@metalworkjunky - 49 本の動画
チャンネル登録者数 5360人
「metalworkjunky/メタルワークジャンキー」チャンネルに興味を持っていただきましてありがとう御座います! 工場引きこもりな変態的モノづくりマニアな ksbodyeffect代表 の趣味的なチャンネルで、作った様子の動画がメインになると思います。 「ksbodyeffect/ケイズ・ボディーイフェクト」...
ダクトの改造GC8 #gc8 #subaru #インプレッサ
自作ルーバー加工機パンチ・テスト
前置きI/C取付 #shorts #gc8 #wrx
前置きインタークーラーをリニューアルしましたPart1【G01】
タワーバーと呼ぶにはあまりにもゴツ過ぎた・・・なモノの製作
閉まります #shorts
閉まらない #shorts
超簡単なリベットナットツールの方法 Super easy rivet nut tool
リベットナットツールの製作 Making a rivet nut tool
【パイプ端面ノッチ加工の様子 2】 採寸・ホールソーでノッチ加工など
【パイプノッチャー加工の様子】ゴツ過ぎタワーバーの製作
ごつ過ぎタワーバー製作3 #shorts #gc8
手動式 Uベンダー #shorts #Uベンダー #工具Uベンダー
ごつ過ぎタワーバー2 #shorts #gc8
ごつ過ぎタワーバー製作1 #shorts #gc8
ワイヤー式改リンク式/直立サイド #shorts
ボール盤が熱中症で逝きました・・・・ #shorts
バンドソーをコンターマシンにする台を作りました
廃材から超シンプルな【手動式ロールベンダー】を作りました
【修理#1】EJ20Gエンジン・折れたボルトの救出作業
パート2 変形リムの形だけ直してみた実験的ショート #Shorts2
変形リムの形だけ直してみた、実験的なショートです #Shorts
【パーツ#3ー2】前回の鉄製バンパーは却下してアニマルバー作りました ホンダ・アクティ軽トラ
【パーツ#3】鉄製フロントバンパーの製作 ホンダ・アクティ軽トラ
【工具#4】倍力レンチで1970年式ビートルのアクスルナットを外してみました
ヒートリベットやアルミ溶解など 改良したコークス炉のテスト
【工具#3】30インチメタルベンダー市販品の改造
MJ的楽しいGC8ライフ作って走って壊れて直してEpisod1
トランクフロアのフラット化 /'96 GC8インプレッサWRX改
直立サイドのGC8・4WDで初走行 エビスサーキットくるくるランド
【パーツ#3ー2】part2 直立サイドブレーキ・改良装着編
【パーツ#2-2】純正ビスカス改・ロックセンターデフの製作&テスト 4WD改FR
【パーツ#2-1】一瞬で終わった後輪駆動 スズキのKEI・4WD改FR
7年保管エンジン、始動前の儀式
7年保管エンジンの始動
エンジン始動台の製作【後編】
エンジン始動台の製作【前編】
(後編)スバルEJ20 ジャンク・エキマニを適当に修理してみた
(前編)スバルEJ20 ジャンク・エキマニを適当に修理してみた
【パーツ#3ー1】ワンオフ・レバー直立サイドブレーキ・GC8用
【工具#2-2】DIY用ベルトサンダー改 外筒研磨機の製作
Modification of household 100V belt sander Pipe outline Black scale removal machine Tool1-Part 1
Wolverine Backscratcher Production Uninteresting Things 1-1
metalworkjunky 鉄板製作スパイダーマン・マスク
metalworkjunky ヒートリベット テスト打ちの様子 自作リベッター&自作コークス炉
【工具#1】フードヒンジスプリング伸ばし機の製作/'63シボレーインパラ
【パーツ#2】 微妙にワイドな加工鉄チン製作/公道不可・イベント用/NA8Cロードスター
metalworkjunky S43年 マツダ・キャロル フロントスカート・ワンオフ Mazda Carol KPDA 旧車
【パーツ#1】サニトラ アルミ・ドアトリム B122 Datsun1200 Hot Rod