@yokohama-shiden - 29 本の動画
チャンネル登録者数 3320人
横浜市電保存館は、明治37年から昭和47年まで約70年間"ちんちん電車"の愛称で横浜市民の足として親しまれた市電が当時の姿でご覧頂ける国内でも貴重な施設です。 このチャンネルでは、館内にあるシアターの映像、Oゲージ鉄道ジオラマの中を走行する車両映像、市電シミュレーター映像などを紹介していきます。
横浜市電今昔写真展 後篇
横浜市電今昔写真展 前篇
横浜市電保存館開館50周年記念写真展 後篇
横浜市電保存館開館50周年記念写真展 前篇
横浜市電保存館PR動画2023
横浜市営地下鉄開業50周年記念写真展(後篇)
横浜市営地下鉄開業50周年記念写真展(前篇)
ちんちん電車の走っていた懐かしい横浜 Vol.6「カラー写真で鮮やかに蘇る横浜市電 後篇」
ちんちん電車の走っていた懐かしい横浜 Vol.5「カラー写真で鮮やかに蘇る横浜市電」
ちんちん電車の走っていた懐かしい横浜 VoL.04「麦田町界隈 後篇」
ちんちん電車の走っていた懐かしい横浜 VoL.03「麦田町界隈 前篇」
ちんちん電車の走っていた懐かしい横浜 VoL.02「山元町 後篇」
ちんちん電車の走っていた懐かしい横浜 VoL.01「山元町 前篇」
はまりんが横浜市電保存館を紹介!(友情出演:みなとみらい線えむえむさん)
市電今昔写真 Vol.03「桜木町の今昔」
市電今昔写真 Vol.02「さようなら杉田線」
市電今昔写真 Vol.01「さようなら生麦線」
【横浜市電保存館映像シアターNo.11】横浜市電が走った街
【横浜市電保存館映像シアターNo.10】 伸びる地下鉄〜全長40.4kmの横浜市営地下鉄完成へ〜
【横浜市電保存館映像シアターNo.09】開通する地下鉄〜着工から工事の様子〜
【横浜市電保存館 市電シミュレーター】
【横浜市電保存館映像シアターNo.08】市民の足 地下鉄着工〜着工から工事の様子
【横浜市電保存館映像シアターNo.07】市電が走った街〜ふるさと本牧〜
【横浜市電保存館映像シアターNo.06】市電の余生〜役目を終えた市電の車両〜
【横浜市電保存館映像シアターNo.05】さよなら市電〜惜しまれて消えた市電〜
【横浜市電保存館映像シアターNo.04】 市民に愛された市電〜開通から廃止まで〜
【横浜市電保存館映像シアターNo.03】 消えゆく市電 ~生麦線最後の日~
【横浜市電保存館映像シアターNo.02】 市電最盛期〜次々と開通する市電〜
【横浜市電保存館映像シアターNo.01】 横浜市電の歩み ~横浜港開港から昭和30年まで~