セピアのゼロから歴史塾

@zero-reki - 234 本の動画

チャンネル登録者数 7.52万人

このチャンネルは「勉強」とか「お堅いもの」として敬遠されがちな歴史のあれこれについて、本当はとても面白いぞ!ということを講義形式などでお話ししていくことを目的としています。 敷居は低く、されど内容はちょっぴり高度に。 そして時代も場所もなるべく広く。 そんな野望を抱きつつ、興味のおもむくままに喋っていきます。 ご...

最近の動画

【偉人伝アウグストゥス】将に将たる逸材:ローマ帝国初代皇帝が教える、無個性に見えても構わない、優れたリーダーに必要な2つの資質とは何か?【アグリッパ】(Augustus / SPQR) 37:22

【偉人伝アウグストゥス】将に将たる逸材:ローマ帝国初代皇帝が教える、無個性に見えても構わない、優れたリーダーに必要な2つの資質とは何か?【アグリッパ】(Augustus / SPQR)

【しくじり人物伝カエサル】間違った自己顕示欲で身を滅ぼした男 有能な人ほど見逃がしてしまうシンプルな生存法則【ブルータスお前もか】(Julius Caesar / SPQR) 31:37

【しくじり人物伝カエサル】間違った自己顕示欲で身を滅ぼした男 有能な人ほど見逃がしてしまうシンプルな生存法則【ブルータスお前もか】(Julius Caesar / SPQR)

【偉人伝クレオパトラ】魅惑の美女という虚像:古代エジプト最後の女王は国家滅亡の危機の中で何を考え、どう動いたのか?【カエサル・アントニウス】(Cleopatra VII) 46:17

【偉人伝クレオパトラ】魅惑の美女という虚像:古代エジプト最後の女王は国家滅亡の危機の中で何を考え、どう動いたのか?【カエサル・アントニウス】(Cleopatra VII)

【鎖国体制の展開】長崎・出島のオランダ商館と17世紀日本の姿を詳細に描いたドイツ人学者ケンペル【イチョウ】(Kaempfer / Dejima, Nagasaki) 30:45

【鎖国体制の展開】長崎・出島のオランダ商館と17世紀日本の姿を詳細に描いたドイツ人学者ケンペル【イチョウ】(Kaempfer / Dejima, Nagasaki)

日本はなぜ【鎖国】できたのか? 世界最強国スペインに「出ていけ」と言い放つ江戸幕府の胆力と外交力を目に焼き付けよ【べらぼう 歴史解説】(Isolation during the Edo period) 32:56

日本はなぜ【鎖国】できたのか? 世界最強国スペインに「出ていけ」と言い放つ江戸幕府の胆力と外交力を目に焼き付けよ【べらぼう 歴史解説】(Isolation during the Edo period)

『べらぼう』政治パートの主軸を解説! この動画1本で半年間は大丈夫! 江戸城で起きている論争や事件の最重要ポイントを一気に押さえる【御三家・御三卿・田沼意次・田安賢丸・一橋治済】 34:05

『べらぼう』政治パートの主軸を解説! この動画1本で半年間は大丈夫! 江戸城で起きている論争や事件の最重要ポイントを一気に押さえる【御三家・御三卿・田沼意次・田安賢丸・一橋治済】

【花魁】って何? 意外と知らない江戸の華:花魁道中とは何か、遊女の過酷な運命とその後の人生などを明朗スピード解説!【キーワードは散茶】(Oiran courtesan) 36:05

【花魁】って何? 意外と知らない江戸の華:花魁道中とは何か、遊女の過酷な運命とその後の人生などを明朗スピード解説!【キーワードは散茶】(Oiran courtesan)

【平賀源内】万能の何でも屋が陥った罠! 自分の能力を知り、時代や環境も見えているのに成功しない人は、果たして何が足りないのか?【べらぼう 歴史解説】(Hiraga Gen-nai) 44:58

【平賀源内】万能の何でも屋が陥った罠! 自分の能力を知り、時代や環境も見えているのに成功しない人は、果たして何が足りないのか?【べらぼう 歴史解説】(Hiraga Gen-nai)

【吉原遊郭】の歴史:江戸幕府が公認した夢と魔法の不夜城 その成立から消滅、そして現在に至るまで400年の歴史を一気解説!【べらぼう 歴史解説】(Yoshiwara) 30:33

【吉原遊郭】の歴史:江戸幕府が公認した夢と魔法の不夜城 その成立から消滅、そして現在に至るまで400年の歴史を一気解説!【べらぼう 歴史解説】(Yoshiwara)

【蔦屋重三郎】実は世界的な偉人を生み出した偉人です! 将軍でも貴族でもない1庶民が、江戸のメディア王となって文化を牽引するに至った背景とは?【べらぼう 歴史解説】(Tsutaya Juzaburo) 33:34

【蔦屋重三郎】実は世界的な偉人を生み出した偉人です! 将軍でも貴族でもない1庶民が、江戸のメディア王となって文化を牽引するに至った背景とは?【べらぼう 歴史解説】(Tsutaya Juzaburo)

【浮世絵】って何? 超絶ポジティブな庶民文化:肉筆画と木版画の違い、庶民に広まった背景、歌麿・写楽・北斎・広重など代表的な浮世絵師の事績をスピード解説!【ゴッホ】(Ukiyo-e) 37:55

【浮世絵】って何? 超絶ポジティブな庶民文化:肉筆画と木版画の違い、庶民に広まった背景、歌麿・写楽・北斎・広重など代表的な浮世絵師の事績をスピード解説!【ゴッホ】(Ukiyo-e)

【江戸時代】260年の歴史をスピード解説! 戦国と幕末の間にある、戦乱のない世の中だからこその苦悩と格闘… 江戸の大改革、真の改革者はいったい誰なのか?【生類憐みの令】(Edo Period) 39:59

【江戸時代】260年の歴史をスピード解説! 戦国と幕末の間にある、戦乱のない世の中だからこその苦悩と格闘… 江戸の大改革、真の改革者はいったい誰なのか?【生類憐みの令】(Edo Period)

【チェコ】実は洗練された先進地域! もの言う優等生を育んだ「黄金のプラハ」と、大国に翻弄されながらも崇高な誇りを世界に示し続けた民族の歴史をスピード解説!【カレル1世】(Czech Republic) 34:08

【チェコ】実は洗練された先進地域! もの言う優等生を育んだ「黄金のプラハ」と、大国に翻弄されながらも崇高な誇りを世界に示し続けた民族の歴史をスピード解説!【カレル1世】(Czech Republic)

【明朝】中国・習近平の理想はこの王朝? 実は内憂外患のトラブルまみれだった明朝が示す、現代中国に欠かすことのできない思想理念的な要素とは【鄭和の南海遠征】(Ming Dynasty) 29:43

【明朝】中国・習近平の理想はこの王朝? 実は内憂外患のトラブルまみれだった明朝が示す、現代中国に欠かすことのできない思想理念的な要素とは【鄭和の南海遠征】(Ming Dynasty)

【刀伊の入寇】平安時代に謎の異民族が襲来! 筋金入りの平和ボケ貴族たちを脇目に、日本を守るため勇敢に戦った真の勇者・藤原隆家【光る君へ 歴史解説】(Jurchen pirates invasion) 28:40

【刀伊の入寇】平安時代に謎の異民族が襲来! 筋金入りの平和ボケ貴族たちを脇目に、日本を守るため勇敢に戦った真の勇者・藤原隆家【光る君へ 歴史解説】(Jurchen pirates invasion)

【ヴェルサイユ行進】8000人の女たちが宮殿に突撃!「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない」と言ったのは誰?【十月事件】(Women's March on Versailles) 28:56

【ヴェルサイユ行進】8000人の女たちが宮殿に突撃!「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない」と言ったのは誰?【十月事件】(Women's March on Versailles)

【天孫降臨】神が人間になった瞬間! 孫のニニギに三種の神器を託したアマテラス、その心の叫びは現実世界の何を意味するのか?【海幸彦・山幸彦】(the Great God Ninigi) 28:56

【天孫降臨】神が人間になった瞬間! 孫のニニギに三種の神器を託したアマテラス、その心の叫びは現実世界の何を意味するのか?【海幸彦・山幸彦】(the Great God Ninigi)

【始皇帝の統一政策】天下の覇者に休息の時などやって来ない! 新時代の統治システム「郡県制」と、玉璽・兵馬俑・万里の長城などが生まれた背景をスピード解説【春秋戦国シリーズ最終回】 39:00

【始皇帝の統一政策】天下の覇者に休息の時などやって来ない! 新時代の統治システム「郡県制」と、玉璽・兵馬俑・万里の長城などが生まれた背景をスピード解説【春秋戦国シリーズ最終回】

【斉の滅亡】世界最強国との同盟を信じて滅びた東の横綱:斬新すぎる知恵の輪の解き方、43年間親族の操り人形だった国王、そして中華史上初の天下統一へ【キングダム 歴史解説】 27:46

【斉の滅亡】世界最強国との同盟を信じて滅びた東の横綱:斬新すぎる知恵の輪の解き方、43年間親族の操り人形だった国王、そして中華史上初の天下統一へ【キングダム 歴史解説】

【楚の滅亡】秦王嬴政(始皇帝)に立ちはだかる戦国のラスボス:己の正義を貫いて戦った昌平君、20年以内に必ず効く呪いの言葉を残した項燕【キングダム 歴史解説】 25:56

【楚の滅亡】秦王嬴政(始皇帝)に立ちはだかる戦国のラスボス:己の正義を貫いて戦った昌平君、20年以内に必ず効く呪いの言葉を残した項燕【キングダム 歴史解説】

【楚の凋落】秦で人質だった太子が帰還! 始皇帝の運命にそっくりな、しかし結末は大違いの楚の考烈王と、あらゆる伏線を張っていった異色の実力者・春申君【キングダム 歴史解説】 25:31

【楚の凋落】秦で人質だった太子が帰還! 始皇帝の運命にそっくりな、しかし結末は大違いの楚の考烈王と、あらゆる伏線を張っていった異色の実力者・春申君【キングダム 歴史解説】

【蛮族?】戦国のラスボス・楚はどのように始まったのか? 最初から反骨精神の塊だった米の民から、敵国に捕らえられて客死した国王まで、800年の歴史を一気解説【屈原】(Chu state) 28:17

【蛮族?】戦国のラスボス・楚はどのように始まったのか? 最初から反骨精神の塊だった米の民から、敵国に捕らえられて客死した国王まで、800年の歴史を一気解説【屈原】(Chu state)

【魏の滅亡】最後の希望の光となった信陵君:戦国時代初期に最強の覇権国家だった魏は、なぜ弱小国に転落してしまったのか?【キングダム 歴史解説】 28:48

【魏の滅亡】最後の希望の光となった信陵君:戦国時代初期に最強の覇権国家だった魏は、なぜ弱小国に転落してしまったのか?【キングダム 歴史解説】

【始皇帝暗殺計画】一撃必殺の匕首の行方! 荊軻の悲壮な決意、中華全体の命運を左右する刹那… キングダム主人公・李信が初めて歴史の表舞台へ躍り出る時【燕の滅亡/キングダム歴史解説】 33:42

【始皇帝暗殺計画】一撃必殺の匕首の行方! 荊軻の悲壮な決意、中華全体の命運を左右する刹那… キングダム主人公・李信が初めて歴史の表舞台へ躍り出る時【燕の滅亡/キングダム歴史解説】

【終戦の日】戦争について考えてみる放送 2:29:22

【終戦の日】戦争について考えてみる放送

【趙の滅亡】神話時代からの因縁に終止符:秦と互角以上に渡り合った廉頗将軍・李牧将軍を死に追いやり国を滅ぼした、賄賂が大好きな佞臣郭開【キングダム 歴史解説】 31:21

【趙の滅亡】神話時代からの因縁に終止符:秦と互角以上に渡り合った廉頗将軍・李牧将軍を死に追いやり国を滅ぼした、賄賂が大好きな佞臣郭開【キングダム 歴史解説】

【韓の滅亡】やっぱり最初に滅びた戦国七雄最弱国:始皇帝のブレーンとして統一事業を支えた野心家・李斯の全く共感できない手のひらクルクル生存戦略【キングダム 歴史解説】 33:08

【韓の滅亡】やっぱり最初に滅びた戦国七雄最弱国:始皇帝のブレーンとして統一事業を支えた野心家・李斯の全く共感できない手のひらクルクル生存戦略【キングダム 歴史解説】

【始皇帝青年期】美女との関係を清算できず、破滅へ向かう呂不韋… 親族にことごとく裏切られた秦王・嬴政が目指すのは、呂不韋の理想とは裏腹の皇帝独裁【キングダム 歴史解説】 34:26

【始皇帝青年期】美女との関係を清算できず、破滅へ向かう呂不韋… 親族にことごとく裏切られた秦王・嬴政が目指すのは、呂不韋の理想とは裏腹の皇帝独裁【キングダム 歴史解説】

【始皇帝の本名】嬴政ではなくて趙正? 不倶戴天の秦王と趙王はかつて同じ一族だった! 神話時代に始まる秦と趙の因縁の歴史を読み解く【キングダム 歴史解説】(Qin Shi Huang) 20:56

【始皇帝の本名】嬴政ではなくて趙正? 不倶戴天の秦王と趙王はかつて同じ一族だった! 神話時代に始まる秦と趙の因縁の歴史を読み解く【キングダム 歴史解説】(Qin Shi Huang)

【始皇帝の生い立ち】実は秦王室の血など1滴も引いていない? 史上初めて中華統一を成し遂げた嬴政、過酷すぎる少年時代と玉座までの数奇な運命を徹底解説!【キングダム 歴史解説】 28:39

【始皇帝の生い立ち】実は秦王室の血など1滴も引いていない? 史上初めて中華統一を成し遂げた嬴政、過酷すぎる少年時代と玉座までの数奇な運命を徹底解説!【キングダム 歴史解説】

【始皇帝前夜】名君になり損ねた始皇帝の曾祖父《昭襄王》の死:生涯無敗の白起将軍、こじらせ系政治家の范雎… 人材が豊富な時にリーダーが陥りやすい罠とは【平原君】(Qin state) 24:22

【始皇帝前夜】名君になり損ねた始皇帝の曾祖父《昭襄王》の死:生涯無敗の白起将軍、こじらせ系政治家の范雎… 人材が豊富な時にリーダーが陥りやすい罠とは【平原君】(Qin state)

【津田梅子②】フェミニズム:いま最も勘違いされている言葉 女性の教育問題に真摯に向き合い続けて男性からも支持を得た、元祖フェミニストの祈りの声を聴く【新渡戸稲造】(Tsuda Umeko) 39:06

【津田梅子②】フェミニズム:いま最も勘違いされている言葉 女性の教育問題に真摯に向き合い続けて男性からも支持を得た、元祖フェミニストの祈りの声を聴く【新渡戸稲造】(Tsuda Umeko)

【津田梅子①】新五千円札の顔:6歳で親元を離れてアメリカへ… 日本の女性教育と真摯に向き合い、津田塾大学の前身「女子英学塾」を設立した教育者の人生に迫る【トマス先生】(Tsuda Umeko) 36:35

【津田梅子①】新五千円札の顔:6歳で親元を離れてアメリカへ… 日本の女性教育と真摯に向き合い、津田塾大学の前身「女子英学塾」を設立した教育者の人生に迫る【トマス先生】(Tsuda Umeko)

【長平の戦い】戦国最大の激闘! 100万人以上が参戦した秦と趙の頂上決戦はこうして起こった! 役者が違いすぎた老獪将軍白起、丸暗記が大好きな青二才の趙括【紙上に兵を談ず】(Changping) 38:23

【長平の戦い】戦国最大の激闘! 100万人以上が参戦した秦と趙の頂上決戦はこうして起こった! 役者が違いすぎた老獪将軍白起、丸暗記が大好きな青二才の趙括【紙上に兵を談ず】(Changping)

【越前国】紫式部が暮らした雪国:律令制度以前まで遡る国名の由来、「大国」越前の特徴と、福井訪問旅日記を一気にご紹介!【光る君へ 歴史解説】(Echizen / Fukui) 29:19

【越前国】紫式部が暮らした雪国:律令制度以前まで遡る国名の由来、「大国」越前の特徴と、福井訪問旅日記を一気にご紹介!【光る君へ 歴史解説】(Echizen / Fukui)

【秦の強大化】便所の屈辱にまみれ、地獄の淵から蘇った復讐の鬼! 范雎の持ち込んだ因縁が、秦と趙の頂上決戦構造を作っていく【昭襄王/魏冄】(Qin state) 32:56

【秦の強大化】便所の屈辱にまみれ、地獄の淵から蘇った復讐の鬼! 范雎の持ち込んだ因縁が、秦と趙の頂上決戦構造を作っていく【昭襄王/魏冄】(Qin state)

【始皇帝を生んだ国】戦国最強国家・秦はどのように始まったのか? 馬の飼育が上手かった1人の男から、重量挙げに失敗して亡くなった哀しき国王まで、1700年の歴史を一気解説【穆公】(Qin state) 39:56

【始皇帝を生んだ国】戦国最強国家・秦はどのように始まったのか? 馬の飼育が上手かった1人の男から、重量挙げに失敗して亡くなった哀しき国王まで、1700年の歴史を一気解説【穆公】(Qin state)

【宋王朝】実はこんなに進んでいた! 同時代のヨーロッパなど全く勝負にならない、政治・経済・文化・生活・思想など1000年前の中国の先進性をスピード解説【日宋貿易】(Song dynasty) 36:54

【宋王朝】実はこんなに進んでいた! 同時代のヨーロッパなど全く勝負にならない、政治・経済・文化・生活・思想など1000年前の中国の先進性をスピード解説【日宋貿易】(Song dynasty)

【廉頗と藺相如】権力に媚びぬ完璧な立ち振る舞いが爽快すぎる! 強大化する秦に対抗しうる、趙の文武最強コンビはこうして生まれた【刎頸の交わり】(Lian Po / Lin Xiangru) 33:32

【廉頗と藺相如】権力に媚びぬ完璧な立ち振る舞いが爽快すぎる! 強大化する秦に対抗しうる、趙の文武最強コンビはこうして生まれた【刎頸の交わり】(Lian Po / Lin Xiangru)

【武霊王】秦と最も激しくぶつかった強国「趙」の始まり:立地のハンデを逆に強みに変える逞しさと、異民族の文化の優秀さを認めて取り入れる柔軟さ【胡服騎射】(King Wuling of Zhao) 27:47

【武霊王】秦と最も激しくぶつかった強国「趙」の始まり:立地のハンデを逆に強みに変える逞しさと、異民族の文化の優秀さを認めて取り入れる柔軟さ【胡服騎射】(King Wuling of Zhao)

【楽毅】劉備や諸葛亮も崇拝した燕の名将! 対抗馬として颯爽と現れた斉の鬼才・田単! 両者痛み分けの燕斉戦争で得をしたのはどこの国か?【まず隗より始めよ】(Yue Yi) 36:15

【楽毅】劉備や諸葛亮も崇拝した燕の名将! 対抗馬として颯爽と現れた斉の鬼才・田単! 両者痛み分けの燕斉戦争で得をしたのはどこの国か?【まず隗より始めよ】(Yue Yi)

2500年前の民主主義! 規格外のトップランナーだった【古代ギリシア】が民主政に向かった理由を、ギリシアの地形と気候から読み解く【文明の生態史観】(Ancient Greece) 29:07

2500年前の民主主義! 規格外のトップランナーだった【古代ギリシア】が民主政に向かった理由を、ギリシアの地形と気候から読み解く【文明の生態史観】(Ancient Greece)

【孫臏】「もう一人の孫子」と呼ばれる男 残酷悪辣な刑罰に屈せず立ち上がり、因縁の相手に鮮やかな復讐をなし遂げた戦国時代の戦術家【龐涓】(Sun Bin) 29:37

【孫臏】「もう一人の孫子」と呼ばれる男 残酷悪辣な刑罰に屈せず立ち上がり、因縁の相手に鮮やかな復讐をなし遂げた戦国時代の戦術家【龐涓】(Sun Bin)

【春秋時代】戦国時代との本質的な違いは何? 孔子や孫子が生きた紀元前の時代400年の歴史を一気解説!【尊王攘夷】(Spring and Autumn period) 29:32

【春秋時代】戦国時代との本質的な違いは何? 孔子や孫子が生きた紀元前の時代400年の歴史を一気解説!【尊王攘夷】(Spring and Autumn period)

【藤原道長②】衝撃の家系図に刮目せよ! 政権トップを守るために天皇と実の娘を使い倒す欲深き権力者… 彼が最後に願ったものとは【光る君へ 歴史解説】(Fujiwara no Michinaga) 39:14

【藤原道長②】衝撃の家系図に刮目せよ! 政権トップを守るために天皇と実の娘を使い倒す欲深き権力者… 彼が最後に願ったものとは【光る君へ 歴史解説】(Fujiwara no Michinaga)

【FF7】の歴史:崖っぷちの大逆転で生まれたファイナルファンタジー初代から、衝撃の大ヒット作となった7までの歴史をスピード解説!【輪廻転生】(FINAL FANTASY VII) 55:32

【FF7】の歴史:崖っぷちの大逆転で生まれたファイナルファンタジー初代から、衝撃の大ヒット作となった7までの歴史をスピード解説!【輪廻転生】(FINAL FANTASY VII)

なぜ【平安京】に遷都したのか? 天武100年の呪縛から逃れた男がプロデュースする最強の天然結界:祟りに怯えまくった桓武天皇が現代に残した痕跡とは【光る君へ 歴史解説】(Heian-kyo) 34:09

なぜ【平安京】に遷都したのか? 天武100年の呪縛から逃れた男がプロデュースする最強の天然結界:祟りに怯えまくった桓武天皇が現代に残した痕跡とは【光る君へ 歴史解説】(Heian-kyo)

【安倍晴明】実は真面目な国家官僚! 最先端の科学の仕事を一手に担う有能公務員が、神格化されて伝説となるまでの歴史を一気解説!【光る君へ 歴史解説】(Abe no Seimei) 27:13

【安倍晴明】実は真面目な国家官僚! 最先端の科学の仕事を一手に担う有能公務員が、神格化されて伝説となるまでの歴史を一気解説!【光る君へ 歴史解説】(Abe no Seimei)

【藤原氏による他氏排斥】絶対に権力者になれる一流の寄生虫ロジックがここにある! 闇の一族・藤原氏が興って栄えた300年の処世術を一気に解説【光る君へ 歴史解説】(Fujiwara clan) 44:12

【藤原氏による他氏排斥】絶対に権力者になれる一流の寄生虫ロジックがここにある! 闇の一族・藤原氏が興って栄えた300年の処世術を一気に解説【光る君へ 歴史解説】(Fujiwara clan)

【源氏】って何? 天皇一族にルーツを持つ特別上級貴族が、藤原摂関家との衝突・妥協を経て、別世界に活路を見出すまでを一気に解説!【光る君へ 歴史解説】(Origin of Minamoto Clan) 29:17

【源氏】って何? 天皇一族にルーツを持つ特別上級貴族が、藤原摂関家との衝突・妥協を経て、別世界に活路を見出すまでを一気に解説!【光る君へ 歴史解説】(Origin of Minamoto Clan)

【皇后と中宮】天皇の妻なのに皇后じゃない? 日本における「皇后」という言葉の起源と、平安時代中期までの意味の変遷について一気に解説!【光る君へ 歴史解説】(Empress in Japan) 25:52

【皇后と中宮】天皇の妻なのに皇后じゃない? 日本における「皇后」という言葉の起源と、平安時代中期までの意味の変遷について一気に解説!【光る君へ 歴史解説】(Empress in Japan)

【清少納言】もう紫式部じゃない方とは言わせない! 大自然に囲まれて育った稀代の才媛が、不朽の名作『枕草子』に込めた真の願いとは?【光る君へ 歴史解説】(Sei Shonagon) 43:20

【清少納言】もう紫式部じゃない方とは言わせない! 大自然に囲まれて育った稀代の才媛が、不朽の名作『枕草子』に込めた真の願いとは?【光る君へ 歴史解説】(Sei Shonagon)

【荘園】って何? 日本人の考え方は1000年前も今も似たようなもの… 日本の土地支配と税制の歴史を見ながら、古代と中世の境目を考える【光る君へ 歴史解説】(Shoen in Japan) 38:15

【荘園】って何? 日本人の考え方は1000年前も今も似たようなもの… 日本の土地支配と税制の歴史を見ながら、古代と中世の境目を考える【光る君へ 歴史解説】(Shoen in Japan)

【藤原実資】NOと言える日本人! 紫式部にとっての真のソウルメイトは、誰よりも日本のことを強く想う熱い心の持ち主だった【光る君へ 歴史解説】(Fujiwara no Sanesuke) 38:29

【藤原実資】NOと言える日本人! 紫式部にとっての真のソウルメイトは、誰よりも日本のことを強く想う熱い心の持ち主だった【光る君へ 歴史解説】(Fujiwara no Sanesuke)

【摂政と藤原氏】幼い天皇を立てなければ済む話じゃないの? 持統天皇の執念により大きく崩れた皇位継承の大原則… 時代と遺伝子に愛された良房の剛腕が、新たな摂政像を生み出す【光る君へ 歴史解説】 30:55

【摂政と藤原氏】幼い天皇を立てなければ済む話じゃないの? 持統天皇の執念により大きく崩れた皇位継承の大原則… 時代と遺伝子に愛された良房の剛腕が、新たな摂政像を生み出す【光る君へ 歴史解説】

【律令制度の官職】大納言、右大臣、越後守… それは一体何なんだ? 大宝律令に始まる奈良・平安時代の政治組織と役職(ポスト)を一気に解説!【五畿七道・蔭位の制・令外官】【光る君へ 歴史解説】 36:23

【律令制度の官職】大納言、右大臣、越後守… それは一体何なんだ? 大宝律令に始まる奈良・平安時代の政治組織と役職(ポスト)を一気に解説!【五畿七道・蔭位の制・令外官】【光る君へ 歴史解説】

【藤原道長①】決して必然ではない! 政権トップまでの茨の道! 親父の代から続く権力闘争と陰謀…道長が父から教わった最も重要な教訓とは【光る君へ 歴史解説】(Fujiwara no Michinaga) 32:10

【藤原道長①】決して必然ではない! 政権トップまでの茨の道! 親父の代から続く権力闘争と陰謀…道長が父から教わった最も重要な教訓とは【光る君へ 歴史解説】(Fujiwara no Michinaga)

【紫式部】実は世界的な偉人です! 漢字とひらがなが得意な文学少女が、奇跡の名作『源氏物語』を生み出すに至った背景とは?【光る君へ 歴史解説】(Murasaki Shikibu) 37:24

【紫式部】実は世界的な偉人です! 漢字とひらがなが得意な文学少女が、奇跡の名作『源氏物語』を生み出すに至った背景とは?【光る君へ 歴史解説】(Murasaki Shikibu)

【藤原氏】って何? すべての始まり・中臣鎌足と息子の不比等、絶頂期の道長、意外と知らない鎌倉時代以降の動向など、1300年の歴史を一気に解説!【摂政・関白】(Fujiwara clan) 34:54

【藤原氏】って何? すべての始まり・中臣鎌足と息子の不比等、絶頂期の道長、意外と知らない鎌倉時代以降の動向など、1300年の歴史を一気に解説!【摂政・関白】(Fujiwara clan)

【平安時代】400年の歴史をスピード解説! 雅なイメージの裏側にある、陰謀渦巻く天皇と貴族のエンドレス抗争… 藤原冬嗣と後三条天皇、この2人が鍵を握る!【藤原道長】(Heian Period) 29:55

【平安時代】400年の歴史をスピード解説! 雅なイメージの裏側にある、陰謀渦巻く天皇と貴族のエンドレス抗争… 藤原冬嗣と後三条天皇、この2人が鍵を握る!【藤原道長】(Heian Period)

【隋・唐】歴史の法則ここにあり! 分裂と統一を繰り返す中国史… 400年ぶりの統一国家・隋の皇帝2人は親子揃ってもっと評価されるべき逸材【年号は不要?】(Sui & Tang Dynasty) 29:52

【隋・唐】歴史の法則ここにあり! 分裂と統一を繰り返す中国史… 400年ぶりの統一国家・隋の皇帝2人は親子揃ってもっと評価されるべき逸材【年号は不要?】(Sui & Tang Dynasty)

【杉原千畝】暗殺される危険を冒して発行した6000人の命のビザ! ユダヤ人難民の頼みの綱となった外交官は北東ヨーロッパの地で何をしたのか【イスラエル】(Chiune "Sempo" Sugihara) 48:56

【杉原千畝】暗殺される危険を冒して発行した6000人の命のビザ! ユダヤ人難民の頼みの綱となった外交官は北東ヨーロッパの地で何をしたのか【イスラエル】(Chiune "Sempo" Sugihara)

【中東戦争】六芒星のイスラエル国旗は中東全体の支配宣言だった!? イギリスの暴挙と宗教問題に端を発するパレスティナ戦争… 憎悪の連鎖は終わらない【ハマス】(Arab-Israeli Conflict) 28:42

【中東戦争】六芒星のイスラエル国旗は中東全体の支配宣言だった!? イギリスの暴挙と宗教問題に端を発するパレスティナ戦争… 憎悪の連鎖は終わらない【ハマス】(Arab-Israeli Conflict)

【ユダヤ人とイスラエル】差別と迫害の末に見出した生きる道… キリスト教徒が嫌った「最も卑しい行為」が、ユダヤ人を次世代のエースに引き上げた【タルムード】(Jews/Israel/Talmud) 29:26

【ユダヤ人とイスラエル】差別と迫害の末に見出した生きる道… キリスト教徒が嫌った「最も卑しい行為」が、ユダヤ人を次世代のエースに引き上げた【タルムード】(Jews/Israel/Talmud)

【ハマス】って何? イスラエル・パレスチナ国との関係と、決して他人事ではない潜在的な脅威についてスピード解説!【中東戦争】(Hamas/Israel/Palestine) 20:59

【ハマス】って何? イスラエル・パレスチナ国との関係と、決して他人事ではない潜在的な脅威についてスピード解説!【中東戦争】(Hamas/Israel/Palestine)

【道教】って何? 日本人がピンとこない、無意識のうちに馴染んでいる中国由来の思想・文化の全体像をスピード解説!【老荘思想】(Taoism) 29:37

【道教】って何? 日本人がピンとこない、無意識のうちに馴染んでいる中国由来の思想・文化の全体像をスピード解説!【老荘思想】(Taoism)

【産業革命】ようこそ地獄の入口へ… 最強国イギリスだけが持つ進化の特急券! 綿工業から蒸気機関車までの連鎖反応と、社会主義思想の萌芽【飛び杼】(Industrial Revolution) 28:57

【産業革命】ようこそ地獄の入口へ… 最強国イギリスだけが持つ進化の特急券! 綿工業から蒸気機関車までの連鎖反応と、社会主義思想の萌芽【飛び杼】(Industrial Revolution)

【孟嘗君】鶏鳴狗盗で命からがらの脱走劇! 斉を再び強国にした王族勇者の食客には、YouTuber全員に突き刺さる金言を残した影の大物がいた【馮驩】(Lord Mengchang) 39:49

【孟嘗君】鶏鳴狗盗で命からがらの脱走劇! 斉を再び強国にした王族勇者の食客には、YouTuber全員に突き刺さる金言を残した影の大物がいた【馮驩】(Lord Mengchang)

【スイス】いざとなれば国ごと爆破する! 700年前から凄まじい自衛意識を育んできた、世界初の永世中立国の歴史をスピード解説!【国民皆兵】(Switzerland) 34:53

【スイス】いざとなれば国ごと爆破する! 700年前から凄まじい自衛意識を育んできた、世界初の永世中立国の歴史をスピード解説!【国民皆兵】(Switzerland)

【儒教】知名度だけを都合よく利用された孔子… 後世の儒学者たちの捏造と画一化システムによって出来上がった、残忍冷酷な中国社会の礎【董仲舒】(Confucianism) 40:58

【儒教】知名度だけを都合よく利用された孔子… 後世の儒学者たちの捏造と画一化システムによって出来上がった、残忍冷酷な中国社会の礎【董仲舒】(Confucianism)

【合従と連衡】戦国時代の人々が陥った大きな罠! 人間の悲しい性は2300年後の現在も変わらず… あなたはジャイアンに立ち向かうのび太になることができるか?【蘇秦と張儀】 32:22

【合従と連衡】戦国時代の人々が陥った大きな罠! 人間の悲しい性は2300年後の現在も変わらず… あなたはジャイアンに立ち向かうのび太になることができるか?【蘇秦と張儀】

【法家と商鞅】外国の王子様が秦の国で大抜擢! 徹底的な大改革ビフォーアフター! 新国王との間に生まれた因縁と愛憎が、あの秦の始皇帝を生み出していく【函谷関】(Shang Yang) 39:55

【法家と商鞅】外国の王子様が秦の国で大抜擢! 徹底的な大改革ビフォーアフター! 新国王との間に生まれた因縁と愛憎が、あの秦の始皇帝を生み出していく【函谷関】(Shang Yang)

【北方領土問題】って何? 日露関係170年の歴史、鈴木宗男長官や安倍晋三首相の奮闘、21世紀の地政学、4島の実情など重要ポイントを凝縮解説!【不法占拠】(Kuril Islands dispute) 50:25

【北方領土問題】って何? 日露関係170年の歴史、鈴木宗男長官や安倍晋三首相の奮闘、21世紀の地政学、4島の実情など重要ポイントを凝縮解説!【不法占拠】(Kuril Islands dispute)

【フランス人権宣言】暴れる民衆を平和的に宥めよ! 貴族と民衆の間で揺れ動くブルジョワ階級の苦悩の結晶は、驚愕の非人間宣告だった?【封建的特権の廃止宣言】(French Revolution) 19:19

【フランス人権宣言】暴れる民衆を平和的に宥めよ! 貴族と民衆の間で揺れ動くブルジョワ階級の苦悩の結晶は、驚愕の非人間宣告だった?【封建的特権の廃止宣言】(French Revolution)

【孔子】夢が叶わなかったポンコツおじさん:後世の儒家がひた隠しにする黒歴史や、諸国放浪の旅、最晩年の境地などを一気解説【論語】(Confucius / Analects) 37:26

【孔子】夢が叶わなかったポンコツおじさん:後世の儒家がひた隠しにする黒歴史や、諸国放浪の旅、最晩年の境地などを一気解説【論語】(Confucius / Analects)

【バスティーユ牢獄襲撃】流血沙汰の武力衝突がついに始まる! 都市と農村で立ち上がる民衆は、国民議会の議員たちにとって敵か味方か?【フランス革命】(Storming of the Bastille) 22:41

【バスティーユ牢獄襲撃】流血沙汰の武力衝突がついに始まる! 都市と農村で立ち上がる民衆は、国民議会の議員たちにとって敵か味方か?【フランス革命】(Storming of the Bastille)

【球戯場の誓い】フランス革命オールスターの大咆哮! 第三身分と反動派貴族との間で揺れる、国王ルイ16世の痛恨の悪手とは?【テニスコートの誓い】(Tennis Court Oath) 31:33

【球戯場の誓い】フランス革命オールスターの大咆哮! 第三身分と反動派貴族との間で揺れる、国王ルイ16世の痛恨の悪手とは?【テニスコートの誓い】(Tennis Court Oath)

【サピエンス全史】この世はすべて虚構であり、私たちサピエンスはとてつもなく罪深い生物なのだ… 「認知革命」と凄惨な地球制圧劇の果てに見る、歴史を学ぶ意義とは【自虐史観】 44:29

【サピエンス全史】この世はすべて虚構であり、私たちサピエンスはとてつもなく罪深い生物なのだ… 「認知革命」と凄惨な地球制圧劇の果てに見る、歴史を学ぶ意義とは【自虐史観】

【春秋から戦国へ】鉄の衝撃で急激に終わりを迎えた春秋時代… 鉄器が新たな職業を生み出し、下剋上の風潮を醸成する!【三家分晋】(Dawn of Warring States period) 32:16

【春秋から戦国へ】鉄の衝撃で急激に終わりを迎えた春秋時代… 鉄器が新たな職業を生み出し、下剋上の風潮を醸成する!【三家分晋】(Dawn of Warring States period)

【ヌルハチ②】明朝との全面対決! 世界の戦争史に燦然と輝く偉業と、250年後の子孫に効果が現れた呪いの言葉【モンゴジェジェ】(Nurhaci / Aisin Gioro) 25:26

【ヌルハチ②】明朝との全面対決! 世界の戦争史に燦然と輝く偉業と、250年後の子孫に効果が現れた呪いの言葉【モンゴジェジェ】(Nurhaci / Aisin Gioro)

【ヌルハチ①】熟女の仁義なき戦い! 波瀾万丈の少年時代を経て、祖父と父の仇討ちから始まる「最後の王朝」大清帝国の創生譚【愛新覚羅努爾哈赤】(Nurhaci / Aisin Gioro) 29:17

【ヌルハチ①】熟女の仁義なき戦い! 波瀾万丈の少年時代を経て、祖父と父の仇討ちから始まる「最後の王朝」大清帝国の創生譚【愛新覚羅努爾哈赤】(Nurhaci / Aisin Gioro)

【フランス革命】いよいよ綱を断ち切る時だ! 贅沢三昧の王妃マリー・アントワネット、意志薄弱の国王ルイ16世、名士会・三部会の混乱から武力衝突へ【アベ・シェイエス】(French Revolution) 40:17

【フランス革命】いよいよ綱を断ち切る時だ! 贅沢三昧の王妃マリー・アントワネット、意志薄弱の国王ルイ16世、名士会・三部会の混乱から武力衝突へ【アベ・シェイエス】(French Revolution)

【呉越戦争】不倶戴天のライバル対決! 呉王夫差と越王勾践「春秋の五覇」最後の1人が示す、以後滾々と繰り返される中国の歴史法則とは【臥薪嘗胆】(Yue Wang Goujian) 42:43

【呉越戦争】不倶戴天のライバル対決! 呉王夫差と越王勾践「春秋の五覇」最後の1人が示す、以後滾々と繰り返される中国の歴史法則とは【臥薪嘗胆】(Yue Wang Goujian)

【呉王闔閭】執念の300倍返し! 呉の勝利に不可欠な男は、誰もが知るあの有名人… 憎しみで己を奮い立たせ続けた春秋時代随一の有能政治家【伍子胥】(Helü of Wu / Wu Zixu) 36:57

【呉王闔閭】執念の300倍返し! 呉の勝利に不可欠な男は、誰もが知るあの有名人… 憎しみで己を奮い立たせ続けた春秋時代随一の有能政治家【伍子胥】(Helü of Wu / Wu Zixu)

【宦官】大陸の恐るべき制度! なぜ彼らは自ら切り落とすことを決意するのか? 宦官の起源・手術過程・仕事内容と、現代の「宮刑」について【閲覧注意】(Eunuchs in China) 31:34

【宦官】大陸の恐るべき制度! なぜ彼らは自ら切り落とすことを決意するのか? 宦官の起源・手術過程・仕事内容と、現代の「宮刑」について【閲覧注意】(Eunuchs in China)

【フランス革命前夜】ギロチン処刑に向けて着々と張られる伏線! 地味なルイ15世の陰で生まれた「女の同盟」と「啓蒙思想」が革命の導火線となる【外交革命】(French Revolution) 31:02

【フランス革命前夜】ギロチン処刑に向けて着々と張られる伏線! 地味なルイ15世の陰で生まれた「女の同盟」と「啓蒙思想」が革命の導火線となる【外交革命】(French Revolution)

【楚の荘王】我が道を征く南の覇者! サラブレッド君主の仰天人事… 周王朝中心の北の秩序に真っ向から挑戦した、春秋時代随一の実力者【鼎の軽重を問う】(King Zhuang of Chu) 37:01

【楚の荘王】我が道を征く南の覇者! サラブレッド君主の仰天人事… 周王朝中心の北の秩序に真っ向から挑戦した、春秋時代随一の実力者【鼎の軽重を問う】(King Zhuang of Chu)

【晋の文公】66歳の逆転人生! 20年の亡命放浪生活を経て君主となった遅咲きの苦労人から学ぶ、統治の極意と人生の教訓とは【城濮の戦い】(Duke Wen of Jin) 45:37

【晋の文公】66歳の逆転人生! 20年の亡命放浪生活を経て君主となった遅咲きの苦労人から学ぶ、統治の極意と人生の教訓とは【城濮の戦い】(Duke Wen of Jin)

【斉の桓公】春秋時代「最初の覇者」と呼ばれた男! 玉座を引き寄せたサバイバル演技、管鮑の交わり…  歴史に学ぶ、晩節を汚さないための大事な心得とは【管仲】(Duke Huan of Qi) 34:51

【斉の桓公】春秋時代「最初の覇者」と呼ばれた男! 玉座を引き寄せたサバイバル演技、管鮑の交わり… 歴史に学ぶ、晩節を汚さないための大事な心得とは【管仲】(Duke Huan of Qi)

【旭日旗】って何? 韓国との揉め事の原因、ハーケンクロイツと旭日旗の違いについて:日の丸との違い、誕生と定着の歴史から現状までを一気に解説!【日足紋】(Rising Sun Flag) 36:01

【旭日旗】って何? 韓国との揉め事の原因、ハーケンクロイツと旭日旗の違いについて:日の丸との違い、誕生と定着の歴史から現状までを一気に解説!【日足紋】(Rising Sun Flag)

【太公望】初代軍師と言われる謎に満ちた男! 殷周革命の立役者は、その後の中国史の展開を暗示する伏線の宝庫だった【文王と武王】(Jiang Ziya / Lü Shang) 29:54

【太公望】初代軍師と言われる謎に満ちた男! 殷周革命の立役者は、その後の中国史の展開を暗示する伏線の宝庫だった【文王と武王】(Jiang Ziya / Lü Shang)

【女真族】熟女真と生女真のせめぎ合い!? 高句麗から清朝まで、東アジアの歴史を大きく動かした「謎の異民族」を激烈解説!【ツングース系】(Jurchen People / Manchuria) 31:37

【女真族】熟女真と生女真のせめぎ合い!? 高句麗から清朝まで、東アジアの歴史を大きく動かした「謎の異民族」を激烈解説!【ツングース系】(Jurchen People / Manchuria)

【殷王朝・周王朝】中国人好みのテンプレートがここにある! 酒池肉林・炮烙の刑・笑わない王妃… 波瀾万丈の中国史の第1章を激烈解説!【弥生時代】(Yin/Shang, Zhou dynasty) 35:47

【殷王朝・周王朝】中国人好みのテンプレートがここにある! 酒池肉林・炮烙の刑・笑わない王妃… 波瀾万丈の中国史の第1章を激烈解説!【弥生時代】(Yin/Shang, Zhou dynasty)

【中国神話】なぜか全く知らない、民たちから忘れ去られた太古の物語! 天地開闢から三皇五帝、伝説の夏王朝成立までをスピード解説!【怪力乱神を語らず】(Chinese Mythology) 29:46

【中国神話】なぜか全く知らない、民たちから忘れ去られた太古の物語! 天地開闢から三皇五帝、伝説の夏王朝成立までをスピード解説!【怪力乱神を語らず】(Chinese Mythology)

【ユーゴスラビア】って何? 20世紀に存在した奇跡の連邦国家、そこからの分離独立をめぐる泥沼の内戦… 憎悪の連鎖は断ち切れるのか【民族浄化】(Yugoslavia) 37:36

【ユーゴスラビア】って何? 20世紀に存在した奇跡の連邦国家、そこからの分離独立をめぐる泥沼の内戦… 憎悪の連鎖は断ち切れるのか【民族浄化】(Yugoslavia)

【中国】の地形と気候:中国史を理解するために必須の基礎教養をスピード解説! 遊牧民と農耕民の攻防が繰り返されるストーリーの果てにある、中華人民共和国の幻影【黄河文明】 29:08

【中国】の地形と気候:中国史を理解するために必須の基礎教養をスピード解説! 遊牧民と農耕民の攻防が繰り返されるストーリーの果てにある、中華人民共和国の幻影【黄河文明】

【中国】という名前についてスピード解説! 中華思想の伝統と、国がヤバくなった時に現れる歴史法則、"China" や「支那」という言葉の歴史的背景について【葦原】 23:18

【中国】という名前についてスピード解説! 中華思想の伝統と、国がヤバくなった時に現れる歴史法則、"China" や「支那」という言葉の歴史的背景について【葦原】

【ポーランド】不死鳥国家は何度滅亡しても蘇る! 無慈悲に分割され、世界大戦で荒らされても復活する、不屈の魂を持つ大国の歴史をスピード解説!【コシチュシュコ】(Poland) 37:12

【ポーランド】不死鳥国家は何度滅亡しても蘇る! 無慈悲に分割され、世界大戦で荒らされても復活する、不屈の魂を持つ大国の歴史をスピード解説!【コシチュシュコ】(Poland)

【科挙②】命を懸けたサバイバルゲームを勝ち抜いた古典暗記と文章創作の天才「進士」の裏で生まれた、中国社会を揺るがす反乱分子たち【大三元】(Imperial Examination) 34:46

【科挙②】命を懸けたサバイバルゲームを勝ち抜いた古典暗記と文章創作の天才「進士」の裏で生まれた、中国社会を揺るがす反乱分子たち【大三元】(Imperial Examination)

【科挙①】中国にかつて存在した試験地獄! 日本の大学入試にも影響を与えたと言われる、熾烈で過酷を極める官僚登用試験の中身に迫る【四書五経】(Imperial Examination) 26:12

【科挙①】中国にかつて存在した試験地獄! 日本の大学入試にも影響を与えたと言われる、熾烈で過酷を極める官僚登用試験の中身に迫る【四書五経】(Imperial Examination)

中国史(基礎&春秋時代以前)

【中国歴代王朝】アルプス一万尺の替え歌で一気に覚える! 中国4000年の歴史を4分で語る解説付き【殷周東周 春秋戦国】(Dynasties of China / Yankee Doodle) 4:56

【中国歴代王朝】アルプス一万尺の替え歌で一気に覚える! 中国4000年の歴史を4分で語る解説付き【殷周東周 春秋戦国】(Dynasties of China / Yankee Doodle)

3.1万 回視聴 - 3 年前

【科挙①】中国にかつて存在した試験地獄! 日本の大学入試にも影響を与えたと言われる、熾烈で過酷を極める官僚登用試験の中身に迫る【四書五経】(Imperial Examination) 26:12

【科挙①】中国にかつて存在した試験地獄! 日本の大学入試にも影響を与えたと言われる、熾烈で過酷を極める官僚登用試験の中身に迫る【四書五経】(Imperial Examination)

6.2万 回視聴 - 2 年前

【科挙②】命を懸けたサバイバルゲームを勝ち抜いた古典暗記と文章創作の天才「進士」の裏で生まれた、中国社会を揺るがす反乱分子たち【大三元】(Imperial Examination) 34:46

【科挙②】命を懸けたサバイバルゲームを勝ち抜いた古典暗記と文章創作の天才「進士」の裏で生まれた、中国社会を揺るがす反乱分子たち【大三元】(Imperial Examination)

5.6万 回視聴 - 2 年前

【宦官】大陸の恐るべき制度! なぜ彼らは自ら切り落とすことを決意するのか? 宦官の起源・手術過程・仕事内容と、現代の「宮刑」について【閲覧注意】(Eunuchs in China) 31:34

【宦官】大陸の恐るべき制度! なぜ彼らは自ら切り落とすことを決意するのか? 宦官の起源・手術過程・仕事内容と、現代の「宮刑」について【閲覧注意】(Eunuchs in China)

39万 回視聴 - 1 年前

【中国】という名前についてスピード解説! 中華思想の伝統と、国がヤバくなった時に現れる歴史法則、"China" や「支那」という言葉の歴史的背景について【葦原】 23:18

【中国】という名前についてスピード解説! 中華思想の伝統と、国がヤバくなった時に現れる歴史法則、"China" や「支那」という言葉の歴史的背景について【葦原】

3万 回視聴 - 2 年前

【中国】の地形と気候:中国史を理解するために必須の基礎教養をスピード解説! 遊牧民と農耕民の攻防が繰り返されるストーリーの果てにある、中華人民共和国の幻影【黄河文明】 29:08

【中国】の地形と気候:中国史を理解するために必須の基礎教養をスピード解説! 遊牧民と農耕民の攻防が繰り返されるストーリーの果てにある、中華人民共和国の幻影【黄河文明】

24万 回視聴 - 2 年前

【中国神話】なぜか全く知らない、民たちから忘れ去られた太古の物語! 天地開闢から三皇五帝、伝説の夏王朝成立までをスピード解説!【怪力乱神を語らず】(Chinese Mythology) 29:46

【中国神話】なぜか全く知らない、民たちから忘れ去られた太古の物語! 天地開闢から三皇五帝、伝説の夏王朝成立までをスピード解説!【怪力乱神を語らず】(Chinese Mythology)

8.7万 回視聴 - 2 年前

【殷王朝・周王朝】中国人好みのテンプレートがここにある! 酒池肉林・炮烙の刑・笑わない王妃… 波瀾万丈の中国史の第1章を激烈解説!【弥生時代】(Yin/Shang, Zhou dynasty) 35:47

【殷王朝・周王朝】中国人好みのテンプレートがここにある! 酒池肉林・炮烙の刑・笑わない王妃… 波瀾万丈の中国史の第1章を激烈解説!【弥生時代】(Yin/Shang, Zhou dynasty)

19万 回視聴 - 2 年前

【太公望】初代軍師と言われる謎に満ちた男! 殷周革命の立役者は、その後の中国史の展開を暗示する伏線の宝庫だった【文王と武王】(Jiang Ziya / Lü Shang) 29:54

【太公望】初代軍師と言われる謎に満ちた男! 殷周革命の立役者は、その後の中国史の展開を暗示する伏線の宝庫だった【文王と武王】(Jiang Ziya / Lü Shang)

4.8万 回視聴 - 2 年前

【春秋時代】戦国時代との本質的な違いは何? 孔子や孫子が生きた紀元前の時代400年の歴史を一気解説!【尊王攘夷】(Spring and Autumn period) 29:32

【春秋時代】戦国時代との本質的な違いは何? 孔子や孫子が生きた紀元前の時代400年の歴史を一気解説!【尊王攘夷】(Spring and Autumn period)

2.6万 回視聴 - 1 年前

【孔子】夢が叶わなかったポンコツおじさん:後世の儒家がひた隠しにする黒歴史や、諸国放浪の旅、最晩年の境地などを一気解説【論語】(Confucius / Analects) 37:26

【孔子】夢が叶わなかったポンコツおじさん:後世の儒家がひた隠しにする黒歴史や、諸国放浪の旅、最晩年の境地などを一気解説【論語】(Confucius / Analects)

2.7万 回視聴 - 1 年前

【儒教】知名度だけを都合よく利用された孔子… 後世の儒学者たちの捏造と画一化システムによって出来上がった、残忍冷酷な中国社会の礎【董仲舒】(Confucianism) 40:58

【儒教】知名度だけを都合よく利用された孔子… 後世の儒学者たちの捏造と画一化システムによって出来上がった、残忍冷酷な中国社会の礎【董仲舒】(Confucianism)

2.9万 回視聴 - 1 年前