツを解説!/宙舞箏曲部#2
【押し手】基礎をマスターする練習方法!/宙舞箏曲部#1