@samejimatimessub - 23 本の動画
チャンネル登録者数 1.13万人
どこよりも深く速く楽しく政治を解説するSAMEJIMA TIMESのサブチャンネル。政治ジャーナリスト鮫島浩の講演対談インタビュー等を公開します。講演対談のご相談はhttps://samejimahiroshi.comへ。講演対談の撮影・編集・公開などもご相談ください。朝日新聞政治部デスクを歴任し新聞協会賞受賞。...
客観中立報道の幻想が社会を分断する〜価値観を否定せず、分析を競い合え!敵をつくらない政治討論の秘訣/後編 2024年10月5日@新潟県教組講演
安倍はリベラル?朝日は保守?こんなにいい加減な「右と左」〜敵をつくらない政治討論の秘訣/前編 2024年10月5日@新潟県教組講演
【新潟県教組講演】教師のための政治学(後編)報道も政府発表も裁判も100%正しいとは限らない 2024年6月15日
【新潟県教組講演】教師のための政治学(前編)「客観中立報道」は幻想!政治に正答はない。すべては選択である 2024年6月15日
【福岡講演】麻生太郎vs古賀誠(下)首相の解散権を縛る麻生。岸田はそれを振り切り裏金解散を断行できるのか? 2024年3月27日
【福岡講演】麻生太郎vs古賀誠(中)岸田は古賀を切り麻生と組んで総理になった。古賀の逆襲が始まった 2024年3月27日
【福岡講演】麻生太郎vs古賀誠(上)岸田政権を揺るがす自民党内抗争の震源地は福岡にあり 2024年3月27日
【新潟講演】戦争とジャーナリズム(後編)〜欧米メディアを翻訳するだけの日本の国際報道の限界 2023年12月8日
【新潟講演】戦争とジャーナリズム(前編)〜大本営発表を垂れ流したマスコミは今も変わらない 2023年12月8日
【足立区講演】れいわ新選組は野党共闘にどう向き合うべきか(後編)2023年12月26日
【足立区講演】どちらが勝っても経団連は困らない二大政党政治を打ち壊せ!(前編)2023年12月26日
【鹿児島講演】政権交代したいのなら左右ではなく上下対決に持ち込め!明治維新は階級闘争だった(後編)2023年10月28日
【鹿児島講演】政治を動かすのは左右ではなく上下対決だ!明治維新は階級闘争だった(前編)2023年10月28日
【講演・長谷川ういこ】 グリーン・ニューディールを勝ち取れ〜れいわ新選組の挑戦 2023年9月2日 宇都宮市文化会館
【宇都宮講演】財務省とマスコミが積極財政を嫌う理由〜権力者はお金で人を支配する 2023年9月2日
【金沢講演】二大政党制の限界と地方からの政治改革 2023年3月3日
【インタビュー】BBCジャニーズ疑惑取材班を率いたディレクターのインマン恵さんに聞く 英国から見た日本マスコミは? BBCってどんな職場?
【雨宮処凛✖️鮫島浩】豊島区から政治改革を!れいわ新選組は「やってみせる」モデル地区を作れ!塚田ひさこ豊島区議決起大会(よだかれんも登場) 2023年2月17日
【明治大学講演】真実の見極め方 2022年6月29日 明治大学和泉キャンパス
【大石あきこ✖️鮫島浩】大石あきこ 大いに語る「維新も立憲も大嫌い」2022年6月7日 衆院議員会館
【長谷川ういこ✖️鮫島浩】積極財政を語る 2022年11月9日
【高井たかし✖️鮫島浩】甲府市 2022年10月29日 れいわ山梨サポーターズ主催
【泉房穂✖️鮫島浩】2022年6月25日 東京・音羽の講談社貴賓室 泉房穂・明石市長と対談