@japan_alps - 72 本の動画
チャンネル登録者数 1930人
歩く、登る、、散策動画(風景) ホーム画面に「春」「夏」「秋」「冬」で動画を分けています 季節を感じていただけたらと思います #上高地#北アルプス#八ヶ岳#中央アルプス#南アルプス#千畳敷カール#立山#登山#風景#絶景#桜#紅葉
ビーナスライン(2025年4月末) | 白樺湖から美ヶ原高原へ(冬季閉鎖解除後, マップ付) | LofiBGM, ドライブ, GoogleEarthPro, 高原の景色, 春, 作業用, リラックス
【上高地】の散策 [2025.4.22 晴] 沢渡から1大正池-2上高地バスターミナル-3河童橋-4小梨平-5梓川左岸-6明神池-7再び河童橋-8梓川右岸-9田代橋-10梓川左岸 [4K]
地獄谷の温泉につかるサル[2025年] #snowmonkey #shorts
高遠城址公園の桜 2025年4月12日(早朝) || 桜の名所を散策 || 六道堤-駐車場(P11)-高遠閣-桜雲橋-太鼓櫓-桜のトンネル-高遠ダム-白山観音 || 中央アルプスと南アルプス [4k]
日本三大桜の山高神代桜(2025年4月4日, 満開, 晴) | 山高の一本桜、宇宙桜、ラッパ水仙、甲斐駒ヶ岳など
高遠城址公園の桜 | 高遠ダムから散策 | 見所, 駐車場, アクセスなど | 伊那インターから「六道の堤」の桜、ほりでいパーク駐車場、白山橋、桜のトンネル、南ゲートより入場、太鼓櫓、桜雲橋、高遠閣へ
10分で巡る桜名所100選 | 沖縄・九州→四国→中国→関西→東海→中部・北信越 →関東→東北→北海道 (※地域ごとBGM切替,No.は識別用) | 桜情報,お花見,春,さくら,サクラ
2025年3月 | 冬のビーナスライン(往復) | 1白樺湖-2富士見台-3車山肩-4霧ヶ峰ビーナス-5八島ヶ原湿原 | ドライブ,作業用, リラックス, 車山ブルー
霧氷を見に長野の里山、冬の守屋山へ(2025.3) | 人気の杖突峠から雪山登山 | 信州百名山, 樹氷のトンネル, BGM・音声なし, 編集最低限
日本さくら名所100選を全て紹介(音声付き) | 47都道府県のお花見スポット | 関東・関西・中部・東北・北海道・沖縄・四国・中国地方の桜情報
冬の美ヶ原高原を散策(2025.2.中旬) | ふる里館 - 美しの塔 - 王ヶ頭 - 王ヶ鼻(日本百名山) | 雪原を歩く(登山・ハイキング) |
2025年2月 | 冬のビーナスライン(マップ付) | 白樺湖-富士見台-車山肩-霧ヶ峰ビーナス-八島ヶ原湿原 | ドライブ, GoogleEarthPro, 作業用, リラックス
温泉につかる猿(スノーモンキー) | 2キロ歩いて猿の温泉、雪の地獄谷へ(地獄谷野猿公苑, 2025年1月)
冬のビーナスライン(マップ付,4K) | 白樺湖-富士見台-車山肩-霧ヶ峰ビーナス | LofiBGM x ドライブ | 2025年1月中旬 | GoogleEarthPro, 作業用, リラックス
もみじ湖の紅葉 | もみじのトンネルから箕輪ダムまで一万本のもみじを散策[2024年11月中旬] | 4K, おすすめ紅葉スポット一位(じゃらん), 信州紅葉, トレッキング, ハイキング, 自然散策
もみじ湖の紅葉(2024.11.8) | 一万本のもみじの紅葉を散策 | 4K, もみじのトンネル, おすすめ紅葉スポット一位(じゃらん), 信州紅葉, トレッキング, ハイキング, 自然散策
Kamikochi in Autumn : Hiking in Japan 2024 [4K]
[2024] 上高地の秋/ Kamikochi in Autumn [4K, BGMなし, no music, ASMR, 環境音, 自然の音, 紅葉, カラマツ紅葉ピーク, 北アルプス, 散策]
乗鞍高原の紅葉と乗鞍岳への登山 [2024.10末] | 乗鞍観光センターから乗鞍岳へ。下山後に 乗鞍高原の紅葉狩り(大カエデ, どじょう池, まいめの池)
KAMIKOCHI in AUTUMN #hiking | October 21, 2024 | Taishoike - Kappa Bridge - Dakesawa - Myojin
ビーナスライン | 白樺湖から美ヶ原高原へ(マップ付) | LofiBGM x ドライブ | 2024年10月中旬 | GoogleEarthPro, 高原の紅葉, 秋, 作業用, リラックス
上高地から紅葉の涸沢カールへ...奥穂高岳も | 2024年10月1日&2日(晴)[4K] | 河童橋→岳沢湿原→明神→徳沢→横尾→本谷橋→涸沢ヒュッテ→モルゲンロート→ザイテングラート→奥穂
立山黒部アルペンルート【扇沢から室堂へ(立山登山)】①扇沢(電気バス)②黒部ダム(徒歩)③黒部湖駅(ケーブルカー)④黒部平(ロープウェイ)⑤大観峰(トロリーバス)・・そして室堂へ(雄山大汝山他)
上高地から蝶ヶ岳へ(2024.9) | 横尾ルート(登山) | ①大正池②田代湿原③河童橋④岳沢湿原⑤明神⑥徳沢⑦横尾⑧槍見台⑨蝶ヶ岳(日の入り,日の出)⑩長塀山⑪徳沢⑫上高地バスターミナル
涸沢カールの紅葉 モルゲンロートでクロスします 下逆再生 ※編集動画です #ゴールデンクロス #goldencross #shors
仙丈ケ岳(2024.8末) | 絶景の稜線歩き | 南アルプスの女王に登る(登山,ハイキング,トレッキング)
2024年8月 槍ヶ岳 槍の穂先 #登山 #北アルプス #風景 #shorts
上高地から槍ヶ岳へ(2024.8) | 槍沢ルート(登山) | 大正池-河童橋-明神-徳沢-横尾-槍沢-殺生ヒュッテ-槍ヶ岳 | 1日目-上高地散策, 2日目-横尾から殺生ヒュッテ, 3日目-槍の穂先
ロープウェイで千畳敷カールへ(2024年夏) 登山 | 伊那前岳 - 中岳 - 木曽駒ケ岳 - 宝剣岳 - 極楽平 - 千畳敷駅
霧ヶ峰の「ニッコウキスゲ」2024年7月4日 | ①富士見台-②八島ヶ原湿原-③車山肩-⓸再び富士見台(ニッコウキスゲの丘)
Hiking Kamikochi [June 14, 2024]Taisho-ike,Tashiro-ike, Kappa-bashi,Dakesawa,Myojin and Tokusawa[4K]
入笠山 登山 |すずらん見頃(2024年6月) | 沢入登山口から登る(ゴンドラを使わない) | ①沢入登山口②入笠湿原③入笠野草公園(ゴンドラ)⓸入笠山花畑と山頂⑤大阿原湿原⑥八ヶ岳ビューポイント
御嶽山登山(2024年5月末) |ドラゴンアイ(三ノ池) | 小坂口ルート(濁河温泉)
新緑の上高地を散策・案内(2024年5月) 1大正池 - 2田代湿原 - 3河童橋 - 4岳沢湿原 - 5明神 - 6徳沢 - 7再び河童橋 [BGM音声有ver.]地図(GoogleEarth)付
Hiking Kamikochi(May, 2024)|Taisho-ike, Tashiro-ike, Kappa-bashi, Dakesawa, Myojin and Tokusawa [4K]
初夏の上高地 ( KAMIKOCHI ) #散策 #hiking
2024 立山 | 「雪の回廊」と「雪の大谷」を散策 2024年4月中旬
上高地(2024年4月)開山前に人のいない上高地を散策 [釜トンネルを歩いて河童橋までハイキング]
2024年4月10日(朝) 高遠城址公園の桜 || 桜の名所を散策
2024年4月10日高遠城址公園の桜 #桜雲橋 #桜の名所 #shorts
2024年4月9日(夕方→夜) 高遠城址公園の桜 || 桜の名所を散策(夜桜)
Walking Around Kamikōchi - Japan Alps(Nagano, Japan)|| Solo Hiking in Japan - November 15, 2023
【2023年もみじ湖】一万本のもみじの紅葉を散策【長野県箕輪町】
[2023年秋] 美ヶ原高原の散策 | 紅葉のビーナスラインで1蓼科湖2女の神3夕日の丘4女神湖5白樺高原ゴンドラ6蓼科第二牧場7白樺湖8車山リフト9富士見台10車山肩11八島ヶ原湿原12道の駅美ヶ原
[2023年秋]上高地の紅葉[散策] || 大正池 - 田代湿原(田代池) - 河童橋 - 岳沢湿原 - 嘉門次小屋 - 明神池 - 河童橋 - 上高地バスターミナル || 2023.10.23
2023年 涸沢カールの紅葉とモルゲンロート #shorts
涸沢カール2023 モルゲンロートでクロスします
【スマフォ用】涸沢カール(2023年10月 ※加工あり)水鏡風にしてみました #モルゲンロート #紅葉
涸沢カールの紅葉 2023年10月 #登山 #紅葉 #登山 #涸沢カール #shorts
【涸沢カールの紅葉】上高地から行ってきた | モルゲンロートも 2023年10月
2023年10月3日 | 涸沢カールの紅葉とモルゲンロート | ノーカット ※時刻は目安です
【千畳敷カール】の紅葉 || ロープウェイで行ってきた || 木曽駒ケ岳、濃ヶ池他 2023年 秋
北アルプス立山【五色ヶ原】へ登山 || 室堂から五色ヶ原へ・・そして立山(雄山・大汝山・富士ノ折立)の縦走 2023年9月の登山記録
【涸沢カール】紅葉とモルゲンロート 2022年 #shorts
涸沢カール 2023年8月 #北アルプス #上高地 #kamikochi #shorts
高尾山で天狗焼きを食べました #takao #高尾山 #asmr #shorts
【奥穂高岳】上高地から涸沢カール そして・・ 2023年8月の記録【登山】
上高地のトレッキング | 大正池から河童橋、明神池や徳沢へ ・・2023年8月の記録
【千畳敷カール】ロープウェイで行く || 木曽駒ケ岳へテント泊登山 || 宝剣岳や濃ヶ池、将棋頭山、中央アルプスの雷鳥も
【雲ノ平】と【高天原温泉】折立からテント泊登山、薬師岳も【北アルプス縦走】
北アルプスの女王【燕岳】北アルプス入門の山 2023年の登山記録
【瑞牆山・瑞牆山荘ルート】2023年5月の登山記録
【上高地】緑の中を歩いて河童橋に向かいます・・【のんびり・森林浴・癒し】#北アルプス
Hiking in Japan | Kamikochi - Walking around Japan's Natural Beauty
桜の名所を散策 || 高遠城址公園(2023) || 早朝の人がいない時間 - 徐々に朝陽がさして桜が紅く染まっていく…
六道堤の桜 || 中央アルプスと桜が見える場所 || 高遠桜の寄り道に
2023年の桜 || 山高神代桜 | |山梨県の桜
2023年満開の桜 || 高遠城址公園 || 天下第一の桜
2022年10月|上高地から紅葉の涸沢カールへ・・モルゲンロートも
【双六岳】新穂高温泉から登山 【鏡池・ライチョウ・三俣蓮華岳・鷲羽岳】※bgmなし
【涸沢カールの紅葉・モルゲンロート】 山肌が赤く染まるまで※2回あります
高遠城址公園 満開の桜
ビーナスライン(2025年4月末) | 白樺湖から美ヶ原高原へ(冬季閉鎖解除後, マップ付) | LofiBGM, ドライブ, GoogleEarthPro, 高原の景色, 春, 作業用, リラックス
4319 回視聴 - 2 週間前
【上高地】の散策 [2025.4.22 晴] 沢渡から1大正池-2上高地バスターミナル-3河童橋-4小梨平-5梓川左岸-6明神池-7再び河童橋-8梓川右岸-9田代橋-10梓川左岸 [4K]
1.8万 回視聴 - 3 週間前
高遠城址公園の桜 2025年4月12日(早朝) || 桜の名所を散策 || 六道堤-駐車場(P11)-高遠閣-桜雲橋-太鼓櫓-桜のトンネル-高遠ダム-白山観音 || 中央アルプスと南アルプス [4k]
8698 回視聴 - 1 か月前
高遠城址公園の桜 | 高遠ダムから散策 | 見所, 駐車場, アクセスなど | 伊那インターから「六道の堤」の桜、ほりでいパーク駐車場、白山橋、桜のトンネル、南ゲートより入場、太鼓櫓、桜雲橋、高遠閣へ
3574 回視聴 - 1 か月前
10分で巡る桜名所100選 | 沖縄・九州→四国→中国→関西→東海→中部・北信越 →関東→東北→北海道 (※地域ごとBGM切替,No.は識別用) | 桜情報,お花見,春,さくら,サクラ
264 回視聴 - 2 か月前
2025年3月 | 冬のビーナスライン(往復) | 1白樺湖-2富士見台-3車山肩-4霧ヶ峰ビーナス-5八島ヶ原湿原 | ドライブ,作業用, リラックス, 車山ブルー
768 回視聴 - 2 か月前
2025年2月 | 冬のビーナスライン(マップ付) | 白樺湖-富士見台-車山肩-霧ヶ峰ビーナス-八島ヶ原湿原 | ドライブ, GoogleEarthPro, 作業用, リラックス
1646 回視聴 - 3 か月前